Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


ラベル 欅坂46 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 欅坂46 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023-04-25

【日プ女子】鈴本美愉、船木結、矢作萌夏など27人の元アイドルが登場「日プ3(日プ女子)勝手に他薦フォーム」が面白い


日プ女子に出演して欲しいアイドルが話題です。

PRODUCE 101 JAPAN Season 3のエントリーが開始された中、募集要領のひとつである「多選可能」にスポットがあたっています。

多選は身近にいる一般人はもちろん、既に事務所をやめた元アイドルも対象です。

これを受けてSNSでは「日プ3(日プ女子)勝手に他薦フォーム」が立ち上げられ、PRODUCE 101 JAPAN Season 3の募集要項を満たしている人の中で、日プ3に「出そう」または「出てほしい」元アイドル/芸能人を募っています。

2022-12-22

平手友梨奈の電撃移籍…彼女はなぜHYBEを選んだのか? そしてHYBEはなぜ、新レーベル第一弾アーティストに彼女を選んだのか?


平手友梨奈がHYBE JAPANに移籍しました。

このニュースを知ったときに、私はとても驚くと同時に、ひとつの疑問を感じました。「なぜ、韓国の企画会社であるHYBEなんだろう?」と…。

例えば宮脇咲良の場合、予てよりRed Velvetを始めとするK-POP好きで知られていました。またPRODUCE48出演、そしてIZ*ONEでの活動と、HYBE傘下のSOURCE MUSICとの契約に至るいくつもの伏線がありました。

2022-12-21

【速報】元欅坂46・平手友梨奈、HYBEに電撃移籍!新レーベル「NAECO(ネイコ)」の1人目のアーティストとしてグローバルな活動へ…2023年初旬『Weverse』に公式コミュニティをオープン


年の瀬に驚きのニュースが舞い込んできました。

元欅坂46のセンターで現在は女優として活動する平手友梨奈(ひらて ゆりな)が、BTS、&TEAM、Justin BieberやAriana Grandeなど世界で活躍するアーティストが所属する芸能事務所「HYBE」に移籍したことが本日2022年12月21日、発表されました。

2021-05-25

【Girls Planet 999】虹プロ出身の井上あかり、平井桃伽に続きインスタストーリーでオーディション参加を否定「私は日本で夢に向かって今までと変わらない生活を送っています」


多くのファンが予想した通り、映像の練習生は井上あかりではありませんでした。

23日に公開された空港映像で、「Girls Planet 999」に参加の19人の日本人練習生のひとりが虹プロの井上あかりと噂されたことについて、本人が間違いであると知らせました。

まったく同じように噂された平井桃伽が、前日にインスタストーリーで否定の声明を出したのに続き、25日午前には井上あかりが同じくストーリーで噂を否定しました。

2020-12-10

元欅坂46の平手友梨奈、日本のアイドルの限界を超えた異次元のパフォーマンスを披露…作曲にも参加したソロ曲「ダンスの理由」で見せた圧倒的な存在感


9日、今年1月に欅坂46(現・櫻坂46)を脱退した平手友梨奈がフジテレビ系音楽特番「2020 FNS歌謡祭」の第2夜に生出演。脱退後初となるソロオリジナル曲「ダンスの理由」を初披露しました。

自身が一から楽曲の制作などに携わったというこの曲のステージが開始されると、画面に表示された作曲者のテロップには、辻村有記氏、伊藤賢氏とともに、平手友梨奈の名前も連名で入っていました(作詞は秋元康氏)。
Posted in  on 12/10/2020 by TEN |  

2020-10-26

SMの新ガールズグループ『aespa』の日本人メンバーは櫻坂46の渡邉理佐? Twitterで拡散された奇妙な情報にファンが困惑…果たして真相は?


aespaのメンバー編成について奇妙な情報がSNSで流布されています。 

昨夜、SMエンターテインメントの新ガールズグループaespaの11月デビューが発表されて以降、ネット上ではグループのメンバー候補情報が複数公開されています。

これらにはファンも全く知らない練習生の写真も含まれていますが、特に気になったのは既に他のグループでデビュー済みで、広く知られている顔ぶれがいくつかあったことです。 その代表的な例が、櫻坂46/欅坂46の渡邉理佐です。 

2020-03-03

日韓合同オーディション番組「PRODUCE46」が来年3月から日本テレビで放送? 突然の情報がツイッター上で錯綜



2日午後、日本のツイッターである情報が降って湧いたように取り沙汰されました。

その内容とは、2018年にAKB48グループX韓国Mnetで制作された「PRODUCE48」のシリーズ第2作「PRODUCE46」が2021年3月に日本テレビで放送されるというもの。

IZ*ONEを生んだシーズン1は、AKB48グループのメンバーたちが韓国でプログラムに参加しましたが、「PRODUCE46」では乃木坂46、欅坂46、そして日向坂46などの46グループのメンバーが同様にサバイバルに参加するとしています。

2019-06-29

宇宙少女ミギ&ソニの中国ガールズグループ「ロケットガールズ101(火箭少女101)」、新曲『風』のMVを公開…監督は欅坂46『二人セゾン』『不協和音』『黒い羊』を手がけた新宮良平氏


宇宙少女のミギ&ソニが所属する中国の女性アイドルグループ「ロケットガールズ101(火箭少女101)」が、最新シングル『風』のMVを公開しました。

ロケットガールズ101は2018年上半期に放送された中国版「PRODUCE101 (創造101)」から生まれたプロジェクトガールズグループ。現在、中国のアイドルグループとしてはトップクラスの人気を誇っています。

2019-03-03

Mnet「アイドル学校」X 乃木坂46, 欅坂46, 日向坂46の46グループがコラボする「アイドル学校46」が今年12月に放送? 2019年度のMnetスケジュール表(?)からうわさが再燃


Mnet「アイドル学校」の続編、「アイドル学校46」のうわさが三度浮上しています。

今年2月、Mnetの2019年度のスケジュール表なる画像がネットに出回りました。

そこには2019年4月から「PRODUCE101 Season4」が開始、8月からは「UNPRETTY RAPSTAR 4」が開始、そして12月からは「アイドル学校46」が開始とされています。

2018-12-13

【IZ*ONE】宮脇咲良&チャン・ウォニョンがダブルセンター! AKB48・乃木坂46・欅坂46・IZ*ONEから選抜された「IZ4648」が秋元康書き下ろしの新曲「必然性」を披露


日韓の国を越えた貴重なコラボが実現しました。

12日、フジテレビ系で放送された「2018 FNS歌謡祭 第二夜」には、AKB48、乃木坂46、欅坂46、IZ*ONEから選抜されたスペシャルユニット「IZ4648」が出演。秋元康PDがこの日のために書き下ろした新曲「必然性」を披露しました。

2018-11-18

Mnetと坂道シリーズのコラボ「アイドル学校46」が来年放送に? けやき坂46の「2018 MAMA PREMIERE in KOREA」出演決定で海外ファンの議論が活発化


「アイドル学校46」は来年、本当に放送されるのでしょうか?

数ヶ月前、Mnet「アイドル学校(2017)」の続編にあたる「アイドル学校46」が2019年に放送されるといううわさがあったのを覚えているでしょうか?

きっかけとなったのは2枚の流出リストで、そこには韓国人練習生と共に、乃木坂46、欅坂46、けやき坂46(ひらがなけやき)のメンバー名が記載されていました。

2018-09-02

今度は齋藤飛鳥、長濱ねるが韓国オーディション番組に参加? Mnetと坂道シリーズがコラボする 2019年に放送予定の「IDOL SCHOOL46」(未定)が海外ファンのSNSで話題に


現在、海外のK-POPファンのトレンドは、Mnet「アイドル学校 2」の話題。最近、SNSで出回った出演者リストや内容文をめぐって、様々な討論が交わされています。

2017年に放送された「アイドル学校」は、ガールズグループfromis_9を誕生させましたが、今度はその続編として、2019年に「アイドル学校46」が放送されるといいます。



「46」とは乃木坂46や欅坂46などの坂道シリーズのことで、「PRODUCE48」ではAKB48とコラボしたMnetが、来年には坂道シリーズとコラボするとしています。

2017-09-12

BLACKPINK、日本の音楽イベントステージに再び登場!9/27開催の「MTV VMAJ 2017」にゲストアクトで出演



BLACKPINKが今月、再び日本の音楽イベントステージに立ちます。

9月27日(水) に開催されるスペシャルイベント「MTV VMAJ 2017 -THE LIVE-」に、ゲストアクトとしてBLACKPINKの出演が決定しました。

「MTV VMAJ 2017 -THE LIVE-」は、年間の優れたミュージックビデオを発表する音楽アワード「MTV VMAJ 2017」の受賞者及び豪華アーティストが出演するスペシャルイベントです。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス