Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2021-07-08

【ガルプラ】全参加者99人の顔をYouTubeで一挙公開…日本からは坂本ましろ、櫻井美羽、岸田莉里花、川口ゆりな、桑原彩菜、久保玲奈、Rinkaらが登場


8日午前10時、MnetはYouTube公式チャンネルを通じて、「Girls Planet 999」に参加する99人のすべての練習生たちの顔を公開しました。


予想された参加者たちが、ついにそのヴェールを脱ぎました。



今後、以下に写真と名前を追加していきます。

【ガルプラ】最終デビューグループは9人編成…櫻井美羽、川口ゆりな、チェン・シンウェイ、ヒュニンバヒエらは参加確定と韓国メディアが報道


ガルプラに関する最新の報道で、最終デビューグループの人数と、確定した参加者が明かされました。

本日、8日に99人の全参加者が公開されるMnet「Girls Planet 999」について、韓国メディアのスポーツ朝鮮が確定情報を報じました。

それによると、オーディションの最終デビューグループの人数は9人で、噂されてきた参加者たちから、Cherry Bulletを始めとする数組を確定としています。

牛乳の廃棄問題で全停止した中国のサバイバルオーディションが再始動? テンセントビデオが「創造営2022」のオーディションを再開したと報じられる


中国のサバイバルオーディションが再び動き始めたようです。

今年上半期に起きた「青春有你3」のファンによる「投票権獲得」のための牛乳廃棄問題により、反食品浪費法に違反するとして中国のサバイバルオーディションは全面中止になっていました。

「青春有你3」は最終デビューグループの発表直前にして、プログラム収録が停止する厳しい状況に追い込まれ、連動してすでにオーディションを開始していた「創造営2022」までもが、制作中止となり、多くのファンが落胆の色を示していました。

2021-07-07

【ガルプラ】中国のサバイバル「創造営2020」に出演した苏芮琪(Su Ruiqi)と崔文美秀(Cui Wenmeixiu)のベストステージ


明日、7月8日に99人の全練習生たちの顔が公開される「Girls Planet 999」には、中国からも33人の練習生が参加します。

その中にはすでに中国でサバイバルオーディションを経験した参加者もいます。彼女たちは5月に韓国へ向けた出国写真が出回った頃から注目され、今もTwitterのタイムラインを日々、賑わしています。

投稿で特に印象に残るのは苏芮琪(Su Ruiqi)です。彼女は昨年のサバイバルオーディション「創造営2020」に出演して、中国の国外からも多く知られるようになりました。

2021-07-06

【ガルプラ】8月6日に初回放送確定! 7月8日に99人の全参加者を公開…ティーザーフィルムからメンバー予想が始まる


Mnetグローバルプロジェクト「ガールズプラネット999:少女祭典」が初放送スケジュールを確定しました。

「ガールズプラネット999:少女祭典(以下「ガルプラ」)」は、8月6日午後8時20分初放送されます。グローバルK-POPファンの期待を一身に受けている「ガルプラ」は、来月6日から12週間、毎週金曜日の午後、視聴者に会う予定です。

これに先立ち7月6日には、少女たちのシルエットが込められた映像が「ガールズプラネット」公式SNSに公開され視聴者の気を持たせています。ティーザーフィルムのタイトルは、「Welcome to Girls Planet」で、神秘的な雰囲気の森の中で何かを探しているような少女達の後ろ姿と顔の一部だけが明らかになっています。
on 7/06/2021 by TEN |  

ガルプラ参加者も出演…中国版プデュ「青春有你2」評価ステージのYouTube再生回数TOP10


昨年上半期に話題をさらった中国版プデュ「青春有你2」は、中国のガールズグループ・オーディションとしては画期的な内容を持っていました。

そもそもシーズン1はMnetからの許諾を得ず、勝手に韓国の「PRODUCE101」そっくりなプログラムを制作していたため、偽物と呼ばれそれをライバルの「創造営」からも、あからさまにバカにされたほどでした。

しかし、それを改めるべくMnetから正式に許諾を受け、今度はガールズグループ版で制作された「青春有你2」は、「創造営2020」を凌駕する出演者ラインナップと、充実したプログラムの内容を誇りました。

【ガルプラ】テーマ曲「O.O.O」撮影現場の写真と動画が中国Weiboで再び拡散+新たなうわさの参加者リュ・シオンは元MYSTIC STORYとPolarisの練習生


ガルプラの新たな撮影現場写真が公開されました。

7月5日午後、中国Weiboでは「Girls Planet 999」の撮影現場からの、新しい写真と動画が拡散されました。

先週の6月29日午後にも、同じ現場で撮影中の様子を捉えた数枚の写真が公開されましたが、今回のものがその日とは別日の収録なのかはわかっていません。

2021-07-05

NiziU、コカ・コーラCMソング「Super Summer」配信スタート! 千葉と横須賀の海で撮影されたImage Movie公開


5日午前0時、NiziUがNew Digital Single「Super Summer」をリリース。楽曲のムードを伝える「Image Movie」が公開されました。

「Super Summer」は、6月から放送されているコカ・コーラの夏のキャンペーンCMでオンエアされているナンバー。「夢中になって夏を描いていこう」というメッセージが込められた歌詞と、夏にぴったりなアッパーなサウンドが特徴の1曲に仕上がっています。

2021-07-04

本田仁美、AKB48で日本テレビ「THE MUSIC DAY」に出演、「ヘビーローテーション」のセンターに立つ…「金髪の子は誰?」と話題に


7月3日(土)15時から放送された日本テレビ「THE MUSIC DAY」に、AKB48メンバーとして本田仁美が出演しました。

大島優子がセンターで大ヒットした、AKB48の代表曲「ヘビーローテーション」では、本田仁美がセンターを務め、多くの視聴者の注目を集めました。大島優子が同じ栃木出身のため、そのことを考えながら歌っていたと放送後に明かしています。

AKB48グループでは珍しい金髪のスタイルが目を引いたのか、放送時には「AKB」「金髪」「かわいい」などのワードがトレンドになりました。

竹内美宥、韓国のジャズクラブにスペシャルゲストで飛び入り出演…即興でスタンダードナンバー「All of Me」を熱唱


韓国のジャズ・ライブクラブに竹内美宥がサプライズ出演しました。

6月27日(日)、韓国のジャズクラブで開催されたコンサートに竹内美宥がスペシャルゲストで出演。スタンダードナンバー「All of Me」を歌って観客の拍手を受けました。

365日、一日も休まずジャズをライブ演奏するこの会場では、毎月最後の日曜日は韓国第1世代ジャズバンドの演奏がある日です。

Popteen発のガールズユニットMAGICOUR、5人の新体制で最新のアーティスト写真を公開…実力派ぞろいの精鋭チームで新たなスタート


MAGICOURが5人の新体制になって最初のアーティスト写真を公開しました。

ティーンズファッション誌Popteen発のガールズユニットMAGICOURは、昨年のグループ結成以来、メンバー編成は様々な変遷を経てきました。

タルちゃんこと福富つきもスタートメンバーとして参加した一期以降、三度に及ぶ新メンバー加入がありメンバー数が増えた一方、韓国に戻るためタルちゃんが昨年末に抜け、YUAの活動休止、AMUとMYUKAの卒業などを経て、現在は5人体制になっています。

2021-07-03

宮脇咲良、卒業コンサートから数日が経過するも韓国行きの気配はなく、今後について女優業への願望も明かす


宮脇咲良の今後の活動について、少しだけ気がかりなことがあります。

宮脇咲良は先月19日にHKT48の卒業コンサートを終えたあと、27日には壮行会に出席して、これで日本で果たすべき日程はすべて終えたと思われました。多くのファンは、これをもって日本での活動を切り上げ、再び韓国へ戻るものと考えていました。

しかし、壮行会から数日が過ぎた現在(7月3日)になっても、彼女が韓国へ戻る気配がありません。そして、これまでのゲーム専用のYouTubeチャンネルに加えて、新たに卒業コンサートやその他の情報を発信する別のチャンネルを開始すると発表がありました。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス