ハニ - 青い珊瑚礁 | 240626 BUNNIESCAMP | TOKYO DOME | 松田聖子 Minji/Hyein/Danielle Solos (Clips) New Jeans Bunnies Camp Day 1 6月26日に初日を迎えたNewJeans初の東京ドーム公演でサプライズがありました。なんとハニがソロステージで松田聖子さんの名曲「青い珊瑚礁」をフル尺歌ったのです。1980年にヒットしたこの曲を40年以上の時を超えて、K-POPグループNewJeansのベトナム出身メンバーハニが日本の東京ドームで歌うという、幾重にもかさなる意味合いには感慨深さがあります。「青い珊瑚礁」は韓国で今もとても人気の高い曲で、当時の聖子さんのステージをミックスしたファンメイドのYouTube動画は、多いもので数百万単位の再生数に達しています。上記のもうひとつの動画ではミンジがVaundy「踊り子」、ヘインが竹内まりや「Plastic Love」、ダニエルが自作曲「Butterfly」を歌っています。

ダニエル、BUNNIES CAMP 2024 TOKYO DOME D-1で自作曲「Butterfly」を披露 上の動画の説明で一旦は「ダニエルはソロで自作曲を歌った」と書いたもののあまりに楽曲の完成度が高く、これはおそらくプロが書いた曲だろうと思いその説明は削除しました。しかしその後調べたところ、彼女が歌っているのは2作目の自作曲「Butterfly」だとわかりました。NewJeansにまたひとつ大きな武器が加わった印象です。

“NewJeans生みの親”ミン・ヒジン氏が来場!NewJeans・BTSのキャラクターで溢れる渋谷ポップアップストアがオープン【LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA】 東京・渋谷にオープンしたLINE FRIENDSの大型フラッグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」。施設内にはスペシャルコラボ第一弾NewJeansの映像が流れる巨大スクリーンやBTSの手形なども展示中です。会見にはNewJeansの所属レーベル「ADOR」代表のミン・ヒジン氏も来場しました。


2020-02-01

もうひとつの中国版プデュ「创造营2020(Produce Camp 2020)」に、CLCのエルキが出演? 中国のWeiboで情報(うわさ)が流れる


宇宙少女 ミギの枠に入るのは、今度はCLCのエルキであるとのうわさが出ています。

最近、中国のWeiboを通じて、「青春有你2」と共に今年上半期の放送を予定する、もうひとつの中国版プデュ「创造营2020(Produce Camp 2020)」に、CLCのエルキが出演する可能性があるとの情報がありました。

インサイダー情報は、「創造101」にミギがいたように、「创造营2020」にもプログラムの牽引者が必要で、それはCLCのエルキが相応しいとし、ミギとエルキは同じ2016年頃の韓国デビューでエルキには充分な才能があるとしています。

中国版プデュ「青春有你2」、プログラムの収録は中止ではなく一時的な延期…4人のメンター陣の続行を制作のiQIYIが明示


「青春有你2」のメンター陣は変更なく、そのまま出演が続行されます。

31日午前、各メディアではBLACKPINKのリサが出演中の中国オーディション番組「青春有你2」の収録が、新型コロナウイルスの拡散を防ぐため中止となったと報じました。

また、BLACKPINKの所属事務所YG ENTERTAINMENTは1月31日、「新型コロナウイルス感染症の拡散防止のため、番組収録のスケジュールそのものが中止となった」と明らかにしたと伝えられました。

JYP X SONY MUSICのオーディション番組「Nizi Project」、ついに配信がスタート! ヒルマンニナ、鈴野未光、横井里茉など早くも注目の参加者たちが登場



第2のTWICEを日本から発掘しようというSONY MUSIC X JYPエンターテインメントのガールズグループ制作プロジェクト番組「Nizi Project」第1回と第2回が、1月31日22時からオンライン動画配信サービス・Huluで配信開始されました。

初回スペシャルで今回はツイッターでも無料でリアルタイム配信され、こちらは最大で1万3千人の視聴者を集めました。

第1回と第2回配信では、名古屋、仙台、大阪、東京、福岡、札幌などで昨年に行われたオーディションの様子が紹介されました。第3次オーディションではJYPのパク・ジニョン代表が直接審査にあたり、数名が次のステージへの進出となる合格を手にしました。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス