Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


ラベル JYP X SONYMUSIC Nizi Project の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル JYP X SONYMUSIC Nizi Project の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023-09-03

【日プ女子】虹プロ・ガルプラの櫻井美羽がセンター、元ハロプロ・アンジュルムの笠原桃奈が参加! シグナルソング「LEAP HIGH!」と練習生プロフィール写真を公開


久しぶりに腕が鳴ります。こんな感覚は5年ぶりです。

「PRODUCE 101 JAPAN」で初のガールズグループ版となる「PRODUCE 101 THE GIRLS」のシグナルソング「LEAP HIGH!~明日へ、めいっぱい~」のパフォーマンス映像が2日午後6時、プログラムのYouTube公式チャンネルを通じて公開されました。

韓国Mnetにより2016年に放送が開始されたPRODUCE 101シリーズでは、これまでにSeason1とPRODUCE48の二度にわたりガールズグループ版が開催され、それぞれI.O.IとIZ*ONEという大人気グループを輩出してきました。

2023-04-26

【再掲載】PRODUCE 101 JAPAN Season3 練習生予想リスト、プデュ48・虹プロ・ガルプラ・放課後のときめきなど様々なオーディション出身者が登場


昨年ご紹介したこのリストが、今こそ価値あるものになっています。

「PRODUCE 101 JAPAN Season3 練習生予想」は昨年の中頃、まだ「日プ女子」の影も形もなかった頃にSNSで拡散されたリストです。

数か月が経過した今見ると、既にソロ歌手としてデビューしたり、韓国のガールズグループでデビューが決まっている顔ぶれもいくつかあります。また「所属事務所なし」の応募条件から外れる人もいるため全面的にはあてはまりません。

2023-04-25

【日プ女子】鈴本美愉、船木結、矢作萌夏など27人の元アイドルが登場「日プ3(日プ女子)勝手に他薦フォーム」が面白い


日プ女子に出演して欲しいアイドルが話題です。

PRODUCE 101 JAPAN Season 3のエントリーが開始された中、募集要領のひとつである「多選可能」にスポットがあたっています。

多選は身近にいる一般人はもちろん、既に事務所をやめた元アイドルも対象です。

これを受けてSNSでは「日プ3(日プ女子)勝手に他薦フォーム」が立ち上げられ、PRODUCE 101 JAPAN Season 3の募集要項を満たしている人の中で、日プ3に「出そう」または「出てほしい」元アイドル/芸能人を募っています。

2023-01-31

虹プロ・平井桃伽とガルプラ・安藤梨花が共演、ABEMAの新恋愛番組「ロマンスは、デビュー前に。」1月26日から放送中


平井桃伽と安藤梨花が出演するABEMA新恋愛番組がスタートしました。

韓国芸能界での活躍を夢みる日韓の高校生男女8人の"10代最後の恋"を描くABEMAの新しい恋愛番組「ロマンスは、デビュー前に。」が、1月26日(木)に放送開始しました。

この番組にはNiziUを生んだオーディション番組「Nizi Project」参加者として知られ、現在は雑誌Popteenモデルとして活動する平井桃伽と、Kep1erを生んだオーディション番組「Girls Planet 999」日本人参加者として知られ、現在はガールズグループVeilのメンバーでもある安藤梨花が出演しています。

2023-01-17

【tripleS】東京HAUS入りする12人目のメンバー (S12) は誰? 櫻井美羽、グインマヤ、岡崎百々子など次々と予想が続く


tripleSの12人目のメンバーが誰なのか、様々なファンの憶測を呼んでいます。

MODHAUSの新ガールズグループtripleSは16日、公式SNSを通じて12人目のメンバー(S12)のティザー映像公開を予告する1枚のイメージフォトを公開しました。

イメージには窓辺に腰掛けるひとりの少女の姿が確認できます。また、「teaser drop」の文字の下には「2023.01.18 21:00 JST」とティザー公開日時が表記されています。

2023-01-16

虹プロ・平井桃伽とガルプラ・安藤梨花、ABEMAオリジナル日韓高校生恋愛番組『ロマンスは、デビュー前に。』出演決定! 主題歌はレドベルが担当


平井桃伽と安藤梨花がABEMAの新番組で共演します。

「ABEMA」開局史上初となるオリジナル日韓高校生恋愛番組『ロマンスは、デビュー前に。』(毎週木曜午後10:00、26日スタート)の出演者8人が10日、決定しました。

同番組では、韓国芸能界でのデビューや活躍を夢見て日々レッスンに励む日本人と韓国人のスター候補生たちが、デビュー前に“10代最後の恋”をかなえるため、せわしない日常を離れて韓国にある宿舎で1週間の特別な共同生活を送ります。

2023-01-13

【ガルプラ・虹プロ】櫻井美羽、韓国のBEATSエンターテインメント所属の練習生に? 事務所から年内に新ガールズグループ「YOUNG POSSE」がデビュー予定


櫻井美羽の韓国デビュー説が急浮上しています。

「Nizi Project」「Girls Planet 999」への参加でその名を知られ、現在もデビューを望む声が絶えない櫻井美羽は現在、韓国のBEATSエンターテインメント所属の練習生であると噂されています。

BEATSエンターテインメントは2023年の今年、「YOUNG POSSE」というガールズグループをデビューさせると噂されています。

2022-12-27

【NiziU】来年の韓国デビューをメディアが単独報道、果たして現実のものとなる?…韓国ファンの反応は概ね良好

本当に、NiziUの韓国デビューは現実のものとなるのでしょうか?

26日、韓国メディアのEXPORTSニュースは単独記事として、取材の結果NiziUが2023年の上半期に韓国でアルバムを発売して活動する予定と報じました。

「JYPエンターテインメント所属のガールズグループNiziU(ニジュ)が、2023年に韓国で初アルバムを発売して活動に乗り出す。」と書き出した記事では、「韓国と日本の歌謡システムの長所をすべて備えたニジュは来年韓国で韓国語のアルバムを出し、国内の歌謡市場に新しい活力を吹き込む予定だ。」と概要を伝えました。

2022-11-16

【NHK紅白】IVE、TWICE、NiziU、LE SSERAFIMの出場決定! K-POPガールズグループの時代到来


年末の紅白歌合戦に4組のK-POPガールズグループが出場を決めました。

16日午後、大みそか恒例の『第73回NHK紅白歌合戦』(12月31日 午後7:20~11:45放送)の出場歌手が発表されました。

初出場は、紅組はIVE、ウタ、Aimer、緑黄色社会、LE SSERAFIMの5組。白組はSaucy Dog、JO1、なにわ男子、Vaundy、BE:FIRSTの5組。出場歌手は42組、そのうち初出場は10組です。

今年の紅白は特に、K-POPガールズグループの躍進が目を引きます。

2022-11-13

【NiziU】東京ドーム初日公演が大盛況、直後のインスタライブにJ.Y.Park登場「今日のパフォーマンスが素晴らしかったから、NiziUが本当に誇らしく思います」


NiziUのドーム公演初日の成功をパク・ジニョンPDが直接祝福しました。

12日、NiziUは初の東京ドーム公演となる「Burn it Up」の初日公演を開催しました。

早くからチケットのソールドアウトが伝えられていた今回のドーム公演。会場は開演10分前頃から続々と観客が入場を始め、結果的には空席なしの満員で大盛況のうちに1日目の公演を終えました。

ライブの興奮も冷めやらぬ中、NiziUのメンバーたちはインスタライブを配信して、引き続きファンとの交流を楽しみました。

2022-10-21

【虹プロ】ユナ、待望のソロデビュー曲「My Boom」をリリース! GFRIEND「Memoria」のCarlos K.が手がけた良質なポップス


虹プロで知られるユナが、チャーミングな楽曲でソロデビューしました。

NiziUを生んだオーディション番組『Nizi Project』出身で、最近ではABEMAの人気オリジナル恋愛番組『オオカミ』シリーズの最新作『彼とオオカミちゃんには騙されない」に出演して話題を呼んだユナが20日、待望のソロデビュー曲「My Boom」をリリースしました。

少しレトロで親しみやすさが魅力のこの曲をユナは、虹プロの頃よりも成長した安定感あるボーカルでさわやかに歌っています。

2022-10-15

PRODUCE 101 JAPAN Season3 練習生予想リストが面白い…プデュ48・虹プロ・ガルプラからハロプロ・AKB48まで幅広く網羅


最近、ネット上で調べ物をしている中で、気になるリストを見つけました。

「PRODUCE 101 JAPAN Season3 練習生予想」と題したこのリストには、過去に男性版で2度にわたり開催された日本版PRODUCE101のSeason3 (女性版) の予想出演者が50名記載されています。

韓国のPRODUCE48、Nizi Project、Girls Planet 999の参加者から日本のハロプロ、AKB48の出身者まで、予想ラインナップには幅広い参加者が網羅されています。

2022-10-14

【虹プロ・ガルプラ】櫻井美羽、「新たな挑戦のため」自身のインスタグラムを閉鎖…現在は韓国に滞在中?


櫻井美羽の動向がにわかに注目されています。

JYPエンターテインメントの「Nizi Project」、Mnetの「Girls Planet 999」を通じて多くのファンに存在を知られ、今も根強い人気と共にデビューを期待される櫻井美羽は、現在韓国にいる可能性が高いとみられています。

櫻井美羽は昨年のガルプラ終了後、日本に帰りインスタグラムを通じてファンとの疎通を続けていました。櫻井美羽はビジュアルやキャラクターからもファンに愛され、最もデビューが期待される存在として支持を集めてきました。

2022-10-10

【NiziU】ACAのファンカムを通じて生まれた韓国と日本のファンの交流「世界のすべてのWithUが集まってほしい」


NiziUを通じて韓国と日本のファンの間で暖かな交流が生まれています。

10月8日にNiziUが出演した「アジアコンテンツアワード2022」(ACA)の新しいチッケム(直カム)が10日午後に公開されました。

この動画は韓国のNiziUファン(WithU)が応援チームとカメラチームに分かれて撮影されたもので、応援の声がハッキリ聴こえ、映像も乱れることなく撮影されています。

また、撮影した韓国ファンのチームは日本のファンのために、動画に日本語字幕をつけて状況をわかりやすくしてくれています。

2022-10-09

【NiziU】偶然のマイクトラブルがライブの"生歌100%"を実証…第4回アジアコンテンツアワード祝賀舞台が話題に


 NiziUがライブで完全生歌だったことがわかり反響を呼んでいます。

JYPエンターテインメントのガールズグループNiziUが8日、釜山・BIFFシアターで開催された第4回アジアコンテンツアワード(ACA)の祝賀舞台に出演。オリジナル曲「Take a Picture」「CLAP CLAP」の2曲を韓国ファンの前で披露しました。

わずか3日前、NiziUは日本で最初のツアーを終え、この舞台のために翌日には韓国に飛んでいました。とてもタイトなスケジュールの中、メンバーは疲れを感じさせず、むしろツアーの勢いをそのまま持ち込んだようなエネルギッシュなステージを展開しました。

2022-07-13

今夜放送! 2022FNS歌謡祭、LE SSERAFIMはこの日のために再び来日、NiziUは現在YouTube"急上昇ランク"1位の新曲「CLAP CLAP」を初披露


LE SSERAFIMとNiziUが、今夜放送の「2022FNS歌謡祭 夏」に生出演します。

7月13日(水)に放送されるフジテレビ系「2022FNS歌謡祭 夏」には、韓国からLE SSERAFIMが出演。ほかにもNiziU、なにわ男子、NEWS、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、日向坂46、Official髭男dism、あいみょん、ダンサーのRIEHATAなど、豪華アーティストが集結します。

2022-07-12

平井桃伽、MAGICOURのYUME・MICHUらと共にaespa「Savage」ダンスカバーを披露「あのときの感覚を思い出してとても楽しかった」


虹プロ出身の平井桃伽が、Popteen専属モデルになってから初めて、本格的なダンスカバーに挑戦しました。

ティーンズ・ファッション誌PopteenのYouTubeチャンネル「Popteen TV」では7日、"CASIO・BABY-Gを付けてaespa「Savage」を踊ってみた〜♪"と題した、モデルたちによるダンスカバー動画が公開されました。

このチームのメンバーのひとりとして、7月から専属モデルとなり、今月号で表紙を飾るNizi Project出身の平井桃伽が登場。本人もNizi Project以来と言う本格的なダンスパフォーマンスを披露しました。

2022-07-10

NiziU マユカ、TCCandler主催の「世界で最も美しい顔2022」にグループから6人目のノミネート「ついに我が推しが選ばれた」


NiziUのマユカが俄かに話題の中心になっています。

毎年、年末に発表されるTCCandler主催の「世界で最も美しい顔2022」にNiziUのマユカがノミネートされ、ファンがよろこびの声をあげています。

NiziUからはこれまで、リオ、マヤ、アヤカ、リマ、ニナがノミネートされており、マユカはそれに続き6人目のメンバーになります。

2022-06-04

《虹プロ》平井桃伽(モモカ)、ティーンズ誌「Popteen」に電撃加入、専属モデルに決定「改めて自分のやりたいことに気づくことが出来ました」


NiziUを生んだオーディション「Nizi Project」に出演していたモモカこと平井桃伽が、6月1日発売の雑誌「Popteen」7月号より、同誌の専属モデルとなることが決定しました。

2004年8月24日生まれの平井桃伽は「Nizi Project」において、15歳にもかかわらず落ち着いた雰囲気を見せ、そのビジュアルでも人気でデビューを期待されていました。

残念ながらミッション3の個人順位発表にて脱落となったものの、その後の2021年11月17日、芸能事務所TWIN PLANETに所属することを発表。芸能活動を本格スタートさせていました。

2022-04-09

NiziU、まるでイメージフィルムのような魅力全開の映像…PUMAの新WEBムービー「NEW STYLE, NEW U. #PUMA_ATSUZOKO.」ロングバージョン公開


NiziUの新CMがメンバーそれぞれの魅力があふれていい感じです。

JYP所属のガールズグループNiziUが出演する、PUMAの新WEBムービー「NEW STYLE, NEW U. #PUMA_ATSUZOKO.」ロングバージョンが公開されました。

NiziUを起用した、厚底スニーカーをフィーチャーしたキャンペーン「NEW STYLE, NEW U. #PUMA_ATSUZOKOの第二弾がスタート。同キャンペーン初となるスペシャルムービーが順次公開されています。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス