Rocket Punch 高橋朱里、復帰後に初めてのステージに出演! 世界のファンに向けオンラインで元気な姿を見せる 17日に開催された「2021再び一緒にK-POPコンサート」にRocket Punchが出演。ヒット曲「JUICY」「Ring Ring」を披露した舞台で、世界のファンと交流しました。このコンサートは当初、オフライン形式での開催を予定していましたが、ソーシャルディスタンスの段階の上昇により、非対面のオンライン形式に切り替え行われました。 Read More
【ガルプラ】33人の韓国グループ参加者の自己紹介映像とプロフィールを公開…動画再生回数の1位はヒュニン・バヒエ、2位はCLC ユジン、3位はFANATICS キム・ドア 17日、Mnet「Girls Planet 999」は韓国の参加者33人の自己紹介動画とプロフィールを、それぞれYouTube公式チャンネルと公式SNSを介して公開しました。昨日の午前10時に公開されてから24時間が経過した現時点で、それぞれの自己紹介動画の再生回数に明確な差が出てきました。一番人気はヒュニンバヒエ。TXTヒュニンカイの妹として注目を集め、動画再生数では2位以下を大きく引き離す結果になっています。映像の中のヒュニンバヒエは、「PRODUCE 101 Season1」のソミをどことなく思い起こさせます。 Read More
Popteen発のガールズユニットMAGICOUR、ITZY「マ.フィ.ア in the morning」カバーダンスを公開…インスタには「カッコイイ」と称賛のコメント多数 Popteen発のガールズユニットMAGICOURは17日、K-POPカバーダンスの新作として、JYPのガールズグループITZYの「マ.フィ.ア in the morning」のパフォーマンス映像を、公式インスタグラムを通じて公開しました。5人体制になって数か月が経過したMAGICOUR。すっかりこの編成にも馴染んできたようで、過去に公開したカバーダンスにも増して、統率の効いたダンスを披露しています。 Read More
Apink、コミュニケーションプラットホーム「DearU Bubble」のポスターにナウンの姿がなく…ファンの反応「会社を変えることはグループを去るのと同じことです」 センターのナウン不在のポスターにファンが不安を感じています。アーティストとファンのコミュニケーションプラットフォーム「DearU Bubble」に参加するApinkの「COMING SOON」ポスターが公開されました。しかしそこには5人のメンバーの姿があるものの、YGエンターテインメントと個別契約を結んだナウンの写真はありませんでした。 Read More
IZ*ONE出身 クォン・ウンビ、今年中のソロアルバム完成をめざし準備中…YouTubeチャンネル「ESQUIRE Korea」のインタビューで明かす IZ*ONE出身のクォン・ウンビがソロアルバムの準備中だと明かしました。17日、YouTubeチャンネル「ESQUIRE Korea」は、クォン・ウンビのインタビュー映像を公開しました。 映像でウンビはよく作る料理に「スンドゥブチゲ」を挙げました。彼女は「私達のメンバーに作りました。昨日、ユジンやイェナに作ってあげました」と伝えました。またウンビは今年のバケットリスト(年内にやりたいこと)を問う質問に「ソロアルバムを出すこと」と明らかにしました。続けて「ソロアルバムを準備中です。今年中にソロアルバムを完成させて出すことがバケットリストの一つです」と付け加えました。 Read More
【ガルプラ】シグナルソング「O.O.O」日本チームのパフォーマンス舞台を公開…坂本ましろ、伊藤みゆ、Rinkaなど話題の参加者が勢ぞろい 16日、韓国、中国に続いて日本チームがシグナルソングの舞台を披露しました。12日から始まった各文化圏別のガルプラ・シグナルソング「O.O.O」のパフォーマンス舞台の公開は、昨日の日本チームで締めくくりとなり、あとは29日の「M COUNTDOWN」の全体パフォーマンスを残すのみとなりました。 すでに5月頃から話題になっていた坂本ましろ、伊藤みゆ、Rinkaといった顔ぶれが日本チームとして昨夜登場し、溌剌とした表情でシグナルソングを踊りました。 Read More
【Girls Planet 999】本日(17日)から3日間、99人の全参加者たちの公式プロフィールを順次公開+29日の「M COUNTDOWN」にてシグナルソングの全体バージョン舞台も公開 いよいよ全参加者たちの公式プロフィールが公開されます。Mnet「Girls Planet 999」は、去る12日にシグナルソング「O.O.O(Over&Over&Over)」の音源が発売されたことに続き、K-グループ(12日)、C-グループ(14日)、そしてJ-グループ(16日)とシグナルソング舞台が相次いで公開されました。撮影にスピードドローンを利用したカメラムービングは「Girls Planet 999」だけの特別な魅力をプレゼントしました。シグナルソング舞台映像の序盤に登場した画像と、様々な象徴、映像末尾で各グループに続く場面などは感覚的な編集が加えられ、「ガールズプラネット」の世界観への興味を高めています。 Read More
【放課後のときめき】9月にプレオープン! 事前番組「学校に行く前の楽しみ」で参加練習生たちと番組の形式を紹介 「放課後のときめき」が9月に早くもプレオープンします。ハン・ドンチョルPD X MBCで話題のグローバル・ガールズグループ・オーディション「放課後のときめき」が、9月に「学校に行く前の楽しみ」という最初のシーズンを公開します。ここでは、オーディションに参加する練習生たちがいち早く明かされ、プログラムの形式が紹介される予定です。 Read More
IZ*ONE出身 カン・へウォン、メッセージプラットフォーム「DearU bubble」のサービスを新規オープン…IZ*ONEプライベートメール参加メンバーの中で初 IZ*ONE出身の歌手カン・へウォンが、メッセージプラットフォーム企業DearU bubbleに合流します。DearU bubble側は16日、「カン・へウォンが来る20日、既存のサービス『IZ*ONEプライベートメール』参加メンバーの中で、最初にDearU bubbleサービスを新規オープンする」と述べました。カン・へウォンのDearU bubbleサービスは、来る20日からアプリマーケットで「bubble with STARS」をダウンロードした後に利用することができます。 Read More
2022年2月デビュー予定のJYPの新しいガールズグループ、 Twitterのフリート機能でメンバーたちのシルエットを公開 JYPの新しいガールズグループがメンバーたちのシルエットを公開しました。15日、JYPの新しいガールズグループのニュースを伝えるJYPn Twitterのアカウントは、フリート機能でメンバーたちのシルエットを公開しました。公開された映像は、合計5個です。最初の映像は、3人が振り付けの練習をしている様子を収め、次の映像は、照明の前に立つ二人の練習生を映し出しました。 Read More
【Girls Planet 999】シグナルソング「O.O.O」の中国グループバージョン公開…センターは「創造営2020」出演のシェン・シャオティン(沈小婷) Mnetのグローバルオーディション「Girls Planet 999」は14日午後6時、シグナルソング「O.O.O」パフォーマンスの中国グループバージョンを公開しました。練習生たちの中には中国版プデュとも呼ばれた「創造101」「創造営2020」「青春有你2」出身者も多数いて目を引いています。中国グループのセンターを務めたのは、昨年上半期に放送された「創造営2020」出演のシェン・シャオティン(沈小婷)でした。他にも上海のアイドルグループSNH48メンバーや、姉妹グループGNZ48の双子姉妹のメンバー、さらに「青春有你2」で日本のファンの注目も集めたウィエファの台湾人練習生チェン・シンウェイの姿も確認されました。 Read More
JYPエンターテインメントの新ガールズグループ、デビュー約6か月前のプリセールス開始を目前に「D-1」ティーザー画像をリリース 15日0時、JYPエンターテインメントは、素性が明かされていないガールズグループのための、ブラインドアルバムのプリセールスを予告する「D-1」ポスターを公開しました。このガールズグループは2022年2月のデビューのみが告げられ、グループ名およびメンバー構成は全くの未知数の状態です。しかし、Wonder Girls、miss A、TWICE、ITZY、NiziUと、これまでガールズグループにおいてひとつの取りこぼしもなかった名家の自信からか、通常では考えも及ばない大胆なマーケティング戦略を導入しました。 Read More