Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2023-01-26

バーチャルガールズグループMAVE: (メイブ) 、タイトル曲「PANDORA」ミュージックビデオ公開…2023年の地球に不時着した未来から来た4人の少女たち


メタバスエンターテインメントのアイドルグループMAVE: (メイブ)のタイトル曲「PANDORA」が25日、各種音源サイトでリリースされました。

MAVE: はシウ、ジェナ、タイラ、マティの4人で構成されたアイドルグループで、初のアルバム「PANDORA BOX」とタイトル曲「PANDORA」のミュージックビデオが25日午後6時に同時公開されました。

アルバム「PANDORA BOX」には、「PANDORA」と「Wonderland」の2曲が収録されています。収録曲「Wonderland」はメンバーシウの視点に合わせて、彼らが来た未来世界「イディピア」の惨状を知らせる曲です。
on 1/26/2023 by TEN |  

2023-01-25

SBSが初のガールズグループオーディションを開催、F&Fエンターテインメントと合同で「ユニバースチケット(副題:82の奇跡)」の制作に着手

(左から、SBSイ・ファンジンPD、F&Fチェ・ジェウ代表)

SBSが初めてとなるガールズグループのオーディションを開催します。

25日、F&Fエンターテインメント(代表取締役チェ・ジェウ)によると、最近SBSと手を結び、今年下半期の放映を目標にグローバル・ガールズグループ・オーディション・プログラム「ユニバースチケット(副題:82の奇跡)」の製作に着手しました。

「ユニバースチケット」はSBS初のガールズグループオーディション番組。SBSの代表的なバラエティ番組「ランニングマン」や、JYPエンターテインメント・P-Nationのボーイズグループ選抜番組「LOUD」などを演出したイ・ファンジンプロデューサーが総合演出を担当します。
on 1/25/2023 by TEN |  

I-LAND2の延期が理由?CJ ENM X HYBEのBELIFT LABを去った17人の女性練習生たち…tripleSヘリンを含む逸材ばかり


「I-LAND2」参加をめざしBELIFT LABに所属していた女性練習生たちの一覧です。

彼女たちは2022年の初頭までBELIFT LABで練習生として過ごしましたが、「I-LAND2」が当初の予定より大幅に遅れたため、一斉にやめてしまったと言われています。その中には現在、tripleSのメンバーとして活動するヘリンも含まれていました。

BELIFT LABを去った女性練習生たちのスレッドは、昨年の12月にTwitterに登場しました。当初はそれが真実かどうかの判断が難しく、お知らせするのを控えました。

【tripleS】Kotoneとヨンジが暮らす東京HAUSに2軒目が登場…日本のメンバーは8人? ファンの憶測が続く


早くも2番目の東京HAUSの登場に、ファンの様々な憶測が続いています。

tripleSのYouTubeデイリープログラム「SIGNAL」24日配信では、東京HAUSに暮らすKotoneとヨンジが2番目となる新たな東京HAUSを紹介しました。

新しい東京HAUSのことは二人も最近聞かされたようで、初めて足を踏み入れるハウスの一部屋ごとに声をあげて驚きをあらわにしています。

【NewJeans】Wonder Girlsの名曲をカバーした「Tell Me - FRNK Remix」音源公開…洗練されたサウンドにミン・ヒジンCEOのセンスが光る


NewJeansが独自のサウンドの核心に迫る音源を公開しました。

今回、NewJeansがYouTube公式チャンネルを通じて公開したのは、K-POPの代名詞のひとつになっているWonder Girls「Tell Me」のカバーバージョン。

「FRNK Remix」と副題がついたこのバージョンでは、イントロのフレーズや歌メロを残してコードが全面的に差し替えられ、原曲にはない新たな魅力が引き出されています。

【TWICE】MOMO SANA MINA (ミサモ)、新曲「Bouquet」の配信スタート! チャーミングな3人を楽しめるメイキング映像も公開


ミサモの新曲は最高に愛らしくハートウォーミングな1曲でした。

「ミサモ」の愛称で親しまれるTWICEの日本人メンバーユニット、MOMO SANA MINA from TWICEの新曲「Bouquet」(ブーケ)が25日、各音楽サイトで音源配信がスタート、YouTubeではMaking Music Videoのショートバージョンが公開されました。

同曲は、山崎育三郎主演のテレビ朝日系ドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所-』の挿入歌で、ミサモがTWICEの時とは違うひと際、穏やかな姿で歌うのが新鮮です。

2023-01-24

【LE SSERAFIM】いよいよ明日 (25日)、日本デビュー! フラゲ日の本日、列島各地のCDショップ・レイアウト状況


日本デビュー日を前日に控え、LE SSERAFIM界隈が俄然、活気づいています。

1月25日に日本1stシングル「FEARLESS -Japanese ver.-」をリリースするLE SSERAFIM。24日の本日はフラゲ日とあって、日本各地のCDショップが店内のLE SSERAFIMコーナーを写真付きで紹介しています。

通販で購入している方のもとには、午前中からすでにCDが到着しているようです。ショーケースが開催される明日のデビュー当日を中心に、しばらくはLE SSERAFIM旋風が列島を巻き込むことになりそうです。

【LE SSERAFIM】50名限定!ETUDEの新ミューズに就任したKAZUHAの特別サイン会が開催決定…「#エチュードKAZUHA」がトレンド入り


KAZUHAの単独サイン会決定の知らせにTwitterが熱くなっています。
 
韓国コスメ専門通販サイトETUDEの新ミューズに就任したLE SSERAFIMのカズハによる特別サイン会が開催決定。抽選で50名が招待されます。

2023-01-23

【LE SSERAFIM】カズハ&キムチェウォン、エムカで音楽番組デビューした「TANAKA」との共演番組が今も人気「田中さんが本格的に有名になった映像」


ふたりとも日本人同士のはずなのに、どこかぎこちない共演です。

先日、M COUNTDOWNで音楽番組デビューした歌舞伎町ホストで歌手のTANAKAと、LE SSERAFIMのカズハ&キムチェウォンが共演したYouTube番組が人気です。

TANAKAは韓国のお笑いトリオ「ナモラファミリー」のYouTubeから生まれたキャラクターで、新宿・歌舞伎町からやってきた日本人ホストという設定です。お笑いタレントのキム・ギョンウクが演じています。

YGの新ガールズグループBABYMONSTER、3人目のメンバー・チキータのライブパフォーマンス映像公開…タイ出身13歳の若き実力派ボーカル


BABYMONSTERのボーカルラインには一体何人の強者がいるのでしょうか?

YGエンターテインメントの新ガールズグループBABYMONSTERは23日0時、3人目となるメンバーのチキータを公開しました。

タイ出身のチキータは2009年生まれの13歳。事前にTwitterで拡散された動画からダンスポジションと予想されていましたが、今回彼女が披露したのはボーカルでした。

【TWICE】英語シングル「MOONLIGHT SUNRISE」が米国Spotifyで39位のキャリアハイを記録、本格的な米国進出の足がかりとなるか


TWICEの米国進出の成功が現実味を帯びてきました。

20日に全世界同時リリースされたTWICEの新しい英語シングル「MOONLIGHT SUNRISE」が、米国Spotify初日のストリーミングデータで39位のキャリアハイを記録しました。

これは「Talk That Talk」の89位を大きく更新したばかりでなく、最初の英語シングル「The Feels」の174位から桁違いの大躍進を果たした形です。TWICEの米国での浸透度が目に見えて表れた結果で、今後のビルボードの成績も期待されています。
Posted in  on 1/23/2023 by TEN |  

2023-01-22

MODHAUSの新人ガールズグループ「tripleS」、2月13日に「ASSEMBLE」で完全体デビュー確定! タイトル曲は8曲の候補からファン投票で決定


tripleSがいよいよ現時点での完全体としてデビューします。

Lovelyz、今月の少女 (LOONA) を生んだチョン・ビョンギCEOが率いるMODHAUSの新人ガールズグループtripleS (トリプルS) は22日0時、公式SNSを通じてグループの10人が2月13日に「ASSEMBLE」で正式デビューすることを発表しました。

併せて「Concept Shoot」の第1弾としてメンバー・ユヨンのイメージを掲載しました。tripleSはこれまでグループの派生ユニットAcid Angel from Asia (AAA) の活動はあったものの、「tripleS」としてデビュー活動をするのはこれが初めてです。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス