Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2021-02-06

竹内美宥、スティングの名曲「Englishman In New York」カバー動画を公開…ギター伴奏の自然体で心地良い歌声


MYSTIC STORYの竹内美宥は5日、自身のYouTubeチャンネルを更新。恒例のカバー動画としてスティングの名曲「Englishman In New York」を公開しました。

楽曲は今更、何の説明の必要もない有名曲ですが、それだけに歌う者のセンスや力量が明るみになってしまう怖い曲でもあります。

今回、竹内美宥はいつものピアノ弾き語りのスタイルではなく、ギター伴奏によるアコースティックでシンプルな演奏に取り組みました。

【PRODUCE 101 JAPAN SEASON2】SHINee、少女時代などSMアーティストの振付で知られる仲宗根梨乃がダンストレーナーに就任「トレーナーリアクションcam」公開


日本のエンタテインメント界で過去最大級の規模となったサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第二弾となる「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」。

全国各地から集まった101人の練習生たちが、グローバルボーイズグループとして生まれ変わるためのトレーニングやミッションを乗り越え、激しい競争を経て、100%国民プロデューサーによる投票で生き残った11人だけがデビューの夢を掴むことができます。

【PRODUCE48】キム・ナヨン、高校の卒業式で久しぶりに元気な姿を見せる…イ・シアンとデビューのうわさは本当?


「PRODUCE48」の現場評価で披露した「メリクリ」のステージなどで人気のキム・ナヨンが、久しぶりに元気そうな姿を見せ、ファンを安心させました。

2月5日、ソウル公演芸術高等学校の卒業式が行われました。多くのアイドルたちの姿が確認された中、プデュ48以来、今もデビューを期待されるキム・ナヨンが注目されました。

ナヨンは所属していたBananaCultureを退所したのち、個人のインスタグラムを通じて近況を伝えていましたが、昨年5月にそれを再停止。以降は動向がまったくつかめない状況が続いていました。
Posted in  on 2/06/2021 by TEN |  

【PRODUCE48】キム・ナヨンとイ・シアンがHappyfaceの新ガールズグループでデビュー? 同事務所のDreamcatcher シヨンがV LIVEで計画をほのめかす


PRODUCE48出身のキム・ナヨンとイ・シアンが、同じ事務所の新ガールズグループとしてデビュー?とのうわさが立っています。

ことの発端はDreamcatcherのシヨンが最近のV LIVEで、所属事務所Dreamcatcher Company(旧Happyface)主催のオーディションに触れ、「オーディションに来るべきだ」と発言したことによります。

同事務所は実際に最近、オーディションを開催しており、ここから新しいガールズグループが準備中との見方が生まれました。

2021-02-05

知られざる韓国の地下アイドル事情…アニソンから子供ユニット、着ぐるみバンドまで何でもアリの混沌(カオス)な世界


音楽番組で見られるK-POPばかりが韓国アイドルではありませんでした。

「地下アイドル」とひと口に言えば、インディーズの地下空間で活動する日本特有のアイドルというイメージがあります。実際に日本には無数の地下アイドルが存在し、限られたファンダムを相手に地道な活動を続けています。

しかし、そうした表舞台に立たずに活動するアイドルの存在は日本だけではありません。K-POPが世界的に興隆を極める韓国にも、日本と同じように知られざるアイドルたちが多くいます。

IZ*ONE キム・ミンジュ、誕生日を迎えた今日、メンバーが作曲・歌唱・振り付けの「ミンジュ・エンジェルソング」が再び話題に


今日、2月5日はIZ*ONE キム・ミンジュの誕生日。Twitterではこれを記念して多くのファンによる祝福の声が続いています。

そうした中、目を引くのが「ミンジュ・エンジェルソング」という愛らしい歌です。

この曲は昨年7月13日に、IZ*ONEメンバーたちがV LIVEで即興で披露した歌で、ウンビが作曲、チェウォン、イェナ、奈子、ミンジュがアカペラで歌っています。

2021-02-04

Popteen発 次世代ガールズユニットMAGICOUR、3月7日に京セラドーム大阪で開催「KANSAI COLLECTION 2021 SPRING&SUMMER」にオープニングアクトで出演決定


日本最大級のファッションエンターテインメント「KANSAI COLLECTION 2021 SPRING&SUMMER」が、2021年3月7日(日)に京セラドーム大阪で開催されます。

2011年2月、大阪で誕生したKANSAI COLLECTION。前回は44,000人を動員し、累計動員数578,500人を突破しました。20回目を迎える今回は、NMB48から白間美瑠をはじめ、次世代エースと言われていて注目されている梅山恋和、山本望叶が初出演します。

NCTドヨンとの共演で注目、新人女優キム・イニがヒロインのMBCドラマ「深夜カフェ Season3」予告編公開


新人女優キム・イニがK-POPファンの注目を集めています。

3日、NCTドヨン主演で話題のMBCドラマ「深夜カフェ Season3」の予告編が公開されました。このドラマは、地図には出てこない、釜山山腹道路のカフェが舞台の物語で、Season1がMBCクロスドラマ形式で放映され多くの愛を受けており、Season2、3が同時に製作され今年上半期の放送を予定しています。

2021-02-03

Mnet「Girls Planet 999」参加表明で注目、韓国の地下アイドル「小公女プロジェクト」ソルヒの妖しい魅力


韓国のある一人の地下アイドルが俄かに注目を集めています。

年内の放送開始が予定されるMnetの新しいガールズグループ・サバイバルオーディション「Girls Planet 999」は、韓国、日本、中国を対象とした女性練習生の予選オーディションを開始しました。

プログラムでは現在、練習生のオンライン・オーディションの映像を募集しています。

そうした中、韓国のインディ(地下)アイドル練習生グループ「小公女プロジェクト(Girls2000 !)」のソルヒは自身のTwitterで、プログラムに応募することをファンに伝えて注目されています。

元Cherry Bullet ミレ、新ガールズグループPIXYで再デビュー! シングル「翼(WINGS)」2月24日にリリース決定


元Cherry Bullet ミレの再デビュー日が決まりました。

ALLARTエンターテインメントとHappyTribeエンターテインメントが大型新人ガールズグループPIXYを共同制作します。

両事務所はプロデュースとマネージメントの分野をそれぞれ担当して長期間コラボレーションし、良い相乗効果を発揮してガールズグループのローンチに至りました。

PIXYにはCherry Bulletの元メンバーのミレと、少女注意報に所属していたセッビョルが加入したことで注目されています。

2021-02-02

Nizi Project出身のJYP練習生 ユナ、Mnetの新サバイバルオーディション「Girls Planet 999」に参加? 小公女プロジェクトのソルヒは応募を認める


Mnetの次のガールズグループ・サバイバルオーディション「Girls Planet 999」に、Nizi Project出演で知られるJYPの練習生ユナが参加するとの情報が出ています。

年内の放送開始が予定されるMnetの新しいガールズグループ・サバイバルショー「Girls Planet 999」が間もなくのスタートに向け、韓国、日本、また中国と関係のあるすべての女性練習生のオーディションを開始しました。

MAMAMOO、日本の地上波テレビ初の生出演!2月2日(火)放送「スッキリ」で「Dingga –Japanese ver.-」を初披露…Twitterですぐにトレンド入り


ガールズグループMAMAMOOが、2月2日放送の日本テレビ系朝の情報番組『スッキリ』に出演しました。日本の地上波テレビ番組に生出演するのは今回が初となります。


MAMAMOOが出演したのは、海外のエンタメ情報を紹介するコーナー「WEニュース」。現在、日本への入国ができないため、メンバーは韓国からのリモートで生出演し、ニューアルバム収録の「Dingga」日本語バージョンを世界初披露しました。
Posted in  on 2/02/2021 by TEN |  

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス