Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2021-05-13

宮脇咲良&矢吹奈子も出演?5月15日(本日)午後5時から、HKT48 新曲リリース記念の生特番がニコニコ動画とYouTubeで同時配信(配信URL付き)


IZ*ONE 宮脇咲良&矢吹奈子の出演に期待が高まっています。

12日に14thシングル「君とどこかへ行きたい」を発売したHKT48が、15日に生配信イベントを開催します。そこに「宮脇咲良と矢吹奈子も出演?」との声が上がっています。

宮脇咲良、HKT48を卒業? 未発売の雑誌に記載された情報にファン騒然「つい先日卒業を発表した宮脇咲良さん、今また新しいステージへ羽ばたこうとしている、そして世界へ…」


13日午前11時頃から、Twitterのタイムラインが宮脇咲良のことで騒然としています。

理由は、おそらく今後発売予定とみられる雑誌の登場ページで、宮脇咲良のこれからの活動について説明した部分があるからです。

宮脇咲良の写真が掲載されたそのページには、以下のような文章が記されています。
on 5/13/2021 by TEN |  

【Girls Planet 999】最新情報…参加練習生は99人、デビューする9人から12人のメンバーの半分は外国人+SM Ent.がサバイバルに初の練習生を派遣する可能性も


Mnetの新しいサバイバルオーディション「Girls Planet 999」に関する、新たな情報が次々と入っています。

公式発表ではないものの、現地のWeibo発信の有力な情報もあるので、これまで伝えられた情報をまとめてご紹介します。

【Girls Planet 999】AKB48, 乃木坂46, 櫻坂46, 日向坂46から、ハロプロ, BABYMETAL, SNH48, 青春有你2まで…参加がうわさされる練習生たち(5/13付)


13日午前0時頃、Twitterのタイムラインに興味深いフライト情報が投稿されました。

わずか1,2時間後には削除されたその投稿には、Mnet「Girls Planet 999」のフライト情報として、AKB48、乃木坂46、日向坂46などのグループ名が記載されていました。さらに「メンバーの名前が知りたい方はDMにて教えます」と説明がついていました。

信憑性は定かではありませんが、もしかすると投稿者は撮影代行業かもしれません。そこで最新の参加者情報を調べてみると、噂レベルから信頼度の高いものまで、無数の顔ぶれがタイムラインに並んでいました。どうもこの2,3日のうちに急激に増えたようです。

「Girls Planet 999」は6月からリハーサル及び撮影が開始されるといわれ、韓国入り後の2週間の待機を考えて、そろそろ中国や日本などから練習生たちが現地入りするようです。事実、参加が確認されたGNZ48の双子の姉妹は11日、本拠地の広州を発ち、経由地の上海空港に到着したところをキャッチされました(SNH48グループからは計4名の参加が確認されています)。


ハッシュタグ「#GIRLSPLANET999」のタイムラインには、投稿にあったAKB48、乃木坂46、日向坂46はもちろんのこと、櫻坂46、ハロプロ、さくら学院、BABYMETALまで、たくさんのアイドルグループのメンバーたちが掲載されています。

また、アイドル以外の女優系の顔ぶれもあったほか、中国のオーディション番組「创造营2020」「青春有你2」参加者たち、さらにK-POPからもNATUREのサンシャイン、ロハ、ハルらのプログラム参加が伝えられていました。

どれが事実でどれがうそかの判別が難しいため、とりあえずひと通りご紹介します。事実は、多分間もなくであろう参加者たちの韓国入りの空港写真で明らかになるはずです。































「Girls Planet 999」は実質の「PRODUCE 101 Season5」とも言われています。投票操作疑惑で失墜した信頼を取り戻すべく、Mnetが総力を挙げてくるのは間違いありません。「PRODUCE 48」では、まさかの宮脇咲良、松井珠理奈らの参加が実現し、番組が注目される大きな原動力になりました。

Season5にあたる今回も、同様に目玉となるような存在がフィーチャーされる可能性があります。そうしたことを踏まえて、あえてあり得なそうな顔ぶれも含めて上記のラインナップに加えました。これでもタイムラインから、かなりカットしています。


2021-05-12

MYSTIC STORY 新ガールズグループのデビュー曲はどんな感じ? ハン・ジョンスPDが手がけた公園少女(GWSN)のマッシュアップ音源から予想(追加+追記)


MYSTIC STORYの最初のガールズグループが、今年下半期にデビューするとの報道以来、各国のファンはデビュー曲がどのようになるのか推測をめぐらせています。

ファンはSNSで過去のガールズグループの楽曲動画を紹介して、「こんな感じがいい」「このようになるのでは?」などと、様々な意見を発信しています。

mystic.rookiesのデビュー曲を推測する場合にカギとなるのは、おそらくグループの音楽面を担当するハン・ジョンスPDの音楽的な趣向だと思います。

LIGHTSUM チョウォン、ナヨン、ジアン、キャラクター映像を公開…美しいボーカルとラップパフォーマンスでファンを魅了


CUBEエンターテインメントから新しくデビューするガールズグループLIGHTSUMのチョウォンとナヨン、そしてジアンが魅力的なパフォーマンスを披露しました。

12日0時、LIGHTSUM公式YouTubeチャンネルとSNSでは、チョウォンとナヨン、ジアンのボーカル&ラップのパフォーマンスが収められたキャラクター映像が公開されました。

SMエンターテインメントの新人ガールズグループaespa、カムバックに向けてアバターと一緒にスタジオで準備する姿を公開


SMエンターテインメントの新人ガールズグループaespaのメンバーたちが、自身のアバターと共にいる予告イメージが公開されて話題です。

aespaは12日0時、各SNS公式アカウントを通じて、メンバーとそれぞれのアバターがスタジオで一緒にモニターや写真をチェックしている画像を公開しました。

メンバーとアバターは5月17日にリリースされる新曲「Next Level」でのカムバックに向けて、準備に余念がない様子を見せています。

2021-05-11

今月の少女(LOONA)、幻のバラードアルバム「La Maison LOONA」のティーザー映像公開から間もなく2年…今もリリースを願うファンの声が届く日は来るのか?(補足)


今月の少女(LOONA)には、未発売の幻とされるアルバムが存在します。

「La Maison LOONA」、別名「Loona the Ballad」とも呼ばれるこのアルバムは、2019年6月1日にティーザー映像が公開されました。

わずか1分余りのこの映像には、LOONAの3組のユニットが順に登場しています。

今月の少女(LOONA)、カムバックが近づく中、「2021海外文化広報大使委嘱式」でのメンバーの髪型が話題に…そこにハスルの姿はなく


今回もハスルの姿を見ることはできないのでしょうか…

10日、国立現代美術館ソウル館で「2021韓国文化海外広報大使」に選ばれた今月の少女(LOONA)に、文化体育観光部ファンヒ長官から委嘱状が授与されました。

今月の少女は最初の活動として、20日に開かれる「2021外国人韓国広報専門家の発足式」での祝賀公演を準備します。

ミャンマーから初のK-POPアイドルが来月デビュー!4人組のガールズグループ「Rumble.G」がティーザー映像公開中


デビューを発表した異色のガールズグループが注目を集めています。

ミャンマー初のアイドルRumble.Gは、2021年6月のデビューを発表したWinnerZone Entertainment所属の4人組ガールズグループです。メンバーは、ガユンバレウム、イアン、ディディで構成されています。
on 5/11/2021 by TEN |  

(G)I-DLEのミンニ、ウギ、ミヨン、シュファが個人インスタグラムを開設…1日を待たずにそれぞれのフォロワー数が30万人を超える


10日午後、(G)I-DLEのメンバーであるミンニ、ウギ、ミヨン、シュファの4人が個人インスタグラムを開設しました。

その日の午後3時にミンニとウギが開設したのに続き、午後6時にはミヨンとシュファが個人アカウントを開設しました

ミンニ、ウギ、ミヨンは同じようにシンプルなプロフィールであるのに対し、シュファだけが中国語、韓国語、英語の3つの言語で書いています。
Posted in  on 5/11/2021 by TEN |  

2021-05-10

大人気オーディション番組「ミストロット2」で話題を呼んだ10歳の少女イム・ソウォン、初のシングル「Shoulder Dance」で歌手デビュー


TV朝鮮「ミストロット2」初等部出身であるイム・ソウォンが、人生初のシングルで歌謡界に正式デビューしました。

4月に最初のシングルを発表して、歌手として本格的に最初の一歩を踏み出したイム・ソウォンのデビュー曲は、番組で見せたキュートでハツラツとした魅力が、振り付けでも楽しめるダンストロットジャンルの曲です。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス