MOMOLANDの妹グループ候補の6人、来年上半期のデビューをめざし、一日平均11時間の練習中…5万人の応募を勝ち抜いた韓国・日本・米国・フィリピンの精鋭たち MOMOLANDの妹グループ候補者の6人の練習生たちが、来年上半期のデビューをめざし、厳しいレッスンに励んでいます。ガールズグループMOMOLANDが所属するMLDエンターテイメントは、事務所の新しいガールズグループを立ち上げるためにオーディションを開催しました。MLDによれば応募者数は5万人を超え、韓国はもちろん、米国、日本、フィリピン、インドネシア、ベトナムなど世界各地でオーディションが開催されました。 Read More
IZ*ONE出身のチョ・ユリ、ソロ活動に向けて本格始動…各種SNSおよびYouTubeチャンネルが一斉オープン!#JOYURI_IS_COMING がトレンド入り IZ*ONEのメインボーカルがついにソロデビューに向けて動き始めました。8月29日午後、所属事務所WAKEONEは、チョ・ユリの新しい各種SNSとYouTubeチャンネルを開設。加えてソロアーティストとしての新しいプロフィール写真を発表しました。 Read More
【ガルプラ】最初の評価ステージ「コネクトミッション」全11チームの映像集…現在、IZ*ONE「FIESTA」の坂本舞白チームがYouTube急上昇ランク入り 2週に渡って公開されたガルプラの「コネクトミッション」から、99人の練習生が参加した全11ステージの映像を一挙にご紹介します。プロデュース・シリーズで例えるなら、最初の評価ステージ「グループバトル」にあたる「コネクトミッション」は、全練習生たちのステージ映えなどを知る、最初の格好の機会になります。そのため、今回のステージを通じて、今まで気づかなかった練習生の新たな魅力を発見する場にもなっているようです。 Read More
ガルプラ vs 青春有你2、EXOの「The Eve」カバーステージに見る韓国と中国のサバイバルオーディションの違い 27日に放送されたMnet「Girls Planet 999」の第4話では、先週から続いた「コネクトミッション」の後編が公開されました。スー・ルイチー、江崎ひかる、プヤニン、キム・スヨンなど、注目の練習生たちが集結したチームは、EXOの「The Eve」をカバーして強い印象を残しました。おそらく今回の「コネクトミッション」前後編を通じて、最も評価すべきステージのひとつで使用された「The Eve」は、昨年、中国で放送されたサバイバル「青春有你2」でも取り上げられ強いインパクトを与えていました。 Read More
台湾のポップロックバンドF.I.R.とSNH48の7SENSESがキュートなコラボ…夏らしい新曲「戀戀 Crush Crush」MV公開 7SENSESが台湾のロックバンドとのコラボでキュートな姿を披露しました。27日、台湾の3人組ポップロックバンドF.I.R. 飛兒樂團が、SNH48の7SENSESをフィーチャーした新曲「戀戀 Crush Crush」をリリースしました。この曲は夏の甘い恋を歌ったダンスミュージックで、普段はクールな音楽スタイルが多いF.I.R.としては、ファンも驚くような軽快なポップナンバーになっています。 Read More
これが本当にバーチャル? AIガールズグループEternity、メンバーのDainがAIプロデューサーの楽曲でソロデビュー バーチャルAIガールズグループ「Eternity」のメンバーDainが、グループにとって初のソロ曲「No Filter」でデビューしました。Eternityは、Pulse9とテクノロジー企業DeepRealによって作成された仮想AIのK-POPガールズグループです。Eternityは今年3月に「I'mReal 」でグループデビューしました。Dainはソーシャルで開催されたファンによる人気投票で1位を獲得したため、Eternityの最初のメンバーとしてソロトラックをリリースしました。 Read More
アン・ユナ、ついに日本にやって来た…初のVlogで韓国の出国までを公開「皆さんに会えるのがとても楽しみです」 27日、アン・ユナは自身のYouTubeチャンネルで、「【初 Vlog】 #01 あんにょん!にほん」と題した最初のVlogを公開しました。アン・ユナはこの動画の中で、いよいよ日本に来たことを知らせました。現在は日本で2週間の隔離中とみられ、動画では主に韓国の仁川国際空港から日本に向けて出国するまでの様子が紹介されています。 Read More
IZ*ONE出身の宮脇咲良、27日午後に仁川国際空港から韓国に入国…HYBE傘下のSOURCE MUSICとの専属契約の準備へ 27日午後、IZ*ONE出身の宮脇咲良が仁川(インチョン)国際空港を通じて韓国に入国しました。空港には宮脇咲良を歓迎するために何人ものファンが駆け付け、宮脇咲良はそうしたファンに指ハートを飛ばしたり、明るく笑いながら韓国入国の喜びを表しました。宮脇咲良はHYBE傘下のレーベルであるSOURCE MUSICとの専属契約のために韓国を訪れました。すでに専属契約のためのほとんどの交渉は終わり、捺印だけが残りました。 Read More
篠崎愛のYouTubeチャンネル開設が韓国で話題に…宮脇咲良の韓国入国と並ぶアクセスを集める グラビアアイドルで歌手の篠崎愛が27日、YouTubeチャンネルを開設。最初のテスト動画として、優里の「ドライフラワー」を歌った短い映像を公開しました。篠崎愛は自身のインスタグラムで「このたびYouTubeチャンネルを開設する事になりました。第1回目の投稿はテストで撮った動画なんだけど、なんだかいい感じだったのでアップしちゃいます」とファンに報告。 Read More
中国版プデュ「青春有你4」、来年の開催は絶望的に…iQiyiの創設者兼CEOであるGong Yu氏がアイドルタレントショーのキャンセルを明言 来シーズンのiQiyi「青春有你4」の開催は、ほぼ絶望的になりました。「チャイナアートニュース」によると、8月25日、中国テレビ芸術家協会は北京で「テレビ芸術家の職業倫理とスタイル構築に関するシンポジウム」を開催しました。中国テレビ協会の理事であり、iQiyiの創設者兼CEOであるGong Yu氏はこの会議で、iQiyiおよびその他のプラットフォームは、業界の不健全な傾向と明確な線を引き、不当な報酬に抵抗し、不健康な傾向に抵抗することを常に主張してきたと述べました。また、業界、脱税への抵抗、アイドルタレントショーのキャンセル、今後数年間はオフサイト投票を行わないことを明言しました。 Read More
IZ*ONE出身のカン・ヘウォンを今月の少女(LOONA)の鬼才Jaden Jeong氏がプロデュース…初のソロ曲「初恋の手紙」MV公開 ついにあのチョン・ビョンギ氏がカン・ヘウォンを直接プロデュースしました。IZ*ONE出身のカン・ヘウォンは25日、自身のYouTubeチャンネルを介して初めてのソロ曲「初恋の手紙(First Love Letter)」のミュージックビデオを公開しました。楽曲は暑い夏を涼しくしてくれるような、透明感あふれるワルツで、少しフィルターのかかった映像も現実を忘れさせてくれるようで秀逸。そしてヘウォンの声はやさしく穏やかで、映像で見せる表情は少女の儚い美しさを表現しています。 Read More
YGの次期ガールズグループのメンバーとして中国人のジェーン(王思予)とヴィッキー(魏辰)が初めてメディアに報じられる…「業界の予想では2人が含まれる可能性が大きい」 「青春有你2」に参加したYG CHINAの練習生ジェーンとヴィッキーが、新ガールズグループの予想メンバーとして、初めてメディアに名前が取り上げられました。YGエンターテインメントはBLACKPINK以来5年ぶりの新しいガールズグループを準備中と伝えられています。メンバーは15~16歳が中心で、いずれもダンスの精鋭ばかりと報じられました。また、「BabyMonsters」というグループ名も、YGが商標登録した時からまことしやかにささやかれてきました。 Read More