ハニ - 青い珊瑚礁 | 240626 BUNNIESCAMP | TOKYO DOME | 松田聖子 Minji/Hyein/Danielle Solos (Clips) New Jeans Bunnies Camp Day 1 6月26日に初日を迎えたNewJeans初の東京ドーム公演でサプライズがありました。なんとハニがソロステージで松田聖子さんの名曲「青い珊瑚礁」をフル尺歌ったのです。1980年にヒットしたこの曲を40年以上の時を超えて、K-POPグループNewJeansのベトナム出身メンバーハニが日本の東京ドームで歌うという、幾重にもかさなる意味合いには感慨深さがあります。「青い珊瑚礁」は韓国で今もとても人気の高い曲で、当時の聖子さんのステージをミックスしたファンメイドのYouTube動画は、多いもので数百万単位の再生数に達しています。上記のもうひとつの動画ではミンジがVaundy「踊り子」、ヘインが竹内まりや「Plastic Love」、ダニエルが自作曲「Butterfly」を歌っています。

ダニエル、BUNNIES CAMP 2024 TOKYO DOME D-1で自作曲「Butterfly」を披露 上の動画の説明で一旦は「ダニエルはソロで自作曲を歌った」と書いたもののあまりに楽曲の完成度が高く、これはおそらくプロが書いた曲だろうと思いその説明は削除しました。しかしその後調べたところ、彼女が歌っているのは2作目の自作曲「Butterfly」だとわかりました。NewJeansにまたひとつ大きな武器が加わった印象です。

“NewJeans生みの親”ミン・ヒジン氏が来場!NewJeans・BTSのキャラクターで溢れる渋谷ポップアップストアがオープン【LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA】 東京・渋谷にオープンしたLINE FRIENDSの大型フラッグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」。施設内にはスペシャルコラボ第一弾NewJeansの映像が流れる巨大スクリーンやBTSの手形なども展示中です。会見にはNewJeansの所属レーベル「ADOR」代表のミン・ヒジン氏も来場しました。


2024-06-03

舞台は東京・渋谷! 大人気のガールズグループ4EVEが最新曲「Situationship」Official MVを公開


タイのガールズグループのクオリティがいよいよ無視できないレベルになっています。

2日、現在アジアで大人気のガールズグループ4EVEが最新曲「Situationship」Official MVを公開しました。

MV撮影のロケ地は東京。渋谷のスクランブル交差点、お台場レインボーブリッジなど、東京を象徴するアイコニックなスペースを舞台に、様々な衣装を着飾ったメンバーたちが軽やかにかつ華やかに洗練されたパフォーマンスを展開しています。


楽曲を手がけるのはタイの天才プロデューサーDaddy K。彼はこれまでにも4EVEなどのタイのアーティストとのタッグで目を見張るレベルの楽曲を生み出してきました。そしていよいよそのクオリティの高さが飽和点に達してきた感があります。


最近デビューしたYGのガールズグループBABYMONSTERには、2人のタイ出身メンバーがいることが知られています。YGは10年以上前からタイのアイドルシーンの可能性に目をつけ、現地の芸能プロダクションと提携して新人の育成、発掘に力を注いできました。

その成果がBLACKPINKのリサであり、新グループBABYMONSTERのファリタ、チキータです。タイでは彼女たちの存在は希望の星であり、多くの若い女性が第二のリサ、ファリタ、チキータをめざして汗水を流しています。


こうしたタイのアイドルシーンは近年、めざまし進化を遂げてきました。その代表格が4EVEです。タイのリアリティ番組 「Girl Group Star」 を通じて結成された4EVEはMind(マインド)、Jorin(ジョリン)、Taaom(タオーム)、Hannah(ハンナ)、Fai(ファイ)、Punch(パンチ)、Aheye(アアーイ)の7人からなるガールズグループ。

2021年にはエンタメ業界で注目を集めるタイのKazz Awardsの 「Shining Star of the Year」 を受賞。2022年にはThailand Zocial Awardsの 「Best Entertainment Performance on Social Media (Duo or Group Artist) 」 を受賞するなど、数々の賞にノミネートされ、アジアで人気急上昇中。「TEST ME」は1億再生を記録するなどアジアを代表するアーティストに成長しています。

わけても最新曲「Situationship」はMVロケ地が東京ということもあり、日本のアイドルファンにとっては特に親しみやすさを感じさせています。そして何より楽曲のクオリティが高い!(全編を貫くピアノループのなんてお洒落でカラフルなこと)

これまでアジアではK-POPが突出した存在でしたが、いよいよタイを始めとするその他の諸国のガールズグループからも目が離せない状況になってきました。

4EVE - Situationship | Official MV

4EVE - ไปล้อเล่นไกลๆ ( Not Kidding ) | Official MV

4EVE - Life Boy (พูดไปก็ไลฟ์บอย) Prod. by JAP The Richman Toy | Official MV

4EVE - I LIKE BOYS Prod. by NINO | Official MV
(1:12から始まる都会的なコード進行と美メロが聴きどころ)

4EVE - Hot 2 Hot | Official MV ( Dance Version )


Posted in  on 6/03/2024 by TEN |  

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス