Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2018-07-18

今月の少女/LOOΠΔがついに12人完全体でデビュー!8月19日にオリンピックホールにてデビューコンサート「LOOΠΔbirth」開催…ソロ舞台とユニット舞台、 そしてすべての予想を超える完全体の結合


ついにこの時がやって来ました。

今月の少女/LOOΠΔの所属事務所BlockBerry Creativeは18日午後、グループ完全体デビューとなる『今月の少女デビューコンサート「LOOΠΔbirth」』が8月19日(日)午後5時、オリンピック公園内オリンピックホールにて開催されると発表しました。

今月の少女にとって初めてのコンサートである本公演では、コンサート型アーティストに成長した12人が、ソロ舞台とユニット舞台、そして“すべての予想を超える完全体の結合”をファンに披露します。

OH MY GIRL BANHANAの愛らしい魅力がいっぱい!日本デビューミニアルバム収録曲「バナナが食べれないサル」MV初公開


この夏、世界で一番“アイドルらしい”アイドルソングが誕生しました。

OH MY GIRLのメンバー全員が参加した初の派生ユニット『OH MY GIRL BANHANA』の、日本デビューミニアルバム収録「バナナが食べれないサル」MVが公開されました。

この曲は今年上半期、韓国でも音楽番組を賑わせた「BANANA ALLERGY MONKEY」の日本語バージョンで、OH MY GIRLにとっての日本デビュー曲でもあります。

2018-07-17

【PRODUCE48】白間美瑠、宮崎美穂、下尾みうが高評価…2次現場評価「ポジション評価」の課題曲、メンバー編成、レポートまとめ(追記 7/18)


今回の現場評価では、また新たなスターが誕生した模様です。

16日、「PRODUCE48」の2回目の現場評価となる「ポジション評価」の収録が行われました。今回の現場評価は、1次投票を通過した参加者たちにより、ラップ・ボーカル・ダンスの3つのポジションに分けて行われました。

練習生たちは評価を経て、ラップ・ボーカル・ダンスのいずれかを、自分のメインポジショニングとして受けることになります。前回の「グループバトル」同様、会場には審査する国民プロデューサーが招かれ、58人の練習生たちは準備したパフォーマンスを披露してジャッジを受けました。

【PRODUCE48】宮脇咲良、ソウルの地下鉄三成(サムソン)駅構内に広告がディスプレイされる…最近ではWanna One パク・ジフンやSHINee テミン、EXO ベッキョンなども


現在、ソウルの三成(サムソン)駅の広告が、宮脇咲良一色のようです。

17日午前5:50、韓国の「PRODUCE48」フォーラムで、ひとつのGIF画像が公開されました。「プデュ48地下鉄の広告拾い読み中なのに。」と題された記事を見ると、ディスプレイいっぱいに映し出された、宮脇咲良の広告画像が掲載されていました。

【PRODUCE48】番組発の12人の新ガールズグループは最初の1年6ヶ月は韓国拠点の活動に専念、あとの1年間は「兼任可能」…さらに合意の元での活動延長の可能性も


「PRODUCE48」から最終的に誕生する12人の新ガールズグループの活動方針について、具体的な内容が明らかになりました。

現在放送中のMnet「PRODUCE48」では、8月末の生放送最終回を通じて、12人編成の新しいガールズグループが誕生する予定です。この新グループについてはこれまで、「活動期間は2年6ヶ月」「他グループとの兼任可能」といったワードが明かされたのみで、それ以外の具体的な内容については知らされていませんでした。

2018-07-16

MAMAMOO、7th ミニアルバム「Red Moon」発売記念ショーケースを開催…前作に続きラテンテイストのタイトル曲「Egotistic」で情熱的なステージを披露


MAMAMOOが堂々の貫録と共にカムバックしました。

7月16日午後、MOMOMOOは7枚目のミニアルバム「Red Moon」発売記念ショーケースを開きました。今回のアルバムは、2018年新たにスタートした「四季4色プロジェクト」の二番目のカラー“RED (レッド)”がテーマ色です。

タイトル曲「Egotistic」は、前回のタイトル曲「星が輝く夜」に続く、情熱的な夏をイメージさせるラテンテイストなナンバー。ナイロン弦のギターリフと、叙情的でタイトなボーカルが絡みながら、MAMAMOOの「レトロ」に続くもうひとつのライン「ラテン」を、ダイナミックに聴かせて確立させています。
Posted in  on 7/16/2018 by TEN |  

【PRODUCE48】白間美瑠、手にしたスマホケースのデザインは千葉の英雄「ジャガー(JAGUAR)」だった…16日収録の「ポジションバトル」に向け48グループが再び韓国入り


15日の午前8時30分頃、韓国の「PRODUCE48」フォーラムに1枚の写真が上がってきました。写っているのはNMB48の白間美瑠。

記事には「ミルルンかわいい」としか書いていなかったので、いつどこで撮った写真なのかよくわかりませんでした。金浦の空港写真にしては時間が早過ぎるし、きっと過去の写真なのだろうと、その場は記事を閉じました。

2018-07-14

【PRODUCE48】宮脇咲良、矢吹奈子、高橋朱里、白間美瑠などがTBS「音楽の日」に生出演…翌15日の大握手会は不参加で「ポジションバトル」練習のため再び韓国へ戻る


「PRODUCE48」参加中のAKB48グループメンバーが、酷暑の最中、日韓の過密スケジュールをこなしています。

14日午後2時から放送のTBSの音楽特番「音楽の日」に、「PRODUCE48」に出演中の48グループメンバーが生出演しました。メンバーたちはそれぞれの所属グループで、元気いっぱいのパフォーマンスを披露しました。

HKT48の宮脇咲良と矢吹奈子はAKB48選抜メンバーとしてもステージに立っています。

【PRODUCE48】矢吹奈子、本田仁美が大幅ランクアップで初のデビュー圏内トップ12入り…最初の「順位発表式」で58人の練習生が次のステージへ進出


デビュー圏内に大変動を起こしたのは矢吹奈子と本田仁美でした。

13日午後11時から、韓国のMnetと日本のBSスカパーなどで放送された「PRODUCE48」第5回では、番組で最初の「順位発表式」の模様が公開されました。これはAKB48グループが9日に韓国入りしたあとに収録された、つい最近の映像です。

今回のトピックスは、1位から58位までが次回以降のステージに生き残り、59位以下は残念ながら脱落、退所となったことです。脱落者の中には多くの48グループメンバーの名もありました。また、過去のランキングでは脱落組だったものの、今回初めて合格組に上昇した練習生もいました。

2018-07-13

Gugudan、Apinkの名曲「Mr.Chu」を愛らしくさわやかにカバー…「M COUNTDOWN in TAIPEI」のスペシャルステージで一夜限りのパフォーマンスを披露



gugudanが歌うApinkはとてもキュートでした。

12日に韓国で放送されたMnet「M COUNTDOWN」では、先日、台湾で開催された「M COUNTDOWN in TAIPEI」の模様が紹介されました。

この日の出演者だったgugudanは、オリジナル曲のほかにスペシャルステージとして、Apinkの名曲「Mr.Chu」のカバーを披露しました。言わずと知れたApinkの代表作であるこの曲を、gugudanは愛らしくさわやかにパフォーマンスしました。

【PRODUCE48】最初の脱落者が確定に? 永野芹佳、内木志、中野郁海ら10人の練習生の名が明かされる(非公式)


「PRODUCE48」の最初の脱落者が明らかになりつつあります。

12日、「PRODUCE48」の韓国のファンベース「プロデュース48情報系」はTwitterを通じ、「プロデュース48 1次順位発表式 これまで確定された放出者」というコメントと共に、日韓10人の練習生の名前と写真を公開しました(非公式)。

2018-07-12

【PRODUCE48】矢吹奈子、千葉恵里、宮脇咲良のデビュー確率は90.9%…驚きのNAVER過去データから予測される最終12人のメンバー


「PRODUCE48」から最終デビューする12人について、ある韓国ファンが過去のデータをもとに、大変興味深い予測を立てました。

最近、韓国の「PRODUCE48」フォーラムに「ネイバー調査12ピックリスト」と題して、番組から最終デビューする12人を大胆予測する投稿がありました。この投稿が注目すべきなのは、独りよがりの希望的観測ではなく、「PRODUCE101 Season1」での、実際のデータを基に予測が立てられている点です。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス