Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2019-07-01

Big Hitのユン・ソクジュン共同代表理事がIZ*ONEに言及、事務所初のガールズグループのローンチに影響を受けたことを示唆


IZ*ONEの存在がBig Hitのガールズグループのローンチに影響を及ぼしているようです。

今年3月の定期理事会で、パン・シヒョク代表と共にBig Hitエンターテインメントの共同代表理事に選任したユン・ソクジュン全事業統括最高経営者(CBO)が、代表選任後、初の報道機関のインタビューでIZ*ONEに言及しました。

IZ*ONE、日本活動を担当する総括責任者に松村匠氏が就任…NGT48問題の記者会見で、山口真帆からリアルタイムツイートを受けた人物


IZ*ONEの日本活動を担当している運営会社「AKS」は1日未明、コーポレートサイトをオープンさせました。

新たにオープンしたサイトでは、同社の吉成夏子社長が5月にNGT48を卒業した山口真帆への暴行被疑事件に関連して「グループの運営・管理において、皆様に大変なご心配やご迷惑をお掛けするような事態を招いたことは、成長に見合ったガバナンスが欠如していたことの表れであり、深く反省致しております。」と謝罪。

続けて「企業として成熟していくことが重要であることを痛感し、社会的な責任を負える企業になれるよう、運営・管理体制の改善に着手しております」と記しました。

BTSのBig Hitエンターテインメントが、ガールズグループ立ち上げを始動…少女時代, f(x), Red Velvetを手がけた前SMクリエイティブディレクターのミン・ヒジンがCBOに合流


今や世界的な存在となったBTS(防弾少年団)が所属するBig Hitエンターテインメント(共同代表パン・シヒョク、ユン・ソクジュン)が、いよいよ事務所で最初のガールズグループのローンチに向け始動します。

Big Hit側は1日、「ミン・ヒジン前SMエンターテイメント・クリエイティブディレクター兼取締役が、今日からBig Hitに合流する」と述べました。ミン・ヒジンはBig Hitのブランド総括(Chief Brand Officer、以下CBO)に合流します。

元KARAのク・ハラ、インスタグラムで過去の金髪姿を公開…「また染めたいな!」(日本語)


日本の芸能事務所プロダクション尾木と専属契約を結び、日本での活動を開始したク・ハラが、6月30日に自身のインスタグラムを更新。「また染めたいな!」(日本語)という文と共に2枚の自撮り写真を公開しました。

公開された写真は過去の写真と見られ、ハラは金髪に染めたヘアスタイルを披露しています。最近のハラは落ち着いた髪色のため、再び明るくしてみたいようです。

【速報】I.O.I、再結成が確定! 「今年10月の新アルバム発売を目標に本格的な活動に乗り出す計画」


I.O.Iの再結成が確定しました。

7月1日午前、韓国メディア「OSEN」は、I.O.Iが9人体制で10月を目処にカムバックすることを伝えました。

記事によれば1日、I.O.I側は「ガールズグループI.O.Iがキム・セジョン、ユジョン、チョンハ、キム・ソへ、チュ・ギョルギョン、チョン・チェヨン、キム・ドヨン、カン・ミナ、イム・ナヨンの9人組でカムバックを最終確定した。今年10月に新しいアルバムの発売を目標に本格的な活動に乗り出す計画だ」と明らかにしました。

HONEYPOPCORN、7月5日発売の2ndアルバム「De-aeseohsta」個人予告イメージを公開…近づく新体制でのカムバックに高まる期待

HONEYPOPCORN ルカ

7月1日午前0時、カムバックを5日に控えたHONEYPOPCORNは、メンバーの個人予告イメージを各自のSNSを介して公開しました。

写真ではユア、モコ、サラ、ルカ、ナコが、ピンクを基調とした衣装と背景で、それぞれのポーズをとっています。

I.O.I、今年10月に再結成! 新事務所と見られる『STUDIO BLU』が公式SNSで発表…チョン・ソミ、ユ・ヨンジョンを除く9人が集結


I.O.Iが再結成に向けてついに動き出しました。

7月1日午前0時、I.O.Iの新しい所属先と見られる『STUDIO BLU』側は公式SNSを介し、I.O.Iが2019年10月にカムバックすることを告げました。

メンバーはキム・セジョン、ユジョン、チョンハ、キム・ソへ、チュ・ギョルギョン、チョン・チェヨン、キム・ドヨン、カン・ミナ、イム・ナヨンの9人で、宇宙少女のユ・ヨンジョンとYG BLACKLABELのチョン・ソミは除きます。

2019-06-30

【PRODUCE48】宮崎美穂、「PRODUCE X 101」のコンセプト評価曲「Monday to Sunday」のチームでひとりだけ生存した練習生トニーに共感…「やばいトニーさんの気持ち分かりすぎる…」


宮崎美穂が「PRODUCE X 101」出演のトニーに、自身の姿を重ね合わせました。

30日、宮崎美穂は自身のTwitterで「やばいトニーさんの気持ち分かりすぎる…」とのツイートと共に、「PRODUCE X 101」のワンシーンの映像を紹介しました。

その映像には「PRODUCE X 101」のコンセプト評価曲「Monday to Sunday」のチームで、ひとりだけが生存して練習室にぽつんと座る、練習生トニーの姿がありました。

IZ*ONE アン・ユジン、台湾コンサートでファンのスマホを手に歌いながら自撮りして返す…そのファンがTwitterで動画を公開「まさかのユジン…」


29日、IZ*ONEは台湾・台北の新莊体育館で単独コンサート「IZ*ONE 1ST CONCERT [EYES ON ME] IN TAIPEI」を開催しました。

この公演中に起こった出来事がファンの間で話題になっています。

ステージで歌っている最中のアン・ユジンが、客席から撮影していたファンに気づき、こちらに向かってくると、ファンのスマホを手に数秒間歌いながら自撮りして、また返すということがありました。

2019-06-29

IZ*ONE、CDシングル初週売上でAKB48姉妹グループのトップに…新曲『Buenos Aires』が発売3日間で30.6万枚のセールスを記録


Billboard JAPANの今週のCDシングル売上レポートから2019年6月24日~6月26日の集計が明らかとなり、IZ*ONEの日本2ndシングル『Buenos Aires』が、3日間のみで305,885枚を売り上げて首位を走っています。

『Buenos Aires』は、前作『好きと言わせたい』の初動3日間売上280,071枚を上回る売り上げを見せており、2位以下に大差をつけて1位を走行中。7月1日に発表される週間セールス・チャートでの首位獲得もほぼ確実と見られています。

HONEYPOPCORN、Mnetで冠番組の放送が決定! さらにMnetで新曲MVのパワープレイとSPOT放送も…mystaチャレンジで目標の700万PTを達成


HONEYPOPCORNが、あのMnetで冠番組を放送することが決定しました。

28日、HONEYPOPCORNの公式SNSでは、mystaチャレンジが目標ポイントに達し、Mnetで冠番組が制作されることが発表されました。

5/24(金)18:00から6/28日(金)12:29の5週間にかけて、HONEYPOPCORNがMnetでの冠番組制作の夢を叶えるために、チームを代表して三上悠亜がmystaでチャレンジを行いました。

宇宙少女ミギ&ソニの中国ガールズグループ「ロケットガールズ101(火箭少女101)」、新曲『風』のMVを公開…監督は欅坂46『二人セゾン』『不協和音』『黒い羊』を手がけた新宮良平氏


宇宙少女のミギ&ソニが所属する中国の女性アイドルグループ「ロケットガールズ101(火箭少女101)」が、最新シングル『風』のMVを公開しました。

ロケットガールズ101は2018年上半期に放送された中国版「PRODUCE101 (創造101)」から生まれたプロジェクトガールズグループ。現在、中国のアイドルグループとしてはトップクラスの人気を誇っています。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス