IZ*ONE、カムバックが近づく中、ショーケース開催や音楽番組出演などは未だ決まらず…活動はどうなる? カムバックが2月17日に迫ったIZ*ONEの活動について少し気がかりなことがあります。 それは現在のところ、ショーケースや音楽番組、またファンサイン会やV LIVEなど、今のメンバーとしての新たな活動が見れる場がまだ発表されていないことです。 通常、カムバックの一週間前ともなれば、こうした活動の日程は明らかになっているものですが、例えば17日に放送されるカムバックショーは、昨年11月のカムバックのために、すでに撮影されたものと考えられています。 Read More
IZ*ONE、1stフルアルバム「BLOOM*IZ」が予約販売開始から6日間で12万枚を達成…前作「HEART*IZ」の初動13万2千枚を予約のみで上回る勢い IZ*ONEの1stフルアルバム「BLOOM*IZ」の予約販売開始から6日間の売上状況です。 2月4日に予約販売を開始したアルバム「BLOOM*IZ」は、初日だけで47,784枚を記録し、その後も順調に数字を伸ばした結果、9日までの6日間で12万175枚に達しました。 前作のアルバム「HEART*IZ」の予約販売の総数50,721枚と比較すると、すでに2倍以上に達していることがわかります。また「HEART*IZ」の初動(発売後1週間)は13万2100枚だったので、予約だけでそれを上回る可能性が出てきました。 Read More
デビューが期待されるMYSTIC STORYの新ガールズグループ、作曲家はBrown Eyed Girls「Abracadabra」のイ・ミンス? 練習生たちが一斉にSNSに「いいね」する MYSTIC STORYの女性練習生たちに気になる動きが出てきました。 韓国のオンラインコミュニティの情報によると、竹内美宥, キム・シユン, 福富つきなどが所属するMYSTIC STORYの女性練習生たちは最近、作曲家イ・ミンスの仕事部屋の写真に団体で「いいね」しました。 イ・ミンスは事務所の先輩ガールズグループBrown Eyed Girlsの楽曲を多く手がけたことで知られる作曲家で、代表作に「Abracadabra」「Sixth Sense」「Brave New World」などがあります。 Read More
元SNH48 黄婷婷(ファン・ティンティン)、紅白歌手MISIAと中国音楽番組に出演…「ティンティン」と呼ばれステージを全面サポート 元SNH48の黄婷婷(ファン・ティンティン)が、日本を代表する歌手MISIAと共に、中国の人気歌番組に出演しました。 2月7日の午後8時10分(現地時間)から放送された中国・湖南TVの大型音楽番組「歌手SINGER・当打之年」に、昨年のNHK紅白大トリで最高視聴率を得た歌手のMISIAが、日本人として初出演しました。 Read More
GFRIEND、アルバムリード曲「Labyrinth」のダンス練習動画を公開…大勢の女性バックダンサーを従えたスケールの大きな映像 8日、GFRIENDは公式YouTubeチャンネルを介して、カムバックのアルバムタイトルにもなっているリード曲「Labyrinth」のダンス練習動画を公開しました。 真っ白な背景とコントラストを成す、黒を基調にしたトレーニングウェアで踊るメンバーのダンスがよく映えている映像です。 また大人数の女性バックダンサーが加わるシーンは圧巻で、これまでにないGFRIENDの新たなスタイルが感じられます。 Read More
【NIZI PROJECT 3話】韓国行きをかけ合宿に臨む26人の合格者たち…ダンス評価でJYP練習生のミイヒ(鈴野未光)が抜群の魅力を発揮 JYPエンターテインメント X SONY MUSICのガールズグループオーディション番組「Nizi Project」の3話が7日22時から放送されました。 先週に引き続き、今回もツイッターで無料配信された3話では、1話2話で公開された地域オーディションの続きと、地方予選を勝ち上がった26人の参加者たちの、4泊5日の東京合宿の様子が放送されました。 Read More
2021年デビュー予定のBig Hit 新ガールズグループ入りの可能性がある、9人のSource Music 女性練習生たち 先日、Big Hitエンターテインメントの企業説明会が開催され、その席で新しいガールズグループのプランが合併したSource Musicのソ・ソンジン代表の言葉で語られました。 会場のスクリーンには昨年開催されたグローバルオーディションの模様が映し出され、すでにメンバーが選定され、トレーニングに入ったという将来のガールズグループへの期待を持たせました。 この説明会では具体的な新ガールズグループ像までは見えませんでしたが、ひとつだけ手がかりになることがあります。それは、Big Hitの新ガールズグループは事実上、Source Musicが主導権を握ることになりそうだということです。 Read More
中国のアイドルグループSNH48はなぜ、AKB48の中国語翻訳曲から自社製のオリジナル曲制作にシフトチェンジしたのか? そこには意外な理由が… SNH48は2016年に独立した活動を開始する以前、日本のAKB48の海外姉妹グループとして、AKB48楽曲の中国語翻訳曲を主なレパートリーにしていました。 私が最初に聴いたSNH48の曲は「恋するフォーチュンクッキー」の中国語版で、その時のセンターは現在「青春有你2」出演で話題の许佳琪(Kiki)でした。また、その数年後にYouTubeで動画を目にしたのも「真夏のSounds good !」の中国語版で、この時のセンターは同じく「青春有你2」に出演の張語格(Tako)でした。 Read More
Rocket Punch、新アルバム『RED PUNCH』発売記念ショーケースを観客なしのV LIVE生中継のみで進行決定 新型ウイルスは依然としてK-POPアーティストの活動にも影響を及ぼしています。 ガールズグループRocket Punchの所属事務所Woollimエンターテインメントは7日、「最近、新型コロナウイルスが拡散されることによって、来る2月10日8時予定だった『ロケットパンチ [RED PUNCH」発売記念ショーケース』を観客なしのV LIVE生中継のみで進めることに決定しました。」と発表しました。 Read More
IZ*ONE、1stフルアルバム「BLOOM*IZ」が予約販売3日目に10万枚を突破+プライベートメール再開を公式サイトが発表 2月17日にリリースされるIZ*ONEの1stフルアルバム「BLOOM*IZ」が、予約販売3日目に10万枚を突破したことがわかりました。 11月の予約販売時には11万枚でしたが、この記録は今日(7日)超えるようです。また、前作「HEART*IZ」は予約全体で5万でしたが、この記録はすでに超えています。 Read More
IZ*ONE 本田仁美、パーソナリティのRADIO BERRY FM栃木「IZ*ONE本田仁美のWorld Get You」がタイムテーブルに再登録 休止していた本田仁美のラジオ番組が、再びスケジュールに掲載されました。 IZ*ONEの本田仁美がパーソナリティを務めるRADIO BERRY FM栃木の番組「IZ*ONE本田仁美のWorld Get You」が、放送局のタイムテーブルに登録されました。 この番組はIZ*ONEが活動休止に入った昨年の11月以来、一旦お休みになっていましたが、タイムテーブルに再登録されたことにより、番組の復活は近いものとファンは期待を寄せています。 Read More
IZ*ONE カン・ヘウォン、3か月ぶりに姿を現す…翰林(ハンリム)演芸芸術高等学校で行われた弟の卒業式にて ヘウォンが3ヶ月ぶりにファンに姿を見せました。 7日、IZ*ONEのカン・ヘウォンが、翰林(ハンリム)演芸芸術高等学校で行われた卒業式の会場でキャッチされました。 ヘウォンがここを訪れたのは弟が翰林の卒業生であり、それを祝ってのことのようです。 Read More