【QUEENDOM2】久々に堪能したK-POPアイドルの底力…3つのシャッフルチームがダンス抜きのボーカルのみで真っ向勝負 久しぶりにガールズグループのガチのボーカル対決を堪能できるプログラムでした。5日に放送されたMnet「Queendom2」では、各グループのボーカルメンバーたちによる、3チームのボーカルコンテストの模様が公開されました。この対決ではそれぞれのグループのボーカルメンだけがピックアップされ、他グループのボーカルメンとのマッチングにより、この日限りの3つのチームが編成されました。 Read More
ELRISから生まれ変わったALICE、2年ぶりの再デビューで壮大なバラード「POWER OF LOVE(私の中の宇宙)」を公開…パンデミックと戦争で混迷する世界に贈る希望のメッセージ 生まれ変わったELRISが美しいバラードと共に帰ってきました。以前はELRISとして知られていたALICE(앨리unicorn)は、現在、Do-A、Yeonjae、Yukyung、Sohee、Karin、EJ、Chaejeongの7人のメンバーで構成されています。グループは2017年6月1日にHunus Entertainmentの下でデビューし、2021年12月1日にIOK Companyに移管されました。2022年4月11日、彼らは「ALICE」としてブランド名を変更しました。 Read More
チョン・ビョンギ ガールズグループtripleS、ファン参加型アイドルプロジェクトの概要を発表+最初のメンバーユン・ソヨンを公開 チョン・ビョンギ氏が代表取締役の芸能事務所MODHAUSの新しいガールズグループtripleSが、公式Twitterを介してプロジェクトの概要を伝えました。3日午後の更新でtripleS側は、すでに公式サイトでも知らせていたグループtripleSについての説明とファンがプロジェクトに参加するための手順を知らせました。tripleSが標榜する「ファン参加型のアイドルグループ」とは、これまでレーベル側が制作したアイドルの完成形をファンに一方的に提供したスタイルを改め、レーベル+アイドル+ファンが三位一体となって、ひとつのアイドルグループを作り上げようというもの。 Read More
【LE SSERAFIM】デビューショーケースで一夜にしてスター誕生! 日本人メンバーのカズハ (KAZUHA) に話題集中「本当に素晴らしいビジュアル、これほど可愛いとは思わなかった」 LE SSERAFIMの日本人メンバー"KAZUHA"にファンの視線が集中しています。HYBE X SOURCE MUSIC初のガールズグループLE SSERAFIMが2日午後、ソウル中区長忠体育館で開かれた「FEARLESS」発売記念メディアショーケースに出演。華麗な舞台を披露してグループの第一歩を踏み出しました。LE SSERAFIMはIZ*ONE出身の宮脇咲良とキム・チェウォン、PRODUCE48のホ・ユンジンが属しているのに加え、HYBEのパン・シヒョクPDがアルバムを直接プロデュースしたことでも話題を呼んでいました。 Read More
NMIXXが早くもコンセプトチェンジ?キュート過ぎる姿が満載のドラマOST「こんにちはギャビー!(Hey Gabby!)」M/V Teaser公開【追加・MV本編】 NMIXXがデビュー曲とはまったく違うコンセプトを披露しました。JYPエンターテインメントのガールズグループNMIXXは1日、ドラマ「ギャビーのマジックハウス」OSTの「こんにちはギャビー!(Hey Gabby!)」M/V Teaserを公開しました。この曲はドリームワークスが作ったネットフリックスオリジナルシリーズ「ギャビーのマジックハウス」のOSTで、コラボレーションアルバムにはメインテーマ「こんにちはギャビー!(Sung by NMIXX)」とテーマソング「Springcle Party(Sung by NMIXX)」、さらに2曲のインストバージョンを含む合計4曲が収められています。 Read More
Rocket Punch、Japan 1st シングル「Fiore」が6月22日にリリース決定! 初の本格的な日本プロモーション活動に期待 Rocket Punchが念願の本格的な日本活動に乗り出します。Rocket Punch JAPAN OFFICIALは28日、SNSを通じてRocket PunchのJapan 1st Single「Fiore」が、6月22日にリリース決定と発表しました。Rocket Punchは昨年夏、日本デビューミニアルバム「Bubble Up !」を発売しました。ですがこのときは新型コロナが猛威をふるい、結局はCD盤をリリースしたのみで、満足な日本プロモーションはできませんでした。しかし、TWICEが無事に東京ドーム公演を終えた今年は、やっとRocket Punchも日本でのプロモーション活動が見込めます。特に日本人メンバーの高橋朱里にとっては約3年ぶりの帰郷となり、活動の上でもチームをリードすることになりそうです。 Read More
LE SSERAFIM 宮脇咲良とキム·チェウォン、JTBC「知ってるお兄さん」収録で報道陣とファンの前に姿を現した2人 この2ショットを何か月、待ち続けたでしょうか?5月2日にデビューするガールズグループLE SSERAFIMの宮脇咲良とキム·チェウォンが28日午後、京畿道高陽市一山東区にあるJTBC一山スタジオで行われるJTBC「知ってるお兄さん」の収録のため出勤する途中で報道陣とファンにあいさつしました。LE SSERAFIMの各種ティザー公開が始まって以降、2人はグループの一員として何度も写真や動画で姿を見せていますが、こうして2人きりで公に姿を見せ、またそれが動画でとらえられたのはおそらくこれが初めてです。 Read More
【XG】BTSやBLACKPINKを手がけた世界的な振付師シエナ・ララウ、「Tippy Toes」ダンスカバーで圧巻のパフォーマンスを披露 シエナ・ララウ (Sienna Lalau) が迫力のXGダンスカバーを公開しました。米国カリフォルニアのダンススタジオ「THE LAB STUDIOS」所属で、ダンスチームTHE LABを率いる振付師・ダンサーのシエナ・ララウは27日、新人ガールズグループXGのデビューシングル「Tippy Toes」のダンスカバー動画を公開しました。数日前からインスタストーリーなどを通じて予告されていた「Tippy Toes」のダンスカバー。公開された3分13秒のフルバージョンは、シエナが友人に声をかけて撮影されたもので、BTSやBLACKPINKなどを手がけた世界的な振付師ならではの圧巻のパフォーマンスが展開しています。 Read More
鞠婧祎 (ジュー・ジンイー)、大塚愛の「プラネタリウム」を流暢な日本語で披露「日本人の魂が私の中で沸騰しているので、人々は私をキクちゃんと呼んだのです」 鞠婧祎が日本の有名なヒット曲を驚くばかりの流暢な日本語で披露しました。上海のアイドルグループSNH48出身で、現在は女優・歌手として活動するキクちゃんこと鞠婧祎 (ジュー・ジンイー)は最近、WeiboであるJ-POPの人気曲を歌う姿を見せファンを驚かせました。鞠婧祎が今回披露したのは、2005年の大塚愛のヒット曲「プラネタリウム」。スマホに向かい歌詞を読みながら歌う鞠婧祎の歌声は、知らずに聴いたら中国人とは思えないような完璧な日本語の発音で目を引きます。 Read More
【XG】世界的な振付師・ダンサーのSienna Lalauが「Tippy Toes」のカバーダンス動画を公開…「原曲は誰?」と注目が集まる (追記) 米国カリフォルニアのダンススタジオThe LabのSienna Lalauが、XGをダンスカバーして話題になっています。BTS、BLACKPINKなどの名立たるアーティストたちを手がける世界的な振付師・ダンサーのSienna Lalauは25日、自身のインスタグラムでXG「Tippy Toes」のカバーダンス動画を公開しました。映像で確認できるのは「Tippy Toes」のサビを中心とした部分。Sienna Lalauは音楽にあわせ情熱的で激しいダンスを披露しています。 この投稿をInstagramで見る Sienna Lalau 🌺(@sienna.lalau)がシェアした投稿 Sienna Lalauは「全部見たい?」と訊ねているので、おそらくカバーはコンプリートしていると考えられます。すでにコメント欄には「オリジナルの歌手は誰?」との質問が多くみられます。デビューして間もないXGをまだ知らない音楽ファンは多いようです。これをきっかけに、XGのことがより多くの音楽ファンに知られるといいです。(追記)その後、Sienna Lalauのインスタグラムが更新され、「Tippy Toes」フル Ver.は日本時間の27日水曜日 午前10:00 に彼女のYouTubeチャンネルで公開と発表されました。 この投稿をInstagramで見る Sienna Lalau 🌺(@sienna.lalau)がシェアした投稿 Read More
【XG】話題の「Tippy Toes」に続き、早くも6月に2nd シングルリリースを予告「Tippy Toesは序章に過ぎない。XGの2nd Singleを待て」 先日の撮影は2ndシングルMVの可能性が出てきました。XGの公式SNSでは25日、デビュー曲「Tippy Toes」に続く2ndシングルのリリースを予告する投稿があり注目されています。投稿された短い動画には「Tippy Toes is just the beginning.Watch out for XG’s second single June XX 2022」と記載されています。これを直訳すると「Tippy Toesは序章に過ぎない。XGの2nd Singleを待て 2022年6月XX」となり、このことから6月に、XGの2ndシングルが早くもリリースされることが予想されます。 Read More
間もなく生配信スタート!【週刊アイドル】奇襲ライブ with LE SSERAFIM…4月25日 (月) 午後7時30分から LE SSERAFIMのライブ配信番組が、もうすぐ始まります。5月2日にデビューを決めたSOURCE MUSICの新しいガールズグループLE SSERAFIMが、間もなく19:30から配信予定の「【週刊アイドル】奇襲ライブ with LE SSERAFIM」に生出演します。 Read More