Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2022-06-25

【来日中】Rocket Punch、メンバーを毎日体感!来て見て遊べる公園のような「Rocket Punch Park」開催


6月29日リリースのRocket Punch初のJapan 1st Single「Fiore」を記念して、6月29日(水)~7月3日(日)までRocket Punch ParkをBE AT STUDIO HARAJUKUで開催します。

“Fiore” リリースイベント、プレミアムイベント実施だけでなく、来日中のメンバーを毎日体感でき、来て見て遊べる、 公園のような「Rocket Punch Park」。

期間内に実施される「Fiore」発売記念リリースイベントやFC会員限定のPremium Eventだけでなく、コラボ商品の販売や、フォトブースなども用意されています。

Rina Sawayama、新しいアルバム「Hold the Girl」からの2ndシングル「Catch Me in the Air」6月27日リリース


間もなく2ndアルバムをリリースするRina Sawayama(リナ・サワヤマ)が、またも素晴らしいシングルを世に送り出します。

「Catch Me in the Air」は、9月2日にリリースされる、Rina Sawayamaのセカンドスタジオアルバム「Hold the Girl」からの「This Hell」に続く2番目のシングルです。

シングルマザーである Rina Sawayamaのお母さんと自分との関係について書かれた曲で、2022年6月27日にDirtyHitを通じてリリースされます。

「Catch Me in the Air」は2021年11月13日のグラスゴーのThe Dynasty Tourで披露され、ライブではすでにセットリストの一部となっています。

2022-06-24

Rocket Punch、来日後に早くもプロモーション開始 高橋朱里がBSよしもと「ワシんとこ・ポスト」に出演


Rocket Punchの日本プロモーションはすでに始まっています。

Woollimエンターテインメントの6人組ガールズグループRocket Punchは、6月29日(水)にJapan 1st Single「Fiore」をリリースします。

これに伴うリリースイベントなどのプロモーションのため、22日午前にグループは仁川国際空港を発ち日本に到着しました。メンバーの高橋朱里にとっては2019年にRocket Punchとして韓国でデビューして以来、実に2年半ぶりの日本ということになります。

日本に到着してからのメンバーたちは、翌日には街を散策する様子などを伝えました。

2022-06-22

【速報】Rocket Punch、日本デビュープロモーションのため22日午前、仁川国際空港を通じて韓国を出国 間もなく到着予定《追加・スユン写真》


22日午前、ガールズグループRocket Punchが、仁川国際空港を通じて日本へ向け出国しました。

今回の来日は29日にリリースされる日本1stシングルのプロモーションと、全4か所で予定されるリリースイベントのためです。

順調であれば午前11時過ぎには日本の空港に姿を現す見込みです。

Rocket Punchは昨年の夏、日本デビューアルバムをリリースしたものの、コロナにより日本でのプロモーションは、韓国からのオンラインを通じてのみの活動でした。

そのため今回の日本での活動はグループにとって初ということになります。

2022-06-20

【iCON Z】ガールズグループ・オーディション、いよいよ1stミッションに突入…大山琉杏の存在感とケーベリー花のボーカルに注目


やはり大山琉杏はこのオーディションの主軸メンバーになっていきそうです。

6月19日(日)にテレビ東京で放送された「~夢のオーディションバラエティー~ Dreamer Z」では、HYBE LABELS JAPANとLDHがタッグを組み、全員が歌って踊れるガールズグループを発掘するオーディション「iCON Z ~Dreams For Children~」ガールズグループ部門の「週末合宿」の様子が紹介されました。

二次審査を通過した29人は、実質の1stミッションとなる三次審査で5人1組でのグループ審査に挑みます。メンバー構成は審査員がバランスを考え、候補者たちを6つのグループに分けました。

2022-06-18

宮脇咲良&村重杏奈、親友関係の二人がインスタLIVEを配信、気の置けないやり取りでファンを楽しませる


HKT48出身の二人がインスタライブで楽しいやり取りを展開しました。

6月18日(土) 13:00から、MOLAK プロデューサー&イメージモデルの宮脇咲良と、スペシャルゲストの村重杏奈によるインスタLIVEが配信されました。

HKT48時代から仲の良い親友関係で知られる二人は、この日も気の置けない友人同士ならではの、ざっくばらんなやり取りで視聴者を楽しませました。

2022-06-17

GNZ48 ジェン・ダンニー/郑丹妮、自身が作詞・作曲のオリジナル曲「1:26」(1点26分)を公開…CityPopサウンドがさわやかなハイクオリティの1曲


最近、個人的に注目している中国のアイドルをご紹介します。

中国広東省深セン生まれのジェン・ダンニー/郑丹妮・ZhengDanni(2001年1月26日-)は、広州の女性アイドルグループGNZ48チームNIIIのメンバーです。

彼女は2016年1月18日にSNH48の第6期に加わり、4月20日にGNZ48チームNIIIに移り、 4月30日に「マイサン」で公開デビューしました。

2022-06-16

【iCON Z】1st ミッションに向け練習中のグループ「SugarPepper」公開!キャラの立つ個性派ぞろいのチーム


いよいよ始まる1stミッションに向けて、参加者たちはすでに動き出しています。

LDH X HYBE JAPANのオーディション「iCON Z Girls Group Audition」は、12日のテレビ東京「Dreamer Z」放送分により、ついに本格的にプログラムが再開しました。

この日は1stミッションに参加する6グループが公開され、グループ名と個々のメンバーが併せて紹介されました。

2022-06-15

【プデュ48】白間美瑠、ソロデビュー曲『SHINE BRIGHT』を音楽番組で初披露…K-POP寄りのガールクラッシュで新境地に挑む


白間美瑠のソロデビュー曲は、予想以上にK-POP寄りの攻めた楽曲でした。

2018年に放送されたMnet「PRODUCE48」でTOP20入りして、最終ステージに進出した白間美瑠は、7月6日(水)にソロデビューシングル『Shine Bright』を発売します。

5月20日に放送されたラジオ番組で、「楽曲制作、全部終了しました」と自身の言葉で報告されたこの曲は、様々な国から取り寄せた約20曲の候補曲の中から、本人が聴いて「ピンときたもの」が選ばれています。

山内若杏名、オーディション辞退についてiCON Z公式と本人が声明「音楽を学ぶ事は子供の頃からの夢でした」


オーディションの辞退に関して、iCONZ公式と山内若杏名 本人から声明がありました。

HYBE JAPAN X LDHのオーディション「iCON Z Girls Group Audition」は13日、公式Twitterを介して、「ご報告」として次のような声明を発表しました。

iCON Z側は「候補生 山内若杏名さんの辞退についてご報告いたします。三次審査以降本人とも話し合いを重ね、別の夢を叶えるという彼女自身の想いを尊重し今回の判断に至りました。」と最初にこれまでの経緯を報告。

続けて「これからも、彼女の夢を一緒に応援して頂けたら嬉しいですし、改めてiCON Zに参加頂いた若杏名さんには感謝しております」と所存を述べました。

KARA、5人での今後の活動について所属事務所DSPメディアがコメント「関連イベントを議論中、複数の活動の可能性を残している」


先日、デビュー15周年を記念して、ヨンジも含めた5人で初めての集合写真を公開したKARAに関して、その後、韓国メディアから次のような報道がありました。


このタイトルを見たときには、「やはり難しいか…」と少しがっかりした気分になりましたが、記事を読み進めるとそうとばかりも言えないことがわかりました。

『ガールズグループカラが15周年を記念して完全体で集まった中でカムバック活動も議論している。所属事務所DSPメディアは14日、公式立場で「カラデビュー15周年を迎え、関連イベントを議論している。複数の活動の可能性を残しているが、まだ確定した部分はない」と答えた(スターニュース)』

2022-06-14

【ガルプラ】グインマヤ、過去のインスタ投稿のほぼすべてを削除… デビュー? I-LAND2? 期待交じりのファンの予想が続く


グインマヤの動向がつかめない状況が続いています。

ガルプラのKグループ参加者として、愛らしいルックスとキャラクターで人気を集めたグインマヤが、この数か月間どこで何をしているのかわかっていません。

グインマヤはアン・ジョンミンと共に、TOPMEDIA練習生としてガルプラに参加しました。放送終了後もふたりは、TOPMEDIAの公式インスタグラムを通じて近況を伝え、成長した姿でまた戻ってくると約束していました。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス