Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2019-09-04

SNH48のK-POPサブユニット7SENSES、韓国で2度目のファンサイン会を開催…雨模様の中、会場には長蛇の待機列ができる盛況ぶり

Akira

9月4日の午後、ソウル特別市 江南区のVSG Arenaにて、SNH48のK-POPサブユニット7SENSESがファンサイン会を開催しました。

7SENSESが韓国でファンサイン会を行うのは、今年2月以来これが二度目。この日は雨模様にも関わらず、会場には7SENSESに会うために多くのファンが訪れました。

LABOUMの新メンバーオーディションの本選通過者に逸材発見…作詞・作曲・編曲をこなすシンガーソングライターにしてK-POPカバーダンスが得意の奈良ひより


LABOUMの新メンバーオーディションの最終候補者で、気になる参加者をご紹介します。

ガールズグループLABOUMは現在、新しく加入するメンバーを選定するオーディションを開催中です。8月にオーディションの本選イベントが行われ、9月の最終審査に進出する候補者7名が発表されました。

このうち1位の佐藤葵についてはすでに記事でお伝えしましたが、もうひとりご紹介しておきたい参加者がいます。それは佐藤葵に次いで2位で本選を通過した奈良ひよりです。

TWICEがキュートなハロウィン衣装とメイクでTVCMに登場! 「Qoo」とコラボしたハロウィン期間限定ボトルキャンペーン開始


TWICE X Qooのコラボキャンペーンが帰ってきました。

コカ・コーラシステムは、「Qoo」ブランドの誕生20周年に合わせ、2019年4月からガールズグループTWICEを起用しており、9月9日(月)からは、第2弾となる新キャンペーンを開始します。

本キャンペーンでは、ハロウィンの時期に合わせた「Qoo & TWICEハロウィン期間限定コラボボトル」を同日から発売するほか、TWICEの“HAPPY HAPPY”をCMソングとし、ハロウィンの衣装とメイクを施したキャラクター「Qoo」とTWICEメンバーが「ハロパ(ハロウィンパーティー)」で一緒の時間を楽しむ新CM『レッツハロウィン』篇(15秒)を全国放映するなど、さまざまなコミュニケーション活動を展開します。
Posted in  on 9/04/2019 by TEN |  

OH MY GIRL、今月開催予定の単独コンサート「2019 秋の童話 - BLACK LABEL」の延期を発表…メンバーたちのコンディション調整を考慮した決定


OH MY GIRLの秋の単独コンサートが延期されると発表がありました。

OH MY GIRLは9月28日と29日、ソウル龍山区ブルースクエア・アイマーケットホールで単独コンサート「2019 秋の童話 - BLACK LABEL」の開催を予定していました。

しかし、3日午後に所属事務所WMエンターテインメントはグループの公式ファンカフェを通じ、単独コンサートの延期とその理由をファンに伝えました。
Posted in  on 9/04/2019 by TEN |  

2019-09-03

「Rakuten GirlsAward 2019」で高橋朱里と千葉恵里が再会? AKB48時代のふたりの過去の画像が韓国で話題に


2019年9月28日(土)に幕張メッセにて、日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2019 AUTUMN/WINTER」が開催されます。

第3弾の出演者として、Rocket PunchがGirlsAwardに初登場することが発表され話題を呼ぶ中、韓国のオンラインコミュニティでは共に出演する高橋朱里と千葉恵里の過去の画像が注目されています。

アーティストとして出演する高橋朱里と、モデルとして出演する千葉恵里は、かつてAKB48の先輩と後輩として同じステージに立っていました。

HONEY POPCORN、Mnetで初の冠番組「HONEY POP TV in 韓国」の放送がスタート! メンバーの韓国プロモーションに密着、5人の様々な姿を紹介


HONEY POPCORNの念願の"Mnet 冠番組"の放送が9月1日から始まりました。

2018年3月に3人組ガールズグループとしてデビュー、2019年からは5人組となり新たなスタートを切った新生HONEY POPCORN。

メンバーそれぞれがK-POPを愛し、少女時代やApinkなどの先輩たちをリスペクトする彼女たちの夢のひとつ、それは『Mnetで冠番組を作ること』でした。

その夢を叶えるために、チームを代表して三上悠亜がmystaで、「5週間で700万PT達成」を条件に「HONEYPOPCORN応援プロジェクト」を実施。結果、見事目標をクリアして番組制作の権利を獲得しました。

中国の人気女優・祝緒丹(ZhuXudan)、SUPER JUNIOR ヒチョルのWeiboに感謝のコメント「ドラマと私の配役を愛してくださりありがとうございます」


中国の人気女優・祝緒丹(ZhuXudan)本人が、SUPER JUNIORのキム・ヒチョルに感謝を伝えました。

祝緒丹は2日(現地時間)、キム・ヒチョルの公式Weibo記事に「『倚天屠龍記』を愛してくださって、そしてジュジヤクが好きでいただきありがとうございます。私が代わりに彼女に伝えるよ」とコメントを残しました。ジュジヤクはドラマ『倚天屠龍記』で祝緒丹が演じた配役の名前です。

彼女の感謝の挨拶にキム・ヒチョルは、 「次の作品もよく見ます」と答えました。
on 9/03/2019 by TEN |  

2019-09-02

SUPER JUNIOR ヒチョルが「恋に落ちた」と番組で告白した中国の女優・祝緒丹(ZhuXudan)が話題に…リアルタイム検索語で上位にランクイン


1日に韓国で放送された「醜い私たちの子」でキム・ヒチョルは、友達イ・ジンホに自分の好きな中国の女優・祝緒丹を紹介しました。

キム・ヒチョルは「私はドラマ「『倚天屠龍記』を見ていて恋に落ちた」とTVをつけました。キム・ヒチョルは『倚天屠龍記』について説明し、これを聞いたイ・ジンホは困惑している様子を見せました。

IZ*ONE 本田仁美、アイドルランキング情報サイト「ベストアイドル」8週連続女性チャート1位に輝く…2位はIZ*ONE 宮脇咲良、3位はITZY ユナ


リアルタイムで集計されるアイドルランキング情報サイト「ベストアイドル」の、2019年8月26日から9月1日まで行われた8月5日週の投票で、IZ*ONEの本田仁美が8週連続女性チャート1位を占めました。

今回の投票では、総数182,623票が投票されました。

LABOUMの新メンバー追加オーディションイベントの本選通過者が明らかに! 1位は日本のアイドルグループ「STELLABEATS」で活動した佐藤葵


LABOUMの新メンバー追加オーディションに動きが出ています。

ガールズグループLABOUMは現在、新しく加入するメンバーを選定するオーディションを開催中です。

メンバーのユルヒが脱退後、5人体制で活動してきたLABOUMは、グループ強化のために追加メンバー1人を「Rakuten LIVE(楽天ライブ)」を通じて募集して来ました。

ここで選ばれる新メンバーは、まずは日本での活動から参加して、今後のLABOUMの活動の広がりに応じて、韓国をはじめとする世界での活動に参加する可能性があると告知されています。
Posted in  on 9/02/2019 by TEN |  

Fin.K.L、デビュー21周年記念ステージに向けてダンス振付練習に励む姿を公開…「私なぜピンクルが練習するのを見て泣くの」


Fin.K.L(ピンクル)がついに公演に向けて振付の練習を開始しました。

9月1日午後に韓国で放送されたJTBC「キャンピングクラブ」では、再会したFin.K.Lの4人のメンバーたちが、練習室で公演に向けてダンスレッスンに励む姿が公開されました。

「キャンピングクラブ」は第1世代アイドルFin.K.Lが出演するリアリティ番組で、14年ぶりに集まった4人のメンバーイ・ヒョリ、オク・ジュヒョン、イ・ジン、ソン・ユリが、キャンピングカーに乗って全国を旅する姿を届けてきました。
Posted in  on 9/02/2019 by TEN |  

2019-09-01

SONAMOO、所属事務所TSEがクラウドファンディングの目標額達成後もアルバム制作を進めない異常事態…MAKESTARが異例の自社制作に踏み切ることを発表


クラウドファンディングのMAKESTARが、初めて自社でガールズグループのアルバム制作に乗り出します。

ファンからの支援を募り、アーティストのアルバムや写真集などの制作をするクラウドファンディングのMAKESTARが、ガールズグループSONAMOOの新しいアルバムを、事務所に依拠せず自力で制作することを発表しました。
Posted in  on 9/01/2019 by TEN |  

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス