X1が出演をキャンセルした「V Live Awards」、多くのファンが不参加を選択…会場の高尺(コチョク)スカイドームは1/3しか埋まらず X1の出演が中止された「V Live Awards」は、ほとんどが空席でした。 11月16日に放映された「2019 Vライブ賞V HEARTBEAT」には当初、「PRODUCE X101」から誕生したプロジェクトグループX1の出演が予定されていました。 しかし、現在韓国の歌謡界を揺るがす「投票操作論争」により、急遽、X1の出演は見送られました。このイベントにはX1を目当てにした観客が多数いるとみられ、それを考慮したX1側はチケットを購入したファンたちのために、直前まで出演する予定でした。 Read More
[PRODUCE48] 竹内美宥、逆境にめげず今後に向けての決意を語る「明るい自分を忘れずに向かってゆきます!」 韓国で練習生として活動する竹内美宥は、世情に流されずに自分のペースでがんばっているようです。 11月6日にMnetのアン・ジュニョンPDが「PRODUCE48」での投票操作を認めてから、IZ*ONEを始めとする参加者たちを取り巻く状況は一変しました。 番組に出演した練習生たちは、何も知らなくても「操作」という偏見を通して見られ、それまでのように「PRODUCE48」に出演したことに誇りが持てなくなってしまいました。 Read More
IZ*ONE、新アルバムの海外Amazonでの予約販売再開についてMnet側が回答「Amazon販売ページは誤解、リンクを降りてくれるよう要請した」 AmazonでのIZ*ONEのアルバム予約販売は、残念ながらやはり誤解でした。 IZ*ONEの1stフルアルバム「BLOOM*IZ」が、海外のAmazonで予約販売が再開され、これについて様々な憶測が出ていましたが、Mnet側の回答により、結局すべて誤解だったことが明らかになりました。 [スポーツ朝鮮] ひょっとしたらだったが、やっぱりなかった。Mnet側がグループIZ*ONEの1stフルアルバム「BLOOM*IZ」の海外発売説を否定した。 Read More
IZ*ONE、発売延期の1stフルアルバム「BLOOM*IZ」が、16日から海外のAmazonで予約受け付け再開…顧客センターが応答「ご心配なく、今月22日に発売」(追記) 発売延期のIZ*ONEの1stフルアルバム「BLOOM*IZ」が、海外のAmazonで予約購入が可能になっています。 PRODUCEシリーズの投票操作の影響により、無期限の発売延期になっているIZ*ONEの1stフルアルバム「BLOOM*IZ」が、16日から海外のAmazonで予約受け付けが再開されました。 Read More
韓国メディアの東京特派員「(紅白歌合戦)NHK側はTWICEに続いて、若年層に爆発的な人気を得ているIZ*ONEを有力候補に早目に検討していた」 [韓国免税ニュース・東京特派員] ┃3人の日本人メンバー「夢の舞台」から遠ざかる 去る11日に予定されたカムバックを無期限延期した「プロデュース48」デビュー組グループIZ*ONEの、日本のNHK紅白歌合戦出演が不発に終わった。 14日、公式ホームページを通じて発表されたNHK紅白歌合戦出演歌手名簿には、韓国の歌手では人気グループTWICEが唯一選ばれ、12月31日に生放送されている紅白歌合戦のステージに上がる。 Read More
MYSTIC STORY 末っ子練習生 キム・シユン、ライブ公演「LISTEN STAGE」に単独出演! 日本語であいさつ「よみうりランドで初めてロケをしてきました」 MYSTIC STORYの末っ子練習生キム・シユンが、15日、事務所1Fで行われているライブ公演「LISTEN STAGE」に出演。単独で約30分にわたるステージを披露しました。 シユンが「LISTEN STAGE」に初登場したのは今年5月のこと。その時は少し前に事務所入りした竹内美宥との共演で、MYSTICに随分と若い練習生が入ったものだとファンを驚かせました。 Read More
BLACKPINK、タイの銀行とコラボしたCF映像がMVを思わせるクオリティで話題に…公開から4日でYouTube再生回数1,000万回突破 タイの銀行「KBank」は、KPOPガールズグループBLACKPINKをフィーチャーし、バンコクで新しいキャンペーン「KBank Empowers Your Belief」を開始しました。 BLACKPINKの4人が出演する2分間のCFスポットは、12日に掲載されてからすでにYouTubeで1,000万回以上再生され、#KBankxBLACKPINKはキャンペーン開始日のTwitterで最も人気のあるハッシュタグでした。 Read More
[単独インタビュー]「プデュ2」練習生チョン・ドンス、「本当にみんな最善を尽くしたので衝撃を受けざるを得なかった」 [SBS funE] 順位操作疑惑が浮上したMnet「プロデュース101」シーズン2に出演した練習生チョン・ドンスが、初めてマスコミに本音を明らかにした。 チョン・ドンスは15日、自身のSNSで「 これを掘り下げてみると私も被害者」と虚しい姿を見せ、「隠しごとは嫌いだ。悪者は処罰してくれ。」という文を載せた。 Read More
AOA、JTBC「知っている兄」出演決定、14日に録画終了…5人組に改編後、完全体で最初の芸能番組出演 AOAが「知っている兄」に出演します。 AOAは14日、JTBC「知っている兄」の録画を終えました。これはグループを5人組に改編後、完全体での最初の芸能番組出演です。 AOAは最近出演した「Queendom」で、MAMAMOOの「Egotistic」をカバーした舞台が大反響を呼び、それまでグループに漂っていた沈滞したムードを一気に払拭しました。 Read More
「PRODUCE 101 JAPAN」、投票集計不正操作の報道に関する公式立場を表明「より強固で公明正大な集計環境の下で実施」 現在、TBS系で放送中の日本版「PRODUCE 101」の「PRODUCE 101 JAPAN」が、15日、公式サイトを通じて、韓国で連日報道されている不正投票操作に対する立場を明らかにしました。 「PRODUCE 101 JAPAN」公式サイトは「『PRODUCE 101』シリーズの不正投票操作に関する一連の報道について」として、同番組が韓国PRODUCE101シリーズから独立した「日本版」独自の運営体制であることを伝え、全ての投票集計作業は、制作に携わる複数社のスタッフの立ち合いによって公正に行われていることを明確にしました。 Read More
I.O.I、Wanna Oneにも「順位外のメンバー」がいる…無限「プデュ」操作波紋、優遇はデビュー組以外にも該当する [10asia] 「剣を握った」放送権力の悪行が原因で被害を被るグループがX1、IZ*ONEに続き、I.O.I、Wanna Oneにまで拡大された。Mnetの刷新対策にも関心が集まっている。 アンPDとキム・ヨンボムCPは「プデュ」前シーズン生放送コンテストで視聴者の有料文字投票結果を操作して、特定の練習生に優遇を与えた疑いを受けている。 優遇はデビュー組だけでなく、デビュー組以外にも該当する。 Read More
「プロデュース」全シーズンの操作…デビューグループ・ファン、混乱のるつぼ「就職詐欺をどう補償するのか?」 [SBS funE] 「プロデュース」シリーズシーズン3と4に続き、シーズン1と2も投票操作が確認された。全国民的な愛を受けたオーディション番組の「操作」に、「国民プロデューサー」は大きな混乱に陥った。 14日、警察は、過去2016年と2017年に放送されたケーブルチャンネルMnetのオーディション番組「プロデュース101」シーズン1と2の最終話投票結果と視聴者投票データの間に差があることを発見した、捜査を行っていると明らかにした。 Read More