Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2021-02-28

ドラマ「深夜カフェ3」でNCTドヨンと共演した新人女優のキム・イニ、SuperM「Tiger Inside」のカバーダンスを公開


新人女優のキム・イニが新しいカバーダンス動画を公開しました。

2月19日に放送された1話完結ドラマ「深夜カフェ3」で、NCTドヨンとの共演が注目されたキム・イニが、今度はSuperM「Tiger Inside」のカバーダンスを披露しました。

キム・イニは8D Entertainmentの俳優マネージメントレーベルWIP所属で、以前から8Dの練習室でカバーダンスを踊る姿を見せていました。

Brave Girls、4年前にリリースした「Rollin'」がYouTubeアルゴリズムで再浮上、ついに初の音源チャート1位を達成


Brave Girlsが思わぬ形で驚異的な再上昇を見せています。

2017年にリリースされたBrave Girlsの「Rollin'」が、4年の時を経て当時でさえ考えられなかった大きな反響を得ています。

この曲は現在、Bugsリアルタイムチャートで1位になっています。Brave Girlsがデビュー以来、音楽チャートシステムで1位を達成したのは初めてのことです。

2021-02-27

IZ*ONE, MAMAMOO, GWSN…K-POPガールズグループも多用する「Just The Two of Us 進行」とは何か? 元祖はほんとうにGrover Washington Jr.? [付記]


最近、ポピュラーソングのコード進行の定番として「Just The Two of Us 進行」がよく取り上げられています。

マニアックな視点で音楽に再照明をあてる番組「関ジャム」では、川谷絵音が好む楽曲の多くに、このコード進行が使われていることでも話題になりました。

2021-02-26

MYSTIC STORYの気になる2人の女性練習生たち…大里春菜とKim X Jooの新ガールズグループ入りはあるのか?


今年初頭のデビューを予定するMYSTIC STORYの新しいガールズグループ。

2020年の初めにmystic.rookiesの公式インスタグラムが開設され、キム・スヒョン、イ・スミン、竹内美宥、キム・シユン、福富つき、ムンスア、キム・ハラムの7人が公開されてから1年が過ぎました。


この間、イ・スミンが事務所を去り、竹内美宥のソロデビューがほぼ確定になるなど、大きな変動がありました。

さらに、水面下ではイ・スミンの退社後、MYSTICはYGX、kakaoMと合同で新人練習生のオーディションを何回か行っていました。

Mnetの新オーディション「GIRLS PLANET 999」、募集期間の延長・応募資格の拡大を緊急決定、地下アイドルの雪姫(ソルヒ)は手続き完了を伝える


年内の放送開始を予定するMnetの新しいオーディション番組「GIRLS PIANET 999」は、
当初の予定を変更し、募集期間の延長・応募資格の拡大を緊急決定しました。

締め切りは2月28日で、最初のアナウンスより1週間延長されたことになります。

プログラムの公式サイトでは「Girls Planet 999からの緊急告知、日韓中の少女たちからの応募殺到、募集期間の延長・応募資格の拡大を緊急決定」とし、生年の条件を06年生まれまで応募可能に変更しました。(http://girlsplanet999.com/

木村拓哉と工藤静香の次女Koki、中国版プデュ「创造营2021」最初の現場評価のゲストメンターに? 微博で注目を集める


23日、中国のオーディション番組「创造营2021」に木村拓哉と工藤静香の次女Kokiがゲスト出演かとの話題が、中国版ツイッター・微博で注目を集めました。

Kokiは今月7日、自らの微博を通じて練習生たちへのメッセージ動画を公開していました。中国語と英語による動画でKokiは、まず最初に練習生たちへのあいさつで入り、ハードなトレーニングをねぎらい、体への気遣いを呼びかけました。また動画では「皆さんと協力する機会があることを期待しています」とも話していました。

2021-02-25

竹内美宥、ついに練習生から所属歌手に昇格、MYSTIC STORY公式がアーティストとしてプロフィールを掲載


ついにこの時がやって来ました。

2018年にMnet「PRODUCE48」に出演後、単身韓国へ渡り、2019年上半期からMYSTIC STORY練習生としてトレーニングしてきた竹内美宥が、事務所の所属アーティストとして公式サイトにプロフィールが掲載されました。

アーティスト一覧には創立者のユン・ジョンシンPDを始めとする、MYSTIC STORY所属アーティストたちの名前が並んでいます。竹内美宥はここに名が明記されています。

2021-02-24

NATURE オーロラが中国から帰還、1年4ヶ月ぶりに9人完全体でファンと交流「2週間の隔離の間、食べて寝て横になって幸せだった」


オーロラが戻ったNATUREが1年4ヶ月ぶりに完全体でファンと交流しました。

NATUREは23日、V LIVEチャネルを介しライブ放送を進行しました。この日の放送で特に注目されたのは、2019年の後半以来、本当に久しぶりに姿を見せたオーロラです。

昨年の上半期に中国で放送された「青春有你2」に参加したオーロラは、オーディションのスケジュールとコロナ拡散などでグループ活動をしばらく中断していました。

韓国メディアがPopteen・MAGICOURの活動の詳細を報じる…結成から韓国デビューをめざすまでの経緯を紹介


MAGICOURの韓国デビューに関して、韓国メディアが長文で報道しています。

22日、韓国の「スポーツワールド」は、『日本のガールズグループ「マジックアワー」、「条件付き韓国デビュー」の意味』と題して、大衆文化評論家イ・ムノン氏による記事を掲載しました。MAGICOURが韓国で取り上げられるのは、おそらくこれが初めてです。

記事では冒頭で、「日本の大衆音楽界から不思議なニュースが聞こえてきた。Jポップガールズグループマジックアワー(MAGICOUR)が去る13日、YouTubeにあげた新曲「Getcha」ダンスパフォーマンス映像において、2週間以内にその映像の閲覧が50万ビューを超える場合、韓国デビューするとの計画を明らかにしたもの。いわゆる「条件付き」韓国進出計画であるわけだ。」と書き、MAGICOURがここまでに至った経緯を細かく伝えています。

MYSTIC STORY 竹内美宥、新曲を手がけたユン・ジョンシンPDのインタビューに答える「表現力が重要だと思ったので、韓国語に気をつかった」


MYSTIC STORYのユン・ジョンシンPDが、歌手・竹内美宥に太鼓判を押しました。

23日、月刊ユン・ジョンシン公式YouTubeチャンネルでは、本日24日午後6時リリースの「なんだかそれではだめみたい(왠지 그럼 안될 것 같아)」を歌う竹内美宥へのインタビューが公開されました。

この映像では竹内美宥がPRODUCE48出演後に、オファーなしに自ら韓国へ渡り、履歴書持参でMYSTIC STORYの門を叩いたことや、彼女が日本の中森明菜や松田聖子などの80年代ポップスを愛していることなどが明かされました。


また、公開される「なんだかそれではだめみたい」については、ユン・ジョンシンPDがリペア歌手として竹内美宥を選んだ理由などが語られました。

「なんだかそれではだめみたい」は、2014年6月号で発表された、中国人歌手ケリーによる歌唱が原曲。今回、竹内美宥はこの曲をミディアムテンポのシティポップ・スタイルでリペアしました。

映像でユン・ジョンシンPDは「シティポップを消化すべき女性歌手を探していたが、美宥と話してみると、シティポップに関心が多いことが分かった。美宥が生まれる前の音楽なのに、その頃の音楽に対する理解度が高い」と語りました。

2021-02-23

Popteen発のガールズユニット"MAGICOUR"、『第32回 東京ガールズコレクション 2021』にオープニングアクトで出演決定!MICHUは話題の「恋とオオカミには騙されない」出演中


2021年2月28日(日)に開催される『第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER 』(以下、マイナビ TGC 2021 S/S)に、Popteen発のガールズユニット"MAGICOUR"が、オープニングアクトとして出演することが決まりました。

今年の『マイナビ TGC 2021 S/S』は、昨今の新型コロナウイルスの感染状況及び緊急事態宣言の発令を受け、観客の安全を第一に考慮し、オンライン配信で実施されます。

韓国でソロ歌手デビュー2周年を迎えたユキカ(YUKIKA)、1st ミニアルバム『Concept A-1 Past : Illusion One』のリリースを発表


ユキカが新しい事務所で本格的な歌手活動を再開します。

22日、ユキカ(YUKIKA)の公式Twitterを通じて、1st ミニアルバム『Concept A-1 Past : Illusion One』のリリースが発表されました。

正式な発売日などは知らされていませんが、Twitterでは「YUKIKA WILL COMEBACK WITH NEW MINI ALBUM. STAY TUNED.」と呼びかけ、ファンの期待を高めました。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス