【ガルプラ】新たに確認された日本人参加者、アクターズスクール広島・Popteen出身の桑原彩菜(ぐわちょ)+坂本ましろ・桜井美羽ら日本人参加者の動画集 5月の韓国入国映像から、またひとり日本人参加者が話題になっています。「アクターズスクール広島」出身で、ティーンズファッション誌Popteenでは「ぐわちょ」の名で、トップティーンズとしてモデルを務めた桑原彩菜です。2006年12月12日生まれの彼女は、コスメグッズの研究とK-POPダンスの学習が趣味で、2018年の全国アニメソングカバーコンテストに参加しファイナリストになりました。 Read More
【ガルプラ】うわさの日本人歌手 大山琉杏(RUANN)の近況…昨年10月すべてのSNSを削除、その後の動向は不明…サバイバル参加に期待が高まる ガルプラ参加が噂される日本人歌手の大山琉杏(RUANN)が注目されています。大山琉杏はまだ十代前半の頃から優れた歌唱力、ダンス能力で知られ、日本のみならず海外の音楽ファンからも動向が注目される存在でした。初期の彼女は自身が憧れるテイラー・スウィフトのように、自作曲をギターで弾き語るシンガーソングライター・スタイルでの活動をメインとしていました。 Read More
【ガルプラ】29日深夜に99人の練習生たちが屋外で主題歌「O.O.O」を撮影…7月1日にM COUNTDOWN特別公演、8日に主題歌リリース、9日に練習生プロフィール公開(追記) ついに「ガルプラ」が本格的に動き始めました。29日深夜、中国のWeiboには興味深い、いくつかの写真が投稿されました。そこに写っているのはMnet「Girls Planet 999」の屋外撮影現場の様子で、韓・日・中の99人の練習生たちが三角形を描いて並んでいます。さらに、よく見ると中心にはそれぞれの国を代表するとみられる3人の練習生の姿があります。この撮影は29日午後に開始され、Weiboに写真が投稿されたのは30日に日付が変わった頃です。上空からの写真のため、ドローンで撮影されたのかもしれません。 Read More
【ガルプラ】韓国入国映像の「パスポート女子」が判明? 和太鼓の演奏集団「野和太鼓 ND-STUDIO」所属の永井愛美の可能性 5月末の韓国入国映像で、移動中にパスポートを落としたことから「パスポート女子」と呼ばれていた日本人参加者を覚えているでしょうか?約1か月前の当時、ネットでは彼女はCherry Bulletのココロだとする説が出ていましたが、ほどなくして彼女の友人だという人物がTwitterでそれを否定。彼女は「Manami Nagai」という名であると知らせました。 Read More
いよいよ明日カムバックの今月の少女(LOONA)、東京・お台場で秘密裏に撮影した特別映像を公開+9月15日に日本デビューを発表 LOONAが知らないうちに日本へ来て、お台場でMVを撮影していました。27日13時、今月の少女(LOONA)はYouTube公式チャンネルを通じて、「LOONA SPECIAL CLIP at MORI Building DIGITAL ART MUSEUM EPSON teamLab Borderless」という約8分で2曲入りの映像を公開しました。背景がとてもアーティスティックで、特に2曲目の「Butterfly」は楽曲の世界観とミュージアムの映像がピッタリで、第二のMVと言っていいほどの仕上がりです。 Read More
本田仁美、日本の芸能界で「S級」の扱いに…番組MCノブから「大スター」と呼ばれ、「テレ東音楽祭」公式からAKB48で一人だけフォローされる 本田仁美の日本の芸能界での扱いが大変なことになっています。先日、約3年ぶりに秋葉原のAKB48劇場の舞台に復帰した本田仁美は、明日の28日(月)に放送されるTBSの人気番組『クイズ! THE違和感』に出演します。IZ*ONE解散後に初となるバラエティー出演で、すでに予告映像が公開されています。約2分の予告映像のうち半分は本田仁美の紹介に時間が割かれていて、MCの千鳥ノブが「大スター」と呼ぶなど、すっかり世界的な大物の扱いになっています。 Read More
HKT48 矢吹奈子、二十歳の生誕祭で約3年ぶりに劇場公演に復帰「幅広く活躍できるように、たくさん努力して皆さんの前に立てるように頑張りたい」 矢吹奈子が日本の本拠地の舞台でグループに完全復帰しました。26日、福岡市の「西日本シティ銀行 HKT48劇場」で開催された、自身の20歳の誕生日を祝う「生誕祭」に矢吹奈子が出演し、約3年ぶりに劇場公演に復帰しました。2018年9月10日の初日以来となった、チームHの「RESET」公演の舞台に立った矢吹奈子は、開演後も若干緊張の色を見せたものの、ファンが掲げた「Welcome back Nako」と書かれたメッセージボードに「うれしい」と笑顔を見せました。 Read More
【ガルプラ】キム・ミンジュのURBAN WORKS Ent所属のクリシャ・チュが参加? 最新の参加者と非参加者のリスト(非公式) 8月から放送開始予定のMnetの新サバイバル「Girls Planet 999」は、ヨ・ジング、ティファニー、ソンミといった豪華出演陣により俄かに注目度を高めています。そうした中、参加練習生に関する噂も相次いで出ていて、CLCのユジンのような思いがけないケースもあるだけに、噂だからと軽視はできない状況です。例えば直近では、キム・ミンジュのURBAN WORKS Ent所属のクリシャ・チュが、ガルプラに参加するかもしれないとタイムラインを賑わせました。 Read More
Rocket Punchの日本デビューを記念して、人気のインフルエンサーたちが集結! 韓国デビュー曲「BIM BAM BUM」のJapanese versionを華麗にダンスカバー AKB48出身の高橋朱里がメンバーであることでも話題のガールズグループRocket Punchが、間もなく8月4日に日本デビューします。これを記念して注目のインフルエンサーである、すみぽん、りせり、Kirari、三原羽衣、セイナ(ゆたせな)らがスペシャルユニットを結成。Rocket Punchの2019年の韓国デビュー曲「BIM BAM BUM」のJapanese versionをダンスカバーしました。彼女たちはそれぞれが、TikTok、Instagram、YouTubeなどで人気のインフルエンサーで、ティーンから絶大な支持を集める存在ばかりです。 Read More
TWICEがついに米国進出へ! 9月に全編英語詞のデジタルシングルをリリース…第2のBTSとなれるかに注目 ついにTWICEが本格的な米国進出へ向けて動き始めました。25日、TWICEは公式SNSを通じ「速報」と書き始めて重要なアナウンスをしました。投稿には、「TWICEの最初のフルイングリッシュデジタルシングルが9月の金曜日にグローバルリリースされます。今後も、TWICEにご期待ください」と英語で記され、TWICEが英語版シングルで米国進出へ踏み出すことが示されました。 Read More
IZ*ONE再結成に関して、CJ ENM側から各所属事務所に打診された提案内容…韓国と日本でのコンサート開催+デジタルシングル2曲程度の発売 IZ*ONE再結成に関する報道の続きです。最近、CJ ENMが主導でIZ*ONEの再結成説が浮上しました。CJ ENMは「IZ*ONEの再会と関連して、所属事務所と様々な可能性を考えて会話中だが決定された内容はない」と述べました。さらにCJ ENMは、「もしIZ*ONE再会が実現されてアルバム作業が進行されても、CJ ENMが投資して進行することを計画している」と、クラウドファンディングのファン側とは線を引きました。これらに関してその後、スターニュースが取材の結果、CJ ENMは、5月にIZ*ONEメンバーの所属事務所に再結成の意思を打診しました。韓国と日本両国で人気が高いIZ*ONEだけに、解散するにはCJ ENMとしても惜しかったものと伝えています。 Read More
HKT48 矢吹奈子、プデュ48放送時以来、約2年半ぶりのSHOWROOM生配信が決定! 開始は6月25日(本日)21時頃から 24日午後、HKT48での活動を再開した矢吹奈子が自身のTwitterで、本日(25日)21時くらいから、SHOWROOMで生配信することを予告しました。矢吹奈子がSHOWROOMに登場するのは、2018年の「PRODUCE48」放送時以来、約2年半ぶりになります。当時はサバイバル真っ只中での生配信で、番組で注目されていた矢吹奈子の発言に多くの注目が集まっていました。 Read More