Dreamcatcher、2月14日から25日まで「ワールドツアー in ヨーロッパ」開催中! 初日の英国公演でロンドンっ子たちが熱いパフォーマンスに大熱狂! Dreamcatcherがヨーロッパでも大人気です。 Dreamcatcherは現在、ヨーロッパで「Fly High」と題された、グループ初のツアーを開催しています。このツアーは2月14日から2月25日まで、ヨーロッパ各所を巡り開催されます。ヨーロッパツアーは初日のロンドン公演から始まっています。 Read More
MOMOLAND、大ヒット曲「BBoom BBoom」が「M Countdown」で再び1位に!間近に迫った日本リリイベの詳細情報まとめ MOMOLANDの活動曲「BBoom BBoom」が驚異の粘り腰を見せています。 韓国で22日に放送された音楽番組のMnet「M Countdown」で、MOMOLANDの「BBoom BBoom」が2度目の1位に輝きました(音楽番組全体では4度目)。この曲は1月にリリースされ、通常であればランクインは厳しいところですが、楽曲の人気が衰えることはなく、再びチャートを逆走して見事に1位を獲得しました。 Read More
【PRODUCE48】Content Y 所属の女優 シン・イェウンの番組参加はなし…本人がSNSで直接否定 先日、「PRODUCE48」への出演がうわさされる練習生としてご紹介した、Content Y所属の女優シン・イェウンについてですが、その後、SNSでのファンからの出演に関する質問に対し、「No!^^」と本人が否定のコメントで答えたようです。 Read More
Weki Meki、2ndミニアルバム「Lucky」とタイトル曲「La La La」でカムバック!2018平昌五輪の応援曲「Butterfly」もショーケースで披露 Weki Mekiがついにカムバックを果たしました。 21日、Weki Mekiは2ndミニアルバム「Lucky」をリリース、ソウル広津区イエス24ライブホールで記念のショーケースを開催しました。 新アルバム「Lucky」には、タイトル曲「La La La」をはじめとする全6曲が収録されています。プロデューサーのシンヒョクが手がけた「La La La」は、Weki Mekiがこれまで歩んで来た「ティーンクラッシュ」路線の足場をさらに固めた曲で、MVではメンバーの個性の魅力も引き出された、ガールズヒップホップジャンルのナンバーです。 Read More
「THE UNIT」延期されたファンミーティングが予定通り3月3日開催へ…ブルースクエアに会場変更、男女別々にイベントを進行 「THE UNIT」のファンミーティングは予定通り3月3日に開催されます。 19日、「THE UNIT」側はスケジュール上の困難を理由に、3月3日に予定されていたコチョクスカイドームファンミーティングを延期し、チケット販売をキャンセルすると発表しました。しかし、今日再び3月3日の開催を告げ、ファンミーティングの予告ポスターを公開しました。 Read More
Dreamcatcher、AKプラザのバスキング公演で切れ味抜群の群舞を披露…駆け付けたファンの大歓声が響く 少し前のことですが、どうしてもお伝えしたかった記事です。 1月27日、Dreamcatcherは京畿道(キョンギド)水原市(スウォンシ)八達区(パルダルグ)のAKプラザでバスキング公演を開催しました(最近ではMOMOLANDもここで公演)。風邪のためにガヒョンを欠いた6人編成だったものの、この日のDreamcatcherのステージには、いつにも増した切れ味があり、思わず見惚れるインパクトがありました。 Read More
「THE UNIT」ユニットBとユニットGが「ミュージックバンク」で活動開始!生放送ファイナルの4曲を新体制で披露 「The Unit」の2チームが「ミュージックバンク」で本格的な活動を開始します。 10日に放送されたKBS 2TVアイドル再起番組「The Unit」ファイナル生放送では、ユニットBのU-KISS ジュン、BIGFLO ウィジン、HOTSHOT コ・ホジョン、BIGSTAR FeelDog、熱血男児 マルコ、SM ROOKIES出身チ・ハンソル、MADTOWN デウォン、IM ギジュン、A.C.E チャン9人と、ユニットGのSONAMOO ウィジン、DIA イェビン、NC.A、元HELLOVENUS ユンジョ、元April ヒョンジュ、元SPICA ヤン・ジウォン、Dal★Shabet ウヒ、LABOUM ジエン、リアルガールプロジェクト イ・スジの9人が、ユニットメーカーから最終的に選ばれました。 Read More
「THE UNIT」特別番組の1部「ビハインドストーリー」を放送…メンバーごとにスポットを当てた編集映像も公開 18日午後11時20分から、「THE UNIT」の特別番組1部「ビハインドストーリー」が放送されました。 約1時間半に渡る番組放送では、「THE UNIT」ファイナルステージの模様が最初に紹介され、続いてゲリラコンサートの様子、メンバーひとりずつの練習過程にスポットを当てた、特別編集の映像などが公開されました。 Read More
「THE UNIT」3月3日に高尺スカイドームで開催予定だったファンミーティングが延期に…「より高い品質でユニットメーカーと出会うことを約束します」 3月3日に予定されていた「THE UNIT」のファンミーティングが延期になりました。 「THE UNIT」から誕生したユニットG とユニットBの両チームは、3月3日に高尺(コチョク)スカイドームにて、初めてのファンミーティングを開催する予定でした。しかし、諸事情によりイベントは延期され、開始される予定だったチケット販売はキャンセルされました。ファンミーティングはまだ発表されていない別の日に移動すると発表されました。 Read More
「THE UNIT」本日、18日午後11時20分より「ビハインドストーリー」が放送に + ゲリラコンサートの高画質fancam映像 本日、18日午後11時20分より「THE UNIT」のビハインドストーリーが放送されます。この番組は18日と24日の2回にわたり放送される「THE UNITスペシャルショー」の1部になります。また、24日の2部には「UNIT B」と「UNIT G」のグループ名公募結果が発表される予定です。 Read More
シンサドンホレンイ、イダンヨプチャギも楽曲を提供!洗練された良曲ぞろいのSNH48グループの作品を一挙ご紹介 最近、このブログでも多く取り上げるようになったSNH48グループ。 中国4000年の美少女キクちゃんこと、ジュ―・ジンイ―のソロや、K-POPユニットの7SENSESの曲を知ったことが興味を持つきっかけでした。しかしその後、さらに関連グループの楽曲を知り、いよいよ無視できない集団だと認識するに至りました。 Read More
今月の少女 / LOONA、公開された謎のティーザー映像を読み解く鍵は「太陰暦」?…その日、何が起こるのか?未だファンの模索は続く LOONAの謎の映像公開から一日が経過し、様々な意見がひと通り出揃いました。 世界のLOONAファンの総意では、「2018.02.29」とは太陰暦(旧暦)の4月14日であるということ。ティーザーが公開されたのが2月16日(旧暦の1月1日)の直前だったのも、解読のひとつのポイントのようです。 Read More