Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2018-03-07

MOMOLAND、初めての日本リリースイベントのFancam映像集…やはりMOMOLANDは完全にキテいた


2月28日から3月4日にかけて、東京と大阪の計4ヵ所で開催された、MOMOLANDライセンスアルバム「MOMOLAND The BEST~Korean Ver.~」リリース記念イベントのFancamが多数公開されています。

映像のほとんどは、大阪のイオンモール堺北花田1Fセンターコートと、もりのみやキューズモールBASE 1F BASEパークのイベントからです。どの映像も短いながら、イベントの大変な盛り上がりの状況が、周辺の音声などからも伝わってきます。
Posted in  on 3/07/2018 by TEN |  

ELRIS、大韓民国芸能芸術賞で「新人ガールグループ賞」を受賞! 次世代ガールズグループとして2018年の活躍に期待


ELRISが2018年、次世代ガールズグループとしてのジャンプアップを予感させました。

25日、富川市民会館大ホールで開催された、第24回「大韓民国演芸芸術賞」授賞式で、2017年にデビューした5人組ガールズグループELRISが「新人ガールグループ賞」を受賞しました。この日ELRISと共に「新人ボーイグループ賞」を受賞したのはJBJでした。
Posted in  on 3/07/2018 by TEN |  

Red Velvet イェリ、20歳の誕生日を迎え、自身が作詞・作曲したファンソング「1000」を公開


Red Velvetのイェリが、誕生日を迎えてファンに温かい贈り物を届けました。

Red Velvetの公式Instagramでは、5日に誕生日を迎えてファンとパーティーで交流するイェリの姿が公開されました。イェリの記念すべき日を祝おうと駆け付けたファンに囲まれ、ひと時の楽しい時間を過ごす彼女の微笑ましい姿が、写真や動画を通じて紹介されています。
Posted in  on 3/07/2018 by TEN |  

2018-03-06

AOA出身のチョアが誕生日に日本語の長文メッセージを掲載「一生懸命に勉強して書いたが日本語が下手で申し訳ありません」


AOA出身のチョアが、日本語で長文のメッセージをくれました。

昨年、グループからの脱退を表明し、現在は療養中のチョアが、自身の誕生日である3月6日に、約7ヶ月ぶりにInstagramを更新しました。内容は、誕生日を祝って地下鉄にバナー広告を設置したファンへの感謝のメッセージでした。

チョアはファンに向け「3月6日、ありがとうございます。休んでいながら、こんなに大きなプレゼントをもらう資格はないのに、こうして祝福してくださって、とても感謝し、また申し訳なく思います」と自らの気持ちを伝えました。

中国版「PRODUCE101(創造101)」に台湾のガールズグループPopu Ladyも参加? 他にもAKB48 China練習生やBP RaNiaメンバーの出演がうわさに


中国版「PRODUCE101(創造101)」の参加者リストに、驚きのメンバーの名前が掲載されています。

5日にネットを賑わせた「創造101」に出演がうわさされる参加者リストには、これまでも何度か名前が上がったMERAやYZ.Girls、SING女团といった中国のガールズグループに加え、台湾のPopu Ladyのメンバーである寶兒(バォア)と宇珊(ユーシャン)の名前も記されています。

今月の少女/LOONA、3月17日にロッテシネマワールドタワーでビデオ上映会を開催…メンバーも舞台あいさつで登場



3月17日に、ソウルのロッテシネマワールドタワースーパーフレックスG21館にて、「Cinema Theory:Up&Line」と題したLOONAのイベントが開催されます。アジア最大規模の映画館として知られるこの会場には、LOONAのユニットのどれかが登場するようです。

今月の少女/LOONA、完全体デビューへ向け、11人の既公開メンバーが総登場…12番目のメンバーも初めて映像で声を発する


LOONAの12人完全体デビューが、刻一刻と近づいているようです。

3月3日にYouTubeで公開された「LOONA TV #285」には、久しぶりに登場のヒョンジンやヨジンを含む、現時点までに知られる11人のメンバーが総登場しました。少し前にも「Cinema Theory」というティーザー映像作品に、11人のメンバー + 12番目のメンバーのシルエットが出ていましたが、今回の映像では現場で和気あいあいと触れ合う、メンバーたちの素の姿を見ることができます。

Gugudanの日本初ステージが決定!「KCON 2018 JAPAN×M COUNTDOWN」の第2弾ラインナップが発表に


gugudanの日本初公演が決まりました。

毎年恒例のK-Cultureフェスティバル「KCON 2018 JAPAN」が4月13日(金)、14日(土)、15 日(日)に幕張メッセ国際展示場ホールにて開催されます。この催し物のメインイベントである「KCON 2018 JAPAN×M COUNTDOWN」の第2弾ラインナップが、5日に発表されました。

2018-03-05

少女時代 ユナ、T-ARA ヒョミン、miss A出身 スジ…ガールズグループ第二世代を代表する3人が日本旅行を漫喫


K-POPガールズグループのビッグネーム3人が、相次いで日本旅行中の写真をInstagramで公開しています。

日本旅行を満喫する姿を見せたのは、少女時代 ユナ、T-ARA ヒョミン、miss A出身 スジの3人。それぞれが日本の各地で観光を楽しむ様子を公開しています。

まず最初は少女時代のユナ。2月28日にはテヨンと共に、SHINeeの日本公演を応援に駆けつけた姿が公開されたユナですが、その2日後の3月2日には、日本の飲食店でラーメンを食べる動画と、友人たちとたこ焼きを買った写真を公開しました。

2018-03-04

中国版「PRODUCE101 - 創造101」の動きがにわかに活発に…MCは元EXOのタオ?SNH48は番組に不参加?

婷婷 (MOI) 

中国版「PRODUCE101 - 創造101」の周辺が、にわかに慌ただしくなってきました。

中国の大手ネットサービス会社テンセントが、Mnetから権利を直接購入して制作するこの番組。3月になって新たな情報が一気に出始め、さらにその概要が見えてきました。3月23日に撮影が開始され、記者会見は4月5日、放送開始は4月23日と伝えられました。

2018-03-03

Secret ジウン、SNSでグループから脱退宣言するも、所属事務所は認めず…「芸能活動を無断で続行した場合、厳重な法的取り組みを行う」


Secretのジウンに関して、少しショッキングな報道がありました。

28日、ジウンは自身のInstagramアカウントで、グループSecretからの脱退を表明し、ソロのソン・ジウンとして活動する意向をファンへ伝えました。ジウンは所属事務所TSエンターテインメントへの感謝を述べつつ、昨年8月に大韓商社仲裁院に専属契約不存在申請書を提出した結果、事務所の専属契約の効力なしと判決を受けたとしていました。メンバーのヒョソンも昨年9月に、精算とマネジメントの問題で専属契約解約を提起しました。

2018-03-02

MOMOLANDの人気は予想の遥か上だった…日本初、アルバムリリース記念イベント in ダイバーシティ東京 レポート


MOMOLANDのことを少々見くびっていたようです。

2月28日(水)にTOWERminiダイバーシティ東京プラザ店で開催された、ライセンスアルバム「MOMOLAND The BEST~Korean Ver.~」リリース記念イベントに行って来ました。この会場はAOAを始めSecretのジウンやKARAの二コルなど、もう何度も行ってお馴染みの場所です。そして、それぞれの盛り上がり方もしっかり覚えています。
Posted in  on 3/02/2018 by TEN |  

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス