Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2020-10-14

TWICEのサナ、モモ、ツウィ、ダヒョンとIZ*ONEのウォニョン、ユジン、宮脇咲良、イェナが共演…KBS2のバラエティ番組「アイドルオンクイズ」が今月末に放送へ


IZ*ONEとTWICEがKBS2のバラエティ番組「アイドルオンクイズ」で共演します。

KBS2「アイドルオンクイズ」は、多国籍なK-POPアイドルたちが奇抜なクイズ対決を繰り広げる、全世代が一緒に楽しめるクイズ番組です。外国人と韓国人の両方のメンバーがいるアイドルグループが協力して、トリッキーな韓国語の単語やフレーズなどをパズルで解いていきます。

【アイドル学校】イ・シアンとKARA「STEP」の舞台に立ったビン・ハヌル、実は日本生まれだった…現在はカフェで夜間アルバイトをしながら夢を追い続ける


「アイドル学校」に出演したビン・ハヌルの近況です。

MOMOLANDの所属事務所MLDで練習生として活動していたハヌルは、2017年に放送されたMnet「アイドル学校」に出演しました。特にラップの実力が評価され、「アイドル学校」では最終順位17位まで達したものの、残念ながら脱落者となりました。

【PRODUCE48】イ・シアン、1年3か月ぶりにインスタグラムを更新、デビューの前兆?+Banana Cultureをやめたキム・ナヨンの近況


イ・シアンが久しぶりに近況を伝えました。

2017年のMnet「アイドル学校」、2018年のMnet「PRODUCE48」に出演して人気を博したイ・シアンが12日、約1年3か月ぶりにインスタグラムを更新、ファンに姿を見せました。

2回におよぶ投稿でイ・シアンは数枚の写真を公開しました。それぞれに「Hello!久しぶりです」「I'm HAPPY」とキャプションを付け、健在ぶりをアピール。ファンはとても久しぶりとなった更新に興奮を隠せませんでした。

2020-10-12

今、注目のガールズユニット "フィロソフィーのダンス"、フュージョンバンドDEZOLVEとのセッションでアイドルを超えた一発録りを公開


日本のアイドル事情に疎い私が、数年前から気になっていたグループがメジャーデビューしました。4人組のガールズユニット"フィロソフィーのダンス"です。

フィロのスとの出会いはYouTubeで、「日本にも何かいいグループはいないか」と片っ端から動画を見ていた時に偶然目に留まりました。彼女たちの音楽は70年代のファンクやR&Bを軸にしたクオリティの高さが魅力で、日向ハルを中心としたボーカルの確かさも、ただのアイドルでは括れないものがあります。

2020-10-11

AKB48、アジアソングフェスティバルに10年ぶりの登場、PRODUCE48の小田えりな、浅井七海、千葉恵里、下尾みう、武藤十夢が出演


11日午後、韓国の慶尚北道(キョンサンブクド)・慶州(キョンジュ)で行われた「アジアソングフェスティバル」にAKB48が10年ぶりに登場。日本からのリモート出演で、2012年8月に発売された2枚目のオリジナルアルバム「1830m」の収録曲「ファースト・ラビット」を披露しました。

【PRODUCE48】村瀬紗英、NMB48からの卒業を発表「ここから飛び出して、新しい場所で次の人生に挑戦します」


「PRODUCE48」でのパフォーマンスが今も鮮明に記憶に残る、NMB48の村瀬紗英が10日、グループからの卒業を発表しました。

大阪・難波のNMB48劇場で行われた『2期生 冠ライブ「2期生公演」』のステージで卒業を初めて口にした村瀬紗英は、その理由について「次にやりたいことを見つけることができたので」と説明。

また、「これからはここから飛び出して、また新しい場所でチャレンジします!環境もガラっと変わってしまうんですけど、みなさんの前からいなくなることはないし、これからもみなさんに楽しんでもらえるような活動がしていけるように、第二の人生として覚悟を決めてここから旅立ちます」と宣言しました。

2020-10-10

Popteen ガールズユニット"7+ME Link"(ナナメリンク)、チーム対抗戦でGFRIEND「Rough」、ヒョリン「Dally」カバーダンスを披露


9日、テレビ朝日動画「logirl」で放送された、ガールズユニット"7+ME Link"の密着番組「ナナポプ」第10話では、夏合宿でのチーム対抗戦の様子が公開されました。

「ナナポプ」は9月から有料配信となり、加入者以外には内容の確認が困難となっていましたが、今回初めてプログラム本編から、ダンス対決がフル公開になりました。

Popteenのガールズユニット7+ME Link、デビュー曲の豪華な作曲家チームが明らかに…GFRIEND「Labyrinth」のCarlos K.とITZY「WANNABE」のTEAM GALACTIKAが強力タッグ!


7+ME Linkのデビュー曲は予想を大きく上回る、豪華な作曲家陣が手がけていることがわかりました。

MYSTIC STORYのタルちゃんが参加するPopteenのガールズユニット7+ME Linkが、11月25日にデジタルシングルでデビューすることは既にお伝えしました。

そして昨日、デビュー曲のタイトルは「MAGIC」で、作曲はGFRIENDの最近の楽曲で知られるCarlos K.氏と、TWICEやITZYで知られるTEAM GALACTIKAがタッグを組み、チームで進行することが発表されました。

MYSTIC STORY タルちゃん(福富つき)、地雷メイクが可愛すぎると話題に「お人形さんみたい、目の保養すぎる」


タルちゃん(福富つき)が公開した地雷メイクがファンの間でバズっています。

韓国のMYSTIC STORY練習生で、日本ではPopteenのガールズユニット「7+ME Link」のメンバーとしてデビューが決まったタルちゃんが9日、自身のインスタグラムを更新。ファンと約束していた地雷メイクの姿を公開しました。

2020-10-08

元モーニング娘。の後藤真希、MAMAMOOに続き今度はNiziU「Make you happy」の縄跳びダンスを披露「踊り始めた瞬間にキューブをあげようと思った」


後藤真希がK-POPカバーダンスを立て続けに披露しています。

前回、MAMAMOOの「Egotistic」カバーダンスを自身のYouTubeチャンネルで公開して反響を呼んだ後藤真希。このカバーダンスは韓国のオンラインコミュニティでも話題になり、「MAMAMOOを後藤真希が踊っている」と感慨深げなコメントが並びました。

現在、韓国で話題になる日本のアイドルグループは乃木坂46が中心です。特に白石麻衣、西野七瀬に関する投稿は幾度となくコミュニティで目にしました。

IZ*ONEの新曲「Beware」MVに"SOL48"のヒントが隠されている? AKB48の韓国姉妹グループについてファンが考察


「SOL48誕生?」の噂について、ファンが様々な憶測をめぐらせています。

先日、海外K-POPメディアが報じたAKB48の韓国姉妹グループ「SOL48」に関する記事についてお伝えしました。その後、ファンの興味は冷めるかと思いきや、意外にも新しい発見や指摘がSNSなどで明らかにされています。

元AOA チョアの復帰作「Cloud」はLOONAのチョンビョンギ氏がCreative Directorだった…Apink オ・ハヨンの最新ソロ曲も同様に


音楽活動を再開したチョアと、LOONAのチョンビョンギ氏には接点がありました。

チョアが復帰第一作として発表した、Primaryの「Cloud feat. ChoA」は、LOONA(今月の少女)を統括プロデュースしたJaden Jeongことチョンビョンギ氏が、Creative Directorを担当していることがわかりました。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス