Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2021-12-18

もしも、Kep1erがTWICEの「SCIENTIST」を踊ったら…ヒュニン・バヒエがハマり過ぎのAI動画にファンも驚き


最近はAI技術の発達により、ホンモノとフェイクの見分けが難しくなってきました。それを存分に活かした、あるK-POP動画が話題になっています。

15日にYouTubeで公開された「How would Kep1er sing SCIENTIST by TWICE(Kep1erはどのようにTWICEのSCIENTISTを歌うのか)」という動画では、Kep1erのメンバーたちによるTWICE「SCIENTIST」のカバーダンスを楽しむことができます。

2021-12-17

TWICE、新曲発売記念オンライン・イベントで日本9thシングル「Doughnut」とカップリングの「Wonderful Day」を披露、どちらもYouTube"人気急上昇中の音楽"入り


12月15日、TWICEが9枚目の日本オリジナル・シングル『Doughnut』のリリース日に、YouTubeにて発売記念のオンライン・イベントを配信しました。

クリスマスムードあふれるスタジオからの配信では、メンバーが「愛嬌ダンス(ぶりっ子ダンス)」や、「高速ダンス」に挑戦するMISSONチャレンジコーナーが設けられ、全40分にわたりファンを楽しませるプレミアムなオンライン・イベントとなりました。
Posted in  on 12/17/2021 by TEN |  

2021-12-16

HYBE ミン・ヒジンCBOのADOR新人ガールズグループ、2022年の第1四半期にデビューする予定…「非常に強力なメンバーを持つメガガールズグループ」


ADORの新人ガールズグループについて、allkpopが驚きの内容を報じています。

これまでどこでも語られなかった情報で、もし事実であれば大変なことです。allkpopは新グループのパフォーマンススキルからデビュー時期まで確定的に書いています。

以下はその記事の通りです。

IZ*ONE 出身のイ・チェヨン、事務所からの情報不足にファンの焦り…宮脇咲良たちのHYBE X SOURCE MUSICに移籍したとの憶測まで


イ・チェヨンのファンが所属事務所に迅速な対応を求めています。

イ・チェヨンのブラジルのファンベースによると、最近、一部のファンはチェヨンがWMエンターテインメントのアーティストのリストに含まれておらず、会社自体によって宣伝またはサポートされていないことに気づきました。

イ・チェヨンと一緒にグループでデビューするはずだった練習生たちは、少し前に全員が会社を辞めました。従ってイ・チェヨンを含むWMの新しいガールズグループの計画は事実上なくなりました。

2021-12-15

Billlie、新曲「SNOWY NIGHT」で異例の高速カムバック…新メンバーのキム・スヨン(ション)加入後初のリリースでMYSTICの真髄を聴かせる


MYSTIC STORY初のガールズグループBilllieが14日午後6時、ニューシングル『SNOWY NIGHT』をリリース。併せて音楽番組「THE SHOW」に出演して超高速のカムバックを果たしました。

「the prequel trilogy of the collective soul and unconscious」というフレーズでこれから新しく展開していくマルチな世界観のスタートを予告していたBilllie。11月に発売した1stミニアルバム「the Billage of perception:chapter one」で、すでにビジュアル、実力、魅力を兼ね備えた完成型ガールズグループとして評価されています。

カン・ヘウォンのスペシャルアルバム「W」に隠された裏テーマ…LOONAを手がけたJaden Jeong、SWEETCH、MonoTreeが制作を担当


カン・ヘウォンのスペシャルアルバムについて重要な見落としをしていました。

8Dエンターテインメントは14日0時、公式SNSにカン・ヘウォンのスペシャルアルバム「ダブルユー(W)」のハイライトメドレーを公開しました。9日午後4時に開始された予約販売では、わずか4時間で限定版がすべて売り切れるなど熱い人気を示しています。

2021-12-14

【ガルプラ】川口ゆりな、インスタストーリーで今後について伝える「お知らせしていけるもの幾つかあるので、あともう少しだけお待ちください」


Girls Planet 999のJグループ川口ゆりなの近況です。

オーディションが終了し、帰国後の今後の活動が注目される彼女。つい先日にはWowKoreaのインタビューで何かのプランがあるかのような含みを持たせるコメントがありました。

それに関連するように、昨日には再びこれからの活動についての発言がありました。川口ゆりなはインスタストーリーに「今後少しずつにはなりますがお知らせしていけるもの幾つかあるので、あともう少しだけお待ちください」と投稿。ファンを期待させました。

2021-12-13

今月の少女 /LOONA、未発表のバラードアルバム「La Maison LOONA」収録の幻の名曲「Hyper Ballad(Stay With Me Babe)」のベスト動画


今月の少女 /LOONAには、未発表のままにお蔵入りとなった「La Maison LOONA」という幻のバラードアルバムが存在します。

このアルバムは予てよりファンの間でうわさされていたものであり、所属事務所BlockBerry Creativeは実際に2019年6月にティーザー映像を公開しました。

ここには「Crystal Ballad」「Hyper Ballad」「Bliss Ballad」の3曲が数秒間ずつ収められています。そして中でも「Hyper Ballad(Stay With Me Babe)」はLOONA史上の傑作としてフルバージョンのリリースが期待されていました。

あなたの好みは清純系? それともガールクラッシュ? 新人ガールズグループIVEと1theKがコンセプト対決MVを公開


IVEと1theKが、過去に例を見ない面白い試みをしています。

12月12日、STARSHIPエンターテインメントの新人ガールグループIVEが、1theKと組んだコンセプト対決MV「Palette of IVE」を公開しました。

これは、デビューシングル『Eleven』が「ピュア」と「ガールクラッシュ」の両方のコンセプトで、目まぐるしく入れ替わり演奏される特別なパフォーマンスビデオです。

AKB48 宮崎美穂、YouTube生配信で卒業を発表、韓国に拠点を移しての活動へ…韓国ファン「どの方向でもすべてが成功することを願っています」


AKB48の宮崎美穂が12日、自身のYouTubeチャンネルでの生配信で、同グループから卒業することを発表しました。来年2月にAKB48劇場で卒業公演を行います。

宮崎美穂は用意していたくす玉を割ると「AKB48を卒業します。あー、言えた」と明るく報告。「次にやりたいことが明確になってきた」と卒業の理由を説明し、卒業後は韓国に行くことも明かしました。

2021-12-10

宮脇咲良、キム・チェウォン、ホ・ユンジンらが所属…HYBE傘下SOURCE MUSICの女性練習生リスト最新版(非公式)


HYBE傘下のSOURCE MUSICに所属するとうわさされる練習生の最新版まとめです。

SOURCE MUSICからは今後、宮脇咲良、キム・チェウォン、ホ・ユンジンらが所属する新しいガールズグループがデビューすると伝えられています。

この情報は事情通らしき記者がいる、韓国メディアが過去に報道した内容に基づいています。ここで実名が登場したのは宮脇咲良、キム・チェウォン、ホ・ユンジンの3名です。他には"元IZ*ONEの演技志向が強いメンバー"への交渉が難航していると報じられました。

2021-12-08

HYBE、2022年にADOR初の新人ガールズグループの披露を公式発表+元子役リュ・ハンビの母親に再びインスタで動きが


8日午前、HYBE公式サイトに新しいレーベルが追加されました。

この変更はサイトのビジネスのカテゴリーに行われ、ミン・ヒジンCBOが代表を務めるADORが新しいレーベルとして紹介されています。

そこには以下のような説明がなされています。

ADOR
「ADOR(All Doors One Room)」は革新的なアーティストブランディングを提示してきたミン・ヒジン代表が設立した独立レーベルです。新しいことへの挑戦を恐れることなく、ADORならではの哲学をお見せできる差別化されたビジネスを展開していきます。2022年、初の新人ガールズグループを披露する予定です。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス