Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2021-05-19

元乃木坂46の川村真洋、SKE48, 小栗有以, 若月佑美が所属するゼストと所属契約を締結、本日19日(水)20:00頃から初のライブ配信決定


乃木坂46の1期生メンバーで、卒業後は韓国の多国籍ガールズグループZ-Girlsのメンバーとして活動した川村真洋が、SKE48の所属事務所であるゼストの下で、日本でフルタイムの活動を開始することになりました。

17日、株式会社ゼストは公式サイトにて「元乃木坂46 真洋(mahiro)と所属契約を締結」として、pdfで川村真洋の活動に関する詳細を知らせました。

SMエンターテインメント、「PinkBlood」の名で各種SNSを一斉オープン…女性版SuperM?NCT? 謎の名義が様々な憶測を呼ぶ


PinkBloodとは一体、何なのでしょうか?

SMエンターテインメントは19日0時、突如として「PinkBlood」という名義でインスタグラム、Twitter、TikTokなどの各種SNSアカウントを開設しました。

「PinkBlood」については少し前に、SMが商標登録を済ませたことが知られており、その時点から「PinkBlood」が何を意味するのかと様々な憶測がありました。
Posted in  on 5/19/2021 by TEN |  

宮脇咲良、今後の活動について雑誌インタビューで語る「卒業コンサートの後、また日本を離れ世界に向けて新たな挑戦をしたい」


先日、流出が発覚した雑誌ViViのインタビューで、宮脇咲良が今後について語った部分が韓国オンラインコミュニティで話題になっています。

宮脇咲良は、「最後に、みなさんが一番気になっているだろう今後の活動について教えてください」との質問に対し、次のように答えています。

「6月19日にマリンメッセ福岡で行われる卒業コンサートの後、また日本を離れ世界に向けて新たな挑戦をしたいと思っています」

2021-05-18

【公式】GFRIEND、メンバー全員が所属事務所との専属契約終了…5月22日をもって、それぞれの道へ


GFRIENDがファンに突然の別れを告げました。

GFRIENDの所属事務所であるSource Musicは5月18日、公式報道資料を通じて次のようなコメントを公式発表しました。

////////////////

こんにちは、Source Musicです。

弊社所属アーティストであるGFRIENDとの専属契約は、5月22日をもって終了することとなりました。

GFRIENDと弊社は、長い悩みと議論の末、それぞれの道で、より良い姿をお見せすることに合意しました。
Posted in  on 5/18/2021 by TEN |  

【公式】YG側、取材に対し「新人ガールズグループの公開を準備しているのは事実だ」と公式コメント…BLACKPINKとは別のカラーの最新流行のガールズグループになる


ついにうわさの「BabyMonsters」が始動するようです。

18日、複数の韓国メディアが、『YGエンターテインメントが、新しいガールズグループを誕生させる』と報じました。

18日、歌謡界関係者たちを通したOSEN取材によると、YGが今年の下半期に新しいガールズグループを出撃させる予定です。

Rocket Punch、1stシングル「Ring Ring」ミュージックビデオ公開…グループに彩りを加えるレトロコンセプト


Woolimエンターテインメントは17日午後6時、公式SNSチャンネルを通してRocket Punchの1stシングル「Ring Ring」のミュージックビデオを公開しました。

タイトル曲「Ring Ring」は、最近ブームのレトロなサウンドを象徴する、80年代特有のシンセサイザーが前面にフィーチャーされた曲で、懐かしさと同時に若い世代には新鮮に聴こえるであろう良質なポップソングに仕上がっています。

fromis_9(プロミスナイン)、2ndシングルアルバム「9 WAY TICKET」からの新曲「WE GO」MV公開…前作に続き高い完成度


デビュー5年目のfromis_9がここへ来て、過去最高の仕上がりを見せています。

Mnet「アイドル学校」から誕生して、もうじき4年になるfromis_9(プロミスナイン)が17日、新曲「WE GO」のミュージックビデオを公開しました。

昨年9月に3rdミニアルバム「My Little Society」を発表して、自分たちの自由な空間にファンを招待していたfromis_9が、約8ヶ月ぶりに2ndシングルアルバム「9 WAY TICKET」と共に、新たな魅力を纏ってカムバックしました。

aespa(エスパ)、映画「ワイルド・スピード」OSTのリメイク曲「Next Level」MV公開…少女時代「I Got a Boy」、Red Velvet「Zimzalabim」に続くSM伝統の3部構成


17日午後6時、SMエンターテインメントの新人ガールズグループaespaが、ニューシングル「Next Level」をリリース、併せてミュージックビデオが公開されました。

新曲「Next Level」は、映画「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」のOST(挿入曲)「Next Level」のリメイク曲。イ・スマンプロデューサーがリメイクを通じて、aespaのどんな色を込めるか気を使ったというこの曲はSM伝統の形式を備えています。

2021-05-17

HKT48出身の兒玉遥、グループ卒業を発表した宮脇咲良にメッセージ「心友であり、いつまでも刺激とパワーをもらえる存在です」


15日、宮脇咲良が福岡・HKT48劇場で行われた新曲「君とどこかへ行きたい」発売記念イベントでグループ卒業を発表しました。

これを受けてHKT48出身で、現在は女優の兒玉遥がTwitterでコメントしました。

兒玉遥は「さくら卒業発表、お疲れ様!HKT48にいるときもIZ*ONEの咲良も大好きです。会えない時間が長かったですが心友であり、いつまでも刺激とパワーをもらえる存在です。陰ながらですが、ずっと応援しています!」とメッセージしました。

宮脇咲良、韓国から届いたカン・へウォンの卒業祝いのメッセージを紹介「あなたは本当に良い人だね....ありがとう」


17日午後、宮脇咲良は自身のTwitterで、卒業を祝福するメッセージをくれたカン・へウォンとの会話を紹介しました。

添付された画像にはへウォンからの「ネコさん、卒業チュカチュカ」という言葉と、宮脇咲良の「ハムちゃんありがとう」という返答が記されています。

また宮脇咲良はこの会話が記載された画像に「あなたは本当に良い人だね....ありがとう」とキャプションを付け、あらためてへウォンへの感謝を伝えました。

HKT48 田中美久、卒業発表後に宮脇咲良からかけられた言葉を紹介『奈子と一緒に頑張るんだよ』


 HKT48の田中美久が15日、自身のTwitterで、その日開催されたグループの新曲リリース記念イベントで卒業を発表した宮脇咲良との2ショットを公開しました。

ポーズを変えて撮影された3枚の写真には、次のような文が添えらえていました。

「さくちゃん卒業発表お疲れ様です。写真撮った後に、『なこと一緒に頑張るんだよ』って言ってくれた言葉忘れません!6月19日のさくちゃんの卒業コンサートまで沢山のことを吸収します!!!」

ITZYの最新アルバム収録曲が、THE9のメンバー孔雪儿のソロ曲に似ている?「ITZYの新曲は孔雪儿のソロ曲を模倣」が中国のWeiboでトレンドに


ITZYの最新アルバム収録曲が、ある曲に似ている?と中国で話題になっています。

ITZYは最近、新作アルバム「Guess Who」をリリースして、活発な活動を見せています。問題になっているのは、このアルバムに収録された「SHOOT!」。

THE9のメンバー孔雪儿(Snow Kong Xueer)が4か月前にリリースしたソロ曲「Call Me By My Name」を模倣しているとの指摘があります。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス