Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2017-10-03

「アイドル学校」イ・へインの父親がネットに書き込み「もうやめさせたいが、言うことを良く聞きません」...ファンは有料投票に疑惑を提起


「アイドル学校」で惜しくも新グループ入りを逃した生徒イ・へインの父親が、娘のことについてネットに書き込み話題になっています。

イへインは先日、最終回を迎えたMnet「アイドル学校」で、9人組の新しいガールズグループ「fromis_(プロミス)」のメンバー入りを惜しくも逃しました。前回、6位から11位への急降下にファンが不信の声を上げ、現在、再審査の署名運動まで起こっています。

こうした状況下、イへインの父親を名乗る人物が、娘のことについてネットに書き込みをしたとして話題になっています。父親だとする人物は「多くの関心を送ってくださった私の娘イ・ヘイン、足りない部分が多いからか、また惜しくも落ちてしまいました。少し悔しい面もあったりしますが、娘は父がそんなコメントを掲載すると、またうるさくなるから、やめてね、と言います」と現状について語りました。

「アイドル学校」のナッティ、B1A4とOH MY GIRLのWMエンターテインメントに所属?新グループ「fromis_」の所属事務所もまだ未定


「アイドル学校」のナッティが、WMエンターテインメントに所属?と、韓国や海外ファンの間で話題になっています。

ナッティはJYPエンターテイメントの練習生時代に、TWICEのメンバーを決めるオーディション番組「Sixteen」に出演し、その後、事務所をやめてMnet「アイドル学校」に参加しました。しかし、残念ながら、ナッティは新しいガールズグループ「fromis」のトップ9としてデビューは果たせませんでした。

DIA イェビン&ソミ、「ザ・ユニット」参加前に、最後の音楽番組に出演… グループへの別れの切なさを歌う


DIAのイェビンとソミが、グループへの別れの淋しさをステージで歌いました。

9月29日に放送されたKBS2「ミュージックバンク」に、DIAのイェビンとソミが出演。2人がユニットとしてリリースしたデュエット曲「10月に雪岳山」の、最初で最後のステージを披露しました(オーディション参加前として)。

「10月に雪岳山」は、イェビンとソミだけがレコーディングした特別な楽曲です。KBSのアイドル再起番組「ザ・ユニット」への参加が決まった2人は、しばらく別れなくてはならないグループへの思いをこの曲に込めました。イェビンのアコースティックギター弾き語りがメインの楽曲で、消え入るように静かな歌声と演奏が、旅立つ名残惜しさと寂しさを表現しています。

美の饗宴! 2017 KOREA MUSIC FESTIVAL レッドカーペットを華やかに彩った女神たち

TWICE ジョンヨン&モモ

10月1日にソウル高尺スカイドームで「FANDOM SCHOOL 2017 KOREA MUSIC FESTIVAL」が開催されました。このフェスにはWanna OneをはじめEXO-CBX、Red Velvet、NCT 127、WINNER、BLACKPINK、TWICEなど豪華アーティストが出演し話題を呼びました。

また、ガールズグループでは他に、GFRIEND、PRISTIN、EXID、Gugudan、APRILなどが集結。開演前のレッドカーペットを華やかに彩りました。

GFRIEND ウナ、SBS月火ドラマ「愛の温度」OST Part.2「愛ing」を公開 ...チャーミングな歌声でドラマに華を添える


GFRIENDのボーカルラインのウナがドラマ「愛の温度」のOST第二走者に出ました。

ウナは2日正午、各種音源サイトを通じてSBS月火ドラマ「愛の温度」OST Part.2「愛ing」を公開しました。 

「愛ing」は古き良き時代のポップスを思わせる、マンボのリズムをベースにしたのどかな楽曲。歌詞の内容は、恋に落ちた女性のときめきと内気さを表現しています。 

ウナはGFRIENDの時とはまったく違う、力の抜けたチャーミングな歌い方で、楽曲の世界観に愛らしい魅力を加えています。曲のスタイルに合わせて、発声を変える柔軟さをもったウナのボーカルが活きています。 

ハンソヒがEXO-Lの騒動について謝罪「皆さん今日私のために本当にご苦労をおかけしました。本当に申し訳ありません、また感謝します」


ハンソヒが真夜中に、Instagramで謝罪と感謝を伝えました。

3日のAM1:00頃、ハンソヒは自らのInstagramを更新。次のようなコメントをつけて、短い動画を公開しました。

hxxsxxhee
センミンアウト(쌩밍아웃),,ついに本を読みました,,
皆さん今日私のために本当にご苦労をおかけしました。
本当に申し訳ありません、また感謝します。🙇🏻♀️

2017-10-02

「アイドルマスター.KR」に参加のWINGS、7月に所属事務所との専属契約満了... 「ザ・ユニット」で再起をめざす


ガールズグループウィングス(WINGS)が、所属事務所と専属契約満了後、「ザ・ユニット」に再起を賭けます。

ウィングスは、7月にソニー・ミュージックエンタテインメントとの専属契約が満了になりました。以後、先月29日から10月1日まで、京畿道一山で行われたKBS2アイドルリブートプロジェクト「ザ・ユニット」公開オーディションに参加したことが分かりました。

ウィングスは専属契約満了後の去就を議論中であり、「ザ・ユニット」を使用して再跳躍の足場を作るという覚悟です。

2011年に韓国で大ヒットした映画「サニー」が日本リメイクされる... 主演は篠原涼子、広瀬すず



韓国で2011年に観客動員740万人を記録した「サニー 永遠の仲間たち」(カン・ヒョンチョル監督)が、舞台を日本に移し、大根仁監督のメガホンにより「SUNNY 強い気持ち・強い愛」のタイトルで映画化される事が明らかになりました。

韓国オリジナル版は、ボニー・Mの名曲「サニー」、シンディ・ローパーの代表曲「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」、映画「ラ・ブーム」で、日本でも大ヒットした「愛のファンタジー」など、70~80年代を代表する洋楽ヒットナンバーの数々がスクリーンを彩りました。

ハンソヒ、韓国でフェミニストたちから高い支持を集める… 騒動は予想外の展開に【追記:EXO-Lの件について】


ハンソヒが韓国のフェミニストたちから熱い視線を受けています。

1日午後、薬物問題や、「来年1月までにガールズグループでデビュー」の発言などで注目を集めるハンソヒが、開設した自身のYouTubeチャンネルで、初のライブ配信を2回にわたり行いました。ハンソヒは胸に「FEMINIST」とプリントされたスウェットを着て登場。PM9:00から約16分間の配信を行い、しばらくして今度は1時間に及ぶ2回目のライブ配信を行いました。

2017-10-01

「ミックスナイン」から誕生する新グループの活動は永続的?海外ファンたちがSNSで活発に議論


JTBCの新しいオーディション番組「ミックスナイン(MIXNINE)」について、海外のK-POPファンがSNSを介して熱い議論を交わしています。

YGヤン・ヒョンソク代表が直接、韓国の芸能企画会社からスターの原石を見出し、「PRODUCE101」のハンドンチョルPDが制作を担当する「ミックスナイン」は、昨日9/30に400人の全出演者の顔が映った映像を公開しました。ここにはすでにデビューして名を知られた顔がいくつも見られ、思っていたような無名の練習生のオーディション番組ではなかったことで混乱とも言える反響を生みました。

LABOUM ユジョン、ジエンが「ザ・ユニット」に出演!公開収録の現場で姿をキャッチされる


「ザ・ユニット」にLABOUMのユジョン、ジエンの出演が確定しました。

9月29日から3日間の番組公開収録が始まった、KBS2のアイドル再起プロジェクト「ザ・ユニット(THE UNIT)」。MCのRAINを中心として、最近ではSHINeeのテミンも合流するなどメンター陣の豪華さが話題です。

また、参加者のアイドルたちも有名どころを揃え、そちらも放送開始前から大きな反響を呼んでいます。それぞれのグループについた固定のファンダムの視線も集中しています。「ザ・ユニット」の参加者については、ほぼひと通りの名簿リストもあがり、ニュース等で公表された顔ぶれで進行すると思われますが、ここへ来てさらに大きな名前の参加者が確認されました。LABOUMのリーダーユジョンとジエンです。

2017-09-30

「アイドル学校」最終回、9人組の新ガールズグループ「プロミス(fromis_)」誕生!年内のデビューに向け、10月から新リアリティ番組がスタート


ついに「アイドル学校」から新ガールズグループが誕生しました。

29日、韓国初のアイドル育成プログラムMnet「アイドル学校」が約3か月間のトレーニングとサバイバルの末終了しました。そして、最終回のこの日、選ばれた9人が「プロミス(fromis_)」というグループでデビューすることになりました。

昨夜の「アイドル学校」では、生放送でのデビュー能力評価とオンライン先行評価、生放送での得票を合算して、デビューの最終メンバーを決定しました。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス