Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2019-01-26

SNH48のK-POPスタイルユニット7SENSES、第5回リクエストアワーBEST50で最新曲「SWAN」を披露…昨年末の音楽番組以来の豪華なステージ


1月19日(土)、SNH48グループ第5回リクエストアワーBEST50が開催されました。

この模様はYouTubeを介して午後7時過ぎ(日本時間)から、4時間以上にわたり配信され、SNH48グループの人気曲が次々とステージで披露されました。

SNH48はご存知のように、当初は日本のAKB48グループのひとつとして中国・上海に発足し、以後数年はAKB48のカバーを中心とした活動をしていました。

2019-01-25

OH MY GIRL、米国5地域の主要都市で「2019 OH MY GIRL 1ST U.S. TOUR」を開催中…20日のシカゴ公演のフルコンサート映像が公開される


初の米国ツアー中のOH MY GIRLを撮影した、貴重なファンカムが公開されています。

1月16日にツアーに向け韓国を出国したOH MY GIRLは、1月18日のアトランタを皮きりに、20日にシカゴ、22日にヒューストン、26日にインディオ、27日にサンノゼなどアメリカの計5地域の主要都市で「2019 OH MY GIRL 1ST U.S. TOUR」を開催中です。

OH MY GIRLがアメリカで単独コンサートを開催するのはデビュー以来初めて。清楚で幻想的なOH MY GIRLのステージは米国でも大評判で、各地のライブ会場では熱狂的な歓声があがっています。

FNC 新人ガールズグループCherry Bullet、Mnet「M COUNTDOWN」出演で音楽番組に初登場! 華やかなステージでファンを魅了


24日に韓国で放送されたMnet「M COUNTDOWN」に、FNCの新人ガールズグループCherry Bulletが登場。デビュー後、初めてとなる音楽番組のステージで、初々しくキュートな姿を披露しました。

Cherry BulletはTWICEと同じく日本人メンバー3人が在籍する大人数のグループ。スポーティーでカラフルな衣装や楽曲コンセプトも、どこかTWICEを思わせます。

JYPの新人ガールズグループITZY、2月リリースのデビューシングル「IT'z Different」ティーザー画像を公開…Red VelvetとBLACKPINKを併せ持つ雰囲気


JYPエンターテインメントの新人ガールズグループITZYが25日午前0時、デビューシングル「IT'z Different」のティーザー画像を公開しました。団体ティーザー画像は前夜に続き第2弾です。

センターのシン・リュジンを中心として、もうすっかり出来上がっている印象です。また、左サイドのイェジはRed Velvetのスルギを思わせ、右サイドのユナはBLACKPINKのジスを思わせるなど、完全にガールクラッシュでありながら、レドベルとブルピンの両チームを連想させるイメージになっています。

2019-01-23

IZ*ONE、2月6日リリースの日本デビューシングルのカップリング曲「ご機嫌サヨナラ」が神曲と話題に…「フツーに表題曲いけるよね」


IZ*ONEのシングルのカップリング曲が大人気です。

2月6日の日本デビューが間近に迫ったIZ*ONE。先日の日本初ショーケースイベントも大好評で、未だに当日のファンカムがあがっている状況ですが、そんな中、1曲の日本オリジナル曲がとても評判になっています。日本デビューシングル「好きと言わせたい」のカップリング曲「ご機嫌サヨナラ」です。

この曲は同じくカップリングの「猫になりたい」と共に、宮脇咲良のFM番組で先行公開されました。そしてさらに、20日のショーケースではステージで披露されたほかMVメイキング映像が会場にて公開されました。

(G)I-DLE ソヨン、CUBEの先輩グループCLCの新曲「No」を作詞・作曲・編曲! 溢れる若き才能に注目が集まる


(G)I-DLE ソヨンのクリエイティブな才能に注目が集まっています。

CUBE エンターテインメント所属のガールズグループCLCが、8thミニアルバム「No.1」を30日にリリースします。これに伴いカムバックの各種ティーザーが公開中ですが、そのひとつのトラックリストに明記されたクレジットが話題になっています。
Posted in ,  on 1/23/2019 by TEN |  

TWICEと少女時代の抜きん出た数字が話題に…GAONによるK-POPガールズグループ累積アルバム販売量TOP15(2010-2018)が明らかに


やはり少女時代とTWICEはK-POPガールズグループで別格だったようです。

韓国で権威ある音楽チャート"GAON"準拠の、ガールズグループ累積アルバム販売量を示したGIF画像が話題です。

この画像には2015年10月から2018年12月までの、ガールズグループ累積売上TOP15が月ごとに表示されています(販売量は2010年から2018年までの計測)。

ついにデビューしたAOAの妹ガールズグループCherry Bullet、パク・へユンを始め6人が優れたボーカルラインの実力派だった


AOAの妹分、FNCの新たなガールズグループ"Cherry Bullet"が、活動曲「Q&A」で華々しくデビューしました。

ミュージックビデオは公開から15時間で再生回数100万回を突破。デビューショーケースはリアルタイム視聴者数7万人超えと、早くも人気の過熱ぶりをうかがわせています。

「PRODUCE48」で最終審査ステージまで進出したパク・へユンを始め、ビジュアルで目を引くジウォンやメイなど、すでにメンバーの何人かは、グループの人気を牽引する注目度を持っています。

2019-01-21

IZ*ONE、日本初ショーケースを民放各局の朝の情報番組が映像付きで伝える…「めざましテレビ」「はやドキ!」「ZIP !」のまとめ+ステージ写真追加


IZ*ONEの日本初ショーケースイベントを各局の朝の情報番組が伝えました。

1月20日(日)TOKYO DOME CITY HALLで、IZ*ONEが日本デビューショーケース~1stシングル「好きと言わせたい」発売記念イベント~を開催しました。

IZ*ONEにとって初めての、本格的な日本活動となるこのイベントは、21日朝に放送された民放各局の情報番組が映像付きで伝えました。確認されたのはフジテレビ「めざましテレビ」、TBS「はやドキ!」、日本テレビ「ZIP !」の3つの番組。

IZ*ONE、日本デビューショーケース「1stシングル『好きと言わせたい』発売記念イベント」開催! 7割を占める女性ファンで会場は大盛況


1月20日(日)TOKYO DOME CITY HALLで、IZ*ONEが日本デビューショーケース~1stシングル「好きと言わせたい」発売記念イベント~を開催しました。

この日のショーケースはIZ*ONEにとって初めての、本格的な日本活動となる記念すべきステージ。会場は舞台を待ちわびた多くのファンで埋め尽くされました。

JYPの新人ガールズグループ「ITZY」のプロローグ映像が電撃公開! リュジン、イェジ、チェリョンを含むメンバー5人の姿が明かされる


JYPの新人ガールズグループ「ITZY」の全メンバーが電撃公開されました。

JYPエンターテインメントは21日午前0時、公式SNSを通じてTWICEに続く新たなガールズグループ「ITZY」のグループティーザー映像を公開しました。

メンバーはリュジン(Ryujin)、イェジ(Yeji)、チェリョン(Chaeryeong)、ユナ(Yuna)、リア(Lia)の5人編成。ファンが事前に予想した通りのメンバーになりました。ひとりだけ不明なリア(Lia)は、チェ・ジスとして知られた練習生の別名と見られています。

2019-01-19

TWICEに続くJYPの新人ガールズグループの名は「ITZY」! すでに公式ファンページが設置され、間もなくのメンバーティーザー公開を待つのみに

(写真はイメージです)

JYPの新人ガールズグループが、ついにそのヴェールを脱ごうとしています。

2019年上半期にデビューを予告され、TWICE以来となるJYPエンターテインメントの新しいガールズグループとして注目される彼女たち。その名は「ITZY」と判明しました。

読み方は「イッチ」のようで、最初に表記される「I」が数字の「1」とも読めることから、日本語で「ナンバーワン」という意味合いも持っているようです(JYPは過去のグループの多くに2PM, 2AM, 15&, DAY6, GOT7, TWICE(2)など、数字をグループ名に持たせています)。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス