Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2021-08-09

IZ*ONE出身のチョ・ユリ、CAP-TEEN 優勝者ソン・スウが所属のWAKEONE(CJ ENM)が国籍・性別不問のグローバルオーディションを開催 [追記2]


CJENMの芸能事務所WAKEONEがグローバルオーディションを開催します。

WAKEONE側は8日午後、公式SNSを通じて「2021 WKN New Waveグローバルオーディション」開催案内通知をオープンしました。

今回開催されるオーディションは国籍、性別問わず、優れた実力を備え自分だけの魅力を持った人なら誰でも応募が可能です。2009年から1999年生まれで、歌、ダンス、ラップ、演技の分野に対応が可能。受付期間は8月9日から9月1日まで行われます。

【ガルプラ】MYSTIC STORY練習生のキム・スヨン、デビューを逃した過去を語る「コロナによって会社の事情が悪化してしまった」


8月6日に初回放送を迎えたMnet「Girls Planet 999」では、K(韓国)、C(中国)、J(日本)の3つのグループ内で組まれた、ユニット別の評価ステージが公開されました。

今年の上半期からMYSTIC STORYに練習生として加入したキム・スヨンは、バーチャルグループK/DAの「POP/STARS」をカバーした3人組のチームに参加しました。


このステージにより、一気に認知度を上げ、注目されることになったキム・スヨンですが、放送中では過去に所属事務所のデビュー組で準備しながらも、コロナの影響で会社の事情が悪化してしまったと苦しい胸の内を打ち明けました。

2021-08-08

「青春有你2」のガールズグループTHE9、今年12月に予定通り解散へ…メンバーの陆柯燃(Lu Keran)がバラエティ番組で明らかに


中国の人気グループTHE9の近づく解散を惜しむ声が続いています。

THE9は2020年上半期に放送されたサバイバルオーディション「青春有你2」で、最終的に選ばれたトップ9により結成されたプロジェクトグループです。

THE9は2020年5月30日に正式にデビューした当初から、18ヶ月の限定グループとして活動期間が定められ、2021年11月30日に解散することが決まっています。

最近、THE9の2人のメンバー、AnQiとLu Keranはバラエティ番組に出演して、グループの解散について直接言及しました。

【ガルプラ】江崎ひかる、野仲紗奈、嘉味元琴音、神蔵令を海外K-POPファンが絶賛「これは私が今まで見た中で最高のブムバヤのカバーの1つです」


江崎ひかる率いるJグループの「Boombayah」チームが、海外K-POPファンの日本人練習生に対するイメージを塗り替えようとしています。

6日、MnetのYouTube公式チャンネルでは、その日に初放送された「Girls Planet 999」から、各グループごとに結成されたチームによる最初の舞台映像が公開されました。

この中で、江崎ひかるがセンターのJグループ「Boombayah」チームの動画が、そのパフォーマンスの内容で特に注目を集めています。

2021-08-07

【ガルプラ】元JYP練習生の坂本舞白、事務所をやめてからの葛藤の日々を明かす「口では諦めたと日本に行きましたが、心はそうではなかった」


坂本舞白が過去にあった葛藤を正直に打ち明けました。

6日午後に初回が放送されたMnet「Girls Planet 999」1話には、JYPエンターテイメント公開採用オーディション出身の坂本舞白が登場して、最初の舞台を披露しました。

放送の中で坂本舞白は「JYP公開採用オーディション出身で2位でした。2016年から2018年までの2年間の練習生生活をしました。ITZYのメンバーたちと一緒に練習しました」と、過去にJYPの練習生としてデビューをめざし、韓国で過ごしたことを明かしました。

【ガルプラ】元X21 川口ゆりな、安定感あるボーカルをティファニーが絶賛「私も(彼女を)褒めたいです」


江崎ひかるのカリスマが話題を呼ぶ中、もうひとりの日本人参加者が注目されています。

6日に初回放送を迎えたMnet「Girls Planet 999」では、日本、韓国、中国の各国33名、合計99名の参加者たちがグループごとでユニットを組み、最初の舞台を披露しました。

NiziUを生んだ「Nizi Project」の岸田莉里花をはじめ、オスカープロモーションのX21の元メンバーで、CM出演やモデルとして活動する川口ゆりなを含む、Jグループの5人組ユニットは、TWICEの「Fancy」で初々しいパフォーマンスを展開しました。

【ガルプラ】初回放送から熱い反響、江崎ひかるの「BOOMBAYAH」動画が公開18時間で急上昇ランク#2、再生数100万回突破! 全ユニットのフルバージョン動画も追加で公開に


CJ ENMによる新たなオーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」の第1話が8月6日に放送開始となり、日本ではABEMAにて日本語字幕付き配信されました。

「Girls Planet 999」は、日本、韓国、中国で行われた予選を通過した各地域33名、合計99名が参加するオーディションプロジェクト。

日本からは元さくら学院の岡崎百々子、元JYP練習生でITZY候補だった坂本舞白、オスカーの元X21の川口ゆりな、さらにNiziUを生んだ「Nizi Project」の参加者である岸田莉里花、櫻井美羽らが参加していることで注目されています。

【ガルプラ】SNH48グループの他に、AKB48グループ出身の参加者がいると話題に…C-グループのヂャン·ジンがTPE48(現・AKB48 チームTP)練習生だったことが明らかに


ガルプラにAKB48グループ出身者がいることが注目されています。

6日に初回放送を迎えたMnetの新サバイバルプログラム「Girls Planet 999」。第1回から各国参加者たちの優れたパフォーマンスが飛び出して話題を集める中、C-グループのひとりであるヂャン·ジン(Chang Ching、장찡、張競)が、過去にTPE48の練習生だったことが話題になっています。

ヂャン·ジンは2018年2月4日にAKB48の姉妹グループとして台湾に発足した、TPE48(現・AKB48 チームTP)の練習生として発表されました。そして、短期間の活動を経て、同年の3月にTPE48の卒業を決定しました。

2021-08-06

【ガルプラ】シグナルソング「O.O.O」全体パフォーマンスの立ち位置から予選順位を中国ファンが予測+3か国の3人ずつが登場するTikTok映像が可愛いと話題に


今夜8時20分から放送開始されるMnet「Girls Planet 999」。

いよいよ注目のプログラムが本格的に始動するとあって、Twitterには様々な情報が流れています。それぞれのファンが、自分の推しのことを知ってもらおうと布教シートを作って公開したり、参加者の所属事務所が応援用の新しいアーティスト写真を公開するなど、各陣営の激しい広報合戦はすでに始まっています。

こうした中、ある中国のファンがシグナルソングの全体パフォーマンスの立ち位置から、グループごとの各参加者たちの予選順位を予測整理して公開しています。
on 8/06/2021 by TEN |  

2021-08-05

【ガルプラ】ついに明日、初回放送! 制作発表会に登場した99人の参加者たちが一人ずつ自己紹介+ユニバース事前投票の結果…各国の1位はヒュニン・バヒエ、スー・ルイチー、坂本舞白


いよいよ明日、8月6日(金) 午後8時20分から初回放送を迎えるMnet「Girls Planet 999」は5日午前、YouTube公式チャンネルを通じて制作発表会「Press Conference : 999 PLANET EXPRESS」をライブ配信しました。

MCヨ・ジング、メンターのティファニー、ソンミらが一堂に会したこの制作発表会では、第1話からグループ評価ステージの一部が公開された他、韓・日・中の99人の参加者たちが9人ずつ11チームに分かれて登場し、ひとりずつ自己紹介のあいさつをしました。

ソロデビューが確定したクォン・ウンビ、Rocket Punchの日本デビューミニアルバム「Bubble Up!」に楽曲提供…作曲家としても歩みを始める


Rocket Punchの日本デビューをクォン・ウンビが作曲でサポートしました。

WoollimエンターテインメントのガールズグループRocket Punchが4日、日本デビューミニアルバム「Bubble Up!」をリリースしました。

韓国デビュー曲「BIM BAM BUM」のJapanese Ver.を含む、全6曲で構成されたアルバムの中で、5番目のトラック「Let's Dance」に同事務所のクォン・ウンビが作曲で参加して注目されています。

IZ*ONE出身のクォン・ウンビ、8月末にソロアルバム発売を確定…ジャケット撮影などアルバム発売の仕上げ作業の真っ最中


ガールズグループIZ*ONE出身のクォン・ウンビが、8月末にソロアルバムを出して本格的にソロ活動を開始します。

5日、スターニュースの単独取材の結果、クォン・ウンビは今月末にソロアルバム発売を確定しました。クォン・ウンビはアルバムジャケット撮影など、アルバム発売のための仕上げ作業の真っ最中です。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス