【PRODUCE48】海外ファンが公開した「pd48に参加する人のリスト」が話題に…韓国フォーラムは冷静な反応 「PRODUCE48」の参加者リストが話題になっています。 2018年5月に放送開始予定とされるMnet「PRODUCE101」X 「AKB48」の新プロジェクト「PRODUCE48」に関して、「pd48に参加する人のリスト」という名簿が海外ファンから公開されました。そのリストには、47番から73番までの日韓の参加者名が記載されています。 Read More
美少女ぞろい!Mnet公認「PRODUCE101」の中国版「创造101」への参加がうわさされる練習生たち 中国版「PRODUCE101 - 创造101」のプログラム開始が近づいています。 中国では4月から、Mnet「PRODUCE101」の中国版である「创造101」の放送が予定されています。このプログラムは 中国のソーシャルネットワーク運営最大手 テンセントが、Mnetから権利を購入し、コンセプトの使用許可を得て制作しています。 Read More
TWICE、2PM ジュノ先輩の全国ソロツアー最終日、日本武道館公演を客席から応援…思わぬ登場で会場に歓声があがる TWICEがJYPの先輩である2PMジュノの武道館公演に駆けつけました。 2PMのジュノ初となる冬の全国ソロツアー「JUNHO(From 2PM)Winter Special Tour “冬の少年“」が2月24日、東京・日本武道館でファイナルを迎えました。そして、この公演を事務所の後輩であるTWICEのメンバー全員が客席から観覧、ステージで歌い踊る先輩を応援しました。 Read More
【今夜、生中継】「THE UNIT」スペシャルステージが、このあと23時からV LIVEで完全生配信! 2組の新チームの正式グループ名も発表 KBS2「THE UNIT」のスペシャルステージが間もなく開演です。 10日のファイナルステージ生中継では、深夜1時過ぎにも関わらず、V LIVEのリアルタイム視聴者数が驚異の50万人超えとなった「THE UNIT」が、今夜は2組の新グループと共に、再びV LIVEで今夜限りの特別なステージを公開します。 Read More
ハン・ソヒ、日本に対するInstagramの書き込みでまたも騒動に…なぜ、彼女は同じことを繰り返すのか? 当ブログの週間人気記事で、突然ハン・ソヒが1位になっています。 驚いて何があったのか調べてみました。するといつものように、Instagramでの発言がきっかけで騒動に発展していたようです。問題となった記事はすでに削除されていて、現状のInstagramを見ても何もわかりませんが、Twitterの書き込みを読んで、大凡のことは理解できました。 Read More
SKE48出身の女優・三上悠亜が3月に韓国でガールズグループとして正式デビュー…新曲発売で様々な活動を計画 23日、韓国メディアは日本で現役AV女優として活動している三上悠亜が、3月に韓国でアイドルグループとして正式デビューすると報道しました。 三上悠亜は日本のアイドルグループSKE48の2期生で、チームKⅡ、チームE、チームSのメンバーであり、SKE48(紅組)のメンバーとして活動しました。アイドルグループ出身であるだけに、歌の実力とパフォーマンス能力を兼ね備えていると伝えられています。 Read More
GFRIENDの日本デビューが決定!TWICEは2度目の日本コンサート開催、Red Velvetは3月に日本初単独ライブ…活発化するガールズグループの日本活動 2018年、K-POPアーティストの日本活動が本格化してきました。 先ほど、何気なく日テレ「バズリズム」を観ていると、YGの4人組グループWINNERが新曲を披露していました。4人は息の合ったダンスで気持ちいいパフォーマンスを見せていました。昨日は男性グループではSEVENTEENの日本デビューも伝えられました。アルバムはメンバーのオリジナル中心の意欲作とのこと、楽しみです。 Read More
SNH48だけじゃない!今、中国のガールズグループが急速に勢力を拡大中…お薦めのグループと楽曲をご紹介 最近、中国語圏のガールズグループがかつてなく面白いです。 先日、上海に活動拠点を置くSNH48の楽曲がいいという記事を書きました。K-POPのシンサドンホレンイ、イダンヨプチャギといった一流プロデューサーに作曲を依頼し、7SENSESのようなK-POPコンセプトに特化するサブユニットに歌わせています。韓国のプロデューサーは他国だからと言って一切手を抜くことなく、クオリティの高い楽曲を提供しています。 Read More
Dreamcatcher、2月14日から25日まで「ワールドツアー in ヨーロッパ」開催中! 初日の英国公演でロンドンっ子たちが熱いパフォーマンスに大熱狂! Dreamcatcherがヨーロッパでも大人気です。 Dreamcatcherは現在、ヨーロッパで「Fly High」と題された、グループ初のツアーを開催しています。このツアーは2月14日から2月25日まで、ヨーロッパ各所を巡り開催されます。ヨーロッパツアーは初日のロンドン公演から始まっています。 Read More
MOMOLAND、大ヒット曲「BBoom BBoom」が「M Countdown」で再び1位に!間近に迫った日本リリイベの詳細情報まとめ MOMOLANDの活動曲「BBoom BBoom」が驚異の粘り腰を見せています。 韓国で22日に放送された音楽番組のMnet「M Countdown」で、MOMOLANDの「BBoom BBoom」が2度目の1位に輝きました(音楽番組全体では4度目)。この曲は1月にリリースされ、通常であればランクインは厳しいところですが、楽曲の人気が衰えることはなく、再びチャートを逆走して見事に1位を獲得しました。 Read More
【PRODUCE48】Content Y 所属の女優 シン・イェウンの番組参加はなし…本人がSNSで直接否定 先日、「PRODUCE48」への出演がうわさされる練習生としてご紹介した、Content Y所属の女優シン・イェウンについてですが、その後、SNSでのファンからの出演に関する質問に対し、「No!^^」と本人が否定のコメントで答えたようです。 Read More
Weki Meki、2ndミニアルバム「Lucky」とタイトル曲「La La La」でカムバック!2018平昌五輪の応援曲「Butterfly」もショーケースで披露 Weki Mekiがついにカムバックを果たしました。 21日、Weki Mekiは2ndミニアルバム「Lucky」をリリース、ソウル広津区イエス24ライブホールで記念のショーケースを開催しました。 新アルバム「Lucky」には、タイトル曲「La La La」をはじめとする全6曲が収録されています。プロデューサーのシンヒョクが手がけた「La La La」は、Weki Mekiがこれまで歩んで来た「ティーンクラッシュ」路線の足場をさらに固めた曲で、MVではメンバーの個性の魅力も引き出された、ガールズヒップホップジャンルのナンバーです。 Read More