Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2018-04-24

I.O.Iが「PRODUCE48」収録のため1年数ヶ月ぶりに再集結!ファンが待ち望んだ“11人完全体”が番組でついに実現


I.O.Iが「PRODUCE48」収録のために、久しぶりに完全体として集結しました。

22日、放送関係者は、「PRODUCE101」シリーズ出身のグループI.O.IとWanna Oneが、共にMnet「PRODUCE48」録画に参加したと明かしました。2016年上半期に放送された「PRODUCE101」Season1から誕生したI.O.Iは、完全体ばかりでなくユニット活動なども含めて、2016年いっぱいを11人のメンバーが共に活動しました。2017年にはそれぞれのグループやソロに戻ったため、完全体がそろったのは実に約一年半ぶりになります。

2018-04-22

中国版「PRODUCE101 - 創造101」初回放送、宇宙少女ソニ&ミギの登場に練習生たちも大興奮…過去にJYP練習生だったKimberley Chenがハイレベルなボーカルを披露


中国版「PRODUCE101 - 創造101」は予想以上のクオリティの高さでした。

21日、「PRODUCE101」の中国版として話題の新オーディション番組「創造101」の放送がスタートしました。初回、2時間を超す放送では、これまでベールに包まれていた番組内容の一端が明かされました。

MOMOLAND「BBoom BBoom」のシンサドンホレンイが作曲! 上海SNH48のK-POPユニット「7SENSES」がオリジナル曲『KiKi’s Secret』サイパンロケMVを公開


上海SNH48のK-POPコンセプトの派生ユニット「7SENSES」が、オリジナル曲「KiKi’s Secret」のサイパンロケMVを公開しました。この曲は、2017年11月24日にリリースされた2枚目のアルバム「Chapter:Blooming」の収録曲です。

人気メンバーのKiKiを前面に立てたこの曲は、現在、MOMOLAND「BBoom BBoom」の大ヒットで更に名を上げる有名プロデューサー・シンサドンホレンイが作曲しています。シンサドンホレンイは7SENSESのオリジナル曲の大半を手がけており、事実上ユニットの音楽プロデューサーと言っていい存在です。

2018-04-21

中国版「PRODUCE101 - 創造101」4月21日に初回放送を迎える…事前の人気投票では宇宙少女ソニが1位、ミギは4位にランクイン


中国の新たなオーディション番組「創造101」がもう間もなくスタートします。

中国大手ネットサービス会社「テンセント」が、Mnetからライセンス使用許可を得て制作される中国版「PRODUCE101 - 創造101」が、今日21日に初回の放送を迎えます。

メインMCにEXO出身のTAOを迎え、練習生として宇宙少女のソニ&ミギなどが参加することで注目されるこの番組。公開された合宿所の豪華な室内装飾も話題となり、放送開始前から世界のファンの期待を集めて来ました。

2018-04-20

【PRODUCE48】96人の全練習生たちが早くも「M COUNTDOWN」に出撃!22日の収録で完成したシグナルソングを撮影


「PRODUCE48」練習生たちが早くも音楽番組「M COUNTDOWN」に出撃します。

20日、Mnet関係者は韓国メディアに「プロデュース48の練習生たちが来る22日、『M COUNTDOWN』の録画を進行する。大衆に初お目見えするシグナルソングを撮影することになるだろう」と明らかにしました。

TWICE、ソフトバンク「ワイモバイル」の新CM「カラフル野球部篇」が、4月20日(金)から放送開始…メイキングではネコと触れ合うキュートな素顔も披露


今度のTWICEはカラフルな衣装で野球部に挑戦しています。

TWICEが出演するソフトバンク「ワイモバイル」の新CM「カラフル野球部篇」が、4月20日(金)から放送されます。同CMは「ワイモバ学園」シリーズの最新作で、TWICE登場の第4弾になります。

完成したCMでは、カラフルなユニフォームを着た野球部員役のメンバーが、音楽に合わせて元気いっぱいにピッチングやバッティングを披露しています。TWICEのこのCMのシリーズもすっかり板についてきました。
Posted in  on 4/20/2018 by TEN |  

TWICE, MOMOLAND, GFRIENDが出演!幕張メッセ国際展示場にて開催された「KCON 2018 JAPAN」のステージがMnet K-POPチャンネルで公開中


4月13日、14日、15日の3日間、幕張メッセ国際展示場にて、様々な韓国文化を体験できるコンベンション型フェスティバル「KCON 2018 JAPAN」が開催されました。

4度目となる今回のKCONには、今をときめくK-POPアーティストたちが多数参加しました。ガールズグループに限っても、かつてないほどの豪華さで、TWICEやGFRIEND、MOMOLANDといったトップグループを始め、gugudan、宇宙少女、チョンハなど、「PRODUCE101」並びにI.O.Iに関連のあるグループやアーティストも出演。また彼女たちのスペシャルステージなどで会場は大いに盛り上がりました。

2018-04-19

中国版「PRODUCE101 - 創造101」、初回放送が明後日の21日に迫る…番組テーマ曲「Pick Me (中国版)」のダンスパフォーマンスを参加者全員で披露


放送開始まであと2日と迫った、中国版「PRODUCE101(創造101)」がテーマ曲「Pick Me」のダンス映像を公開しました。

映像の中で参加者たちは、「PRODUCE101」シリーズと同じ様に、全員でテーマ曲にあわせ踊っています。「Pick Me」というタイトルは同じですが、楽曲の内容はまったくの別物。シンプルな韓国版「Pick Me」に比べて、むしろ曲の造りは複雑なくらいで、中国のポップスがどんどんレベルを上げているのを感じます。

2018-04-18

【PRODUCE48】宮脇咲良が最初のセンターに選抜される!? 番組MCは歌手兼俳優のイ・スンギが確定


宮脇咲良がグループのセンターに選抜されたと報道がありました。

韓国・日刊スポーツは18日、“日本の有名アイドル宮脇咲良が「プロデュース48」の中心に出る”と前置きし、芸能界関係者がこの日、日刊スポーツに「最近センター選抜があった。日本の宮脇咲良が選ばれた」と明かしたと報じました。

CHRRSEE、2人の新メンバーを迎えた6人編成で初めてのステージを披露!イメージも一新したグループのこれからに期待


6人の新体制になったCHERRSEEが再始動しました。

4月から2人の新メンバーAIRI & YUMAを迎えて、6人組グループとして新たに編成されたCHERRSEEが、新曲と共に初めてファンにステージパフォーマンスを披露しました。
Posted in  on 4/18/2018 by TEN |  

LOONA/今月の少女、ついに12人完全体のダンス映像を公開!6月2日と3日にプレミアグリーティングを開催


LOONAがついに、12人完全体がそろってパフォーマンスする映像を公開しました。

14日に所属事務所BlockBerry Creativeが公開した公式映像では、これまで明らかになった12人のメンバーたちが順に紹介され、最後に全員が一堂に会して、初めて完全体としてダンスする姿が映されています。ひとつのフレームに12人全員が収まったのはこれが初めてです。12人は近づくデビューに向け練習に励んでいるようです(センターはChuu)。

【リリイベ・レポート】Juice=Juice 4月18日発売のシングル「SEXY SEXY/泣いていいよ/Vivid Midnight」発売記念イベント in クイーンズスクエア横浜


生まれて初めて、ハロプロのリリースイベントに行って来ました。

4月16日(月)にクイーンズスクエア横浜1Fクイーンズサークルで開催された、Juice=Juiceの10th CDシングル「SEXY SEXY/泣いていいよ/Vivid Midnight」発売記念イベントに行って来ました。先日、記事で書いた「Vivid Midnight」を生で聴いてみたいと思ったからです。そして、日本のアイドルグループとしてはボーカルに厚みを感じる、彼女たちのステージに直に接してみたいというのもありました。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス