Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。


2021-06-13

今月の少女(LOONA)、末っ子ヨジンの魅力全開!ココモンのキャラクターソング「ヤムヤム(Yum-Yum)」MV公開


12日午後12時、今月の少女(LOONA)のメンバーであるヨジン、キムリプ、チェリ、コウォンが参加した、ココモンのキャラクターソング「ヤムヤム(Yum-Yum)」が、各種音源サイトを通じて公開されました。

オリジナル曲「ヤムヤム」は、ココモンの世界観である冷蔵庫の国とソーセージをもとに制作され、タイトルのように可愛らしいポイント振り付けまで加わっています。併せて、3Dココモンと今月の少女が出演したMVと写真集も一緒に披露されました。

2021-06-12

もしも、TWICEの新曲「Alcohol-Free」がシティポップだったら…ユキカの「Cherries Jubiles」とマッシュアップした結果、シンクロ度100%の奇跡の音源が誕生


TWICEが夏らしい魅力全開の新曲「Alcohol-Free」でカムバックしました。

J.Y. Parkことパク・ジニョン代表が手がけたこの曲は、ボサノヴァ・テイストのラテン系なアレンジが夏の高揚感をより引き立てています。成熟した今のTWICEだからこそ歌える、落ち着いた大人のムード満点な1曲です。

昨夜放送されたKBS「ミュージックバンク」では、いつにも増して生歌が前面に出たステージが披露され、サナとツウィのボーカルが一段と成長したと、韓国のオンラインコミュニティでも話題になりました。2人はサビの主要パートのボーカルを任されています。

2021-06-11

MAMAMOO フィイン、所属事務所RBWとの専属契約を終了…グループとしては新譜制作、単独コンサート出演など活動を2023年12月まで延長


MAMAMOOのフィインがRBWと専属契約を終了します。しかし、MAMAMOOとしてチームの活動は延長して続けていきます。

11日、所属事務所RBWは「MAMAMOOフィインはメンバーたちはもちろんのこと、当社と長い時間多角的に深みのある議論を続けてきたが、最終的に再契約を締結しないことを決定、当社との専属契約が終了される」とフィインの退社が決まったことを告げました。
Posted in  on 6/11/2021 by TEN |  

伝説のサウォリが復活?M COUNTDOWNでwoo!ah!のステージに登場した謎のキャラクターに話題集中


woo!ah!のステージに現れた謎のキャラクターが話題を呼んでいます。

10日に韓国で放送された音楽番組「M COUNTDOWN」には、昨年5月にデビューしたNVエンターテインメント所属のガールズグループwoo!ah!が出演。活動曲「Purple」で溌剌とした元気なパフォーマンスを披露しました。

ところがこの日のwoo!ah!のステージは少し様子が違っていました。彼女たちが踊るステージの隅には、謎の青いキャラクターがジッと座っていました。

Popteen発のガールズユニットMAGICOUR、メンバーのAMUとMYUKAがグループを脱退…今後は5人編成で再始動


Popteen発のガールズユニットMAGICOURに大きな変化が訪れました。

4日に配信されたプロジェクトの密着番組「ナナポプ」では、メンバーのAMUとMYUKAがグループを脱退したことが発表されました。

これにより、今後MAGICOURはスタートメンバーのYUMEとMICHU、2期加入メンバーのRICOPA、さらに4期加入メンバーのKOKONAとKIRARIからなる5人編成で再スタートすることになりました(YUAは活動休止中)。

2021-06-10

プデュ48のチョウォン、ナヨン、ユジョンがついにデビュー! 新人ガールズグループLIGHTSUMが最初のシングル「Vanilla」をリリース


「今回ばかりは絶対にいい曲であってくれ、嫌なことは書きたくないから」とずっと思っていました。そしてその心配は、MVが開始されるとすぐに払拭されました。

10日午後6時、CUBEエンターテインメントの新人ガールズグループLIGHTSUMが、グループの第一歩となるデビュー曲「Vanilla」をリリースしました。

LIGHTSUMのデビューには、K-POPファンであれば少なからず思い入れがあります。本来デビュー組であったのに、不当な扱いによりそれを逃したハン・チョウォン。放送終了後も多大な人気を誇りながら、決して平坦とは言えなかった道を歩んだキム・ナヨン。

【アイドル学校】イ・ヘイン、放送当時の視聴者投票で実際は1位だった…「イメージがデビュー組と合わない」という理由で脱落に


2017年にMnetが制作したアイドルオーディション番組「アイドル学校」で、視聴者投票を操作したキムCPに懲役1年の実刑が宣告されました。また、キムCPの投票操作を知っていながらも幇助したキム制作局長には、罰金1000万ウォンが宣告されました。

ソウル中央地裁刑事19単独(キム・ソンフン部長判事)は10日午後、「アイドル学校」の視聴者投票操作の疑い(業務妨害・詐欺)で起訴されたキムCPとキム制作局長の宣告公判を行いました。

【Girls Planet 999】元Wonder Girls ソンミ、Vライブでメンターでの参加を認める「はい!ティファニーお姉さん(元少女時代)と」


ソンミが自らガルプラへのメンター出演を認めました。

9日、Mnet「Girls Planet」側は、番組の進行MC役に就任した実力派人気俳優ヨ・ジングのインタビュー映像を公開しました。

公開されたインタビュー動画でヨ・ジングは、「僕も幼いころからオーディションをたくさん受けて、たくさん落ちたりもして傷付くこともありました。些細なことでも考えすぎたりして、『僕の肌はなんで黒いんだろう?』とか、声変わりした自分の声が嫌で、しばらく喋らない時期もありました」と自身の過去について語りました。

【Girls Planet 999】YouTubeチャンネル「ハイスクール研究室」の伊藤みゆが参加? 入国映像の日本人参加者のひとり(インスタ削除済み)


ガルプラの新たな日本人練習生に関する情報。韓国入国動画のひとりは、YouTubeチャンネル「ハイスクール研究室」の『伊藤みゆ』であるとの説が浮上しています。

伊藤みゆは2003年1月9日生まれで現在の年齢は18歳。彼女はYouTuberやモデルとして活躍する一方、過去にTGCへの出演経験もあります。身長は164㎝。ステージでは有利に働きそうです。

Rocket Punch、日本デビュー日とアルバムのタイトルが流出? オンラインコミュニティで記載資料が話題に


Rocket Punchの日本デビュー日とアルバムタイトルが明らかになりました(非公式)。

最近、韓国のオンラインコミュニティでは、よしもとと提携して日本デビューが決まったRocket Punchのデビュー日とアルバムタイトルが記載された資料が注目されています。

cdjapanのものとみられるこの資料には、Rocket Punchの日本デビュー日は8月4日で、デビューアルバムのタイトルは「Bubble Up !」と記載されています。

イ・チェヨン、IZ*ONE解散後に最初の本格的なダンスパフォーマンスを披露、ジャスティン・ビーバーの「Peaches」カバー動画が11日に公開


イ・チェヨンもいよいよ、本格的な活動に向けて動き出しました。

8日、所属事務所WMエンターテインメントはYouTube公式チャンネルを通じ、6月11日に公開されるイ・チェヨンのカバーダンス動画のティーザー映像を公開しました。

踊っているのは、ジャスティン・ビーバーの「Peaches」。イ・チェヨンはダンサーたちを従え、ヨットが多く見えるマリーナで余裕のあるダンスを見せています。

宮脇咲良と矢吹奈子、NHK福岡の単独インタビューに答える…それぞれの今後についての展望が明らかに


宮脇咲良と矢吹奈子が9日、NHK福岡のインタビューに答え、久しぶりに福岡に帰って来ての感想や、IZ*ONEで2年半を過ごした韓国での生活、そして今後について話しました。

韓国でメンバーたちと暮らしたことで、日本的な謙虚さも大事なものの、もっと自分に自信を持ってもいいことを学んだという宮脇咲良はこれからについて、「HKT48を卒業するんですけども、世界にファンの人が増えてるなって感じるので、これからも世界の人に向けて発信ができるような挑戦をしたい」と考えを明かしました。

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス