SMの新しいガールズグループ候補練習生たちがショーケース開催!舞台を観覧するモニター要員を募集 SMの新ガールズグループの候補練習生たちがショーケースを開催します。SMエンターテインメントの Artist Development Center TRAINING Unitは5日、少女時代、f(x)、Red Velvet、aespaに続くSMのガールズグループとしてデビューを夢見ている女子練習生のショーケース開催を公式SNSを通じて発表しました。 Read More
【ガルプラ】永井愛実、ABEMAオリジナル恋愛番組『花束とオオカミちゃんには騙されない』に出演「楽しんでいただけるように頑張ります」 永井愛実が出演するABEMAオリジナル恋愛番組がスタートしました。3月5日夜10時よりABEMA SPECIALチャンネルにて放送開始したABEMAオリジナル恋愛番組「オオカミには騙されない」シリーズの最新作「花束とオオカミちゃんには騙されない」に、2021年のグローバルガールズグループオーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」に参加したことをきっかけに注目を集めた永井愛実が出演しています。 Read More
【衝撃】BABYMONSTERのデビュー組は7人ではなかった…ファンに公開する月末評価を通じてさらに精鋭に絞り込むと発表 BABYMONSTERのデビュー組に関して驚きの通達がありました。6日0時に公開された「BABYMONSTER - 'Last Evaluation' TEASER」では、これまでに公開された7人は最終デビュー組ではなく、ここから脱落者が出ると知らされました。ヤンヒョンソク総括プロデューサーによれば、今後行われるファンにも公開する直前の月末評価を通じて、7人からさらに精鋭メンバーに絞り込むということです。 Read More
SBSのグローバルガールズグループオーディション「ユニバースチケット」初ティーザー公開、2023年下半期放送に向け志願者の募集開始 音楽番組「人気歌謡」の放送局で韓国3大地上波のひとつSBSが、国内歌謡界を越えてグローバル音楽市場で夢を広げる少女たちを募集します。SBSは3日、2023年下半期放送予定のガールズグループオーディション「ユニバースチケット」の初ティーザーを公開、志願者を募集すると明らかにしました。「ユニバースチケット」は「Kポップスター」「ラウド」などオーディション番組の歴史を書き下げてきたSBSで初めて製作するガールズグループオーディションで、既存に見られなかった差別化された特別な世界観を披露する予定です。 Read More
【宇宙少女】ルダ・ダウォンと中国人メンバーのソニ・ソンソ・ミギが専属契約終了…8人組に再編成へ「幸せな気づきと学びを得ました」(ダウォン) 宇宙少女が8人組に再整備され、ルダとダウォンは専属契約を終えることになりました。所属事務所STARSHIPエンターテインメントは3日、「最近、所属アーティストである宇宙少女メンバーのエクシー、ソラ、ボナ、スビン、ウンソ、ヨルム、ダヨン、ヨンジョンの8人と再契約を結んだ」と明らかにしました。 Read More
【tripleS】Kotone&ヨンジとソウルハウス組の10人がついに初対面! 12人完全体のグループショットを初披露 tripleSが初めて12人全員がそろった姿を見せました。メンバーたちの日々の活動をその日のうちに知らせるtripleSのデイリーコンテンツ「SIGNAL」の3日公開分では、汝矣島ハウスに入居して間もないKotoneとヨンジが、ソウルハウスの10人と初対面するシーンが公開されました。 Read More
SMを買収しても残るのはaespaだけ? 所属アーティストのほとんどが今年と来年の間に契約満了 SMエンターテインメントの経営権をめぐってカカオとハイブ、アラインパートナーズが繰り広げる紛争過程で、当事者であるSMエンタの中は横ばいしています。紛争対応に会札金数百億ウォンが使われ、あちこちは空いて行き、所属アーティストを含む構成員の離脱の懸念も大きくなりました。紛争が長期化すると、会社の競争力が大きく低下するという懸念が出ています。 Read More
LDH JAPAN X HYBE LABELS JAPAN 初共同プロデュース、ガールズグループ 『MOONCHILD』 2023年5月3日 デビュー決定 LDH JAPAN×HYBE LABELS JAPAN 初共同プロデュースによるガールズグループ 『MOONCHILD』 が、 2023/5/3 (水)にソニー・ミュージックレ ーベルズよりデビューすることが決定しました。LDH JAPAN史上最大 男女総エントリー約4万8000人という規模で開催された 『iCON Z ~ Dreams For Children~』 ガールズグループ部門で合格 したANRI(17)・UWA (18) RUAN (19) MIRANO (15) HANA (16)の全員10代、 Z世代のメンバー5名。 Read More
ガールズグループ存続の判断指標はCD販売枚数…MOMOLAND, Brave Girlsが解散する中、宇宙少女の今後に注目が集まる 最近、ガールズグループMOMOLANDとBrave Girlsが所属事務所との再契約が不発になった中、2016年2月にデビューした宇宙少女の今後が注目されています。先月、MLDエンターテインメントと結んだ専属契約が満了したMOMOLANDは、2018年に発表した「BBoom BBoom」と「BAAM」をヒットさせたことがあります。ヒット曲メーカーのシンサドンホレンイとコラボした曲で「BBoom BBoom」の場合、発表された年のサークルチャート(旧ガオンチャート)年間チャートで争った曲を抜いて4位に上りました。 Read More
【aespa】初の単独コンサート「2023 aespa 1st Concert 'SYNK:HYPER LINE'」初日公演を開催、イメージを覆す新曲とパフォーマンスを披露 aespaのデビュー後初の単独コンサートが開幕しました。aespaは2月25~26日の2日間、ソウル蚕室(チャムシル)室内体育館で初の単独コンサート「2023 aespa 1st Concert 'SYNK:HYPER LINE'」を開催します。2020年にデビューして以来、aespaが初めて披露する単独コンサートの初日では、「Black Mamba」「Next Level」などのヒット曲はもちろん、未発表曲やソロステージもある豊富なセットリストを披露しました。 Read More
SM新人ガールズグループ、最新の予想メンバー候補ラインナップ…日本人のRANA (ラナ) は情報番組の出演経験も SMエンターテインメントの新ガールズグループ入りが予想される、うわさの女性練習生たちの最新版ラインナップです。最近のメディア報道によれば、SMの新ガールズグループは当初の予定より少し遅れるものの、今年の第2四半期から第3四半期にかけてのデビュー予定とされています。メンバーは練習生の公式Instagramの写真などから8人編成と予想され、そのうち2人は日本人であるとも言われています。また日本人練習生のひとりラナは、過去に日本の情報番組にも出演したことがあります。 Read More
【NewJeans】Hurt (250 Remix) MVの聖地巡礼が今も続く…現地でカバーダンスを踊るチームまで登場 NewJeansのMV撮影地が"聖地"として定着しつつあるようです。昨年末に公開されたNew Jeansの「Hurt (250 Remix)」のMVは、愛知県名古屋市西区にある中島黒體龍王大神社の周辺が撮影の中心地でした。この場所はMV公開当初からすぐにファンの間で話題になり、実際に現場を訪れてメンバーと同じ場所で撮影した写真の投稿も続出しました。あれから2か月近くが過ぎ、当時よりは落ち着いたものの、まだまだ聖地巡礼するファンはあとを絶ちません。例え訪れたとしても、そのことを特にSNSに投稿しないファンもいることを考えれば、かなりの数のファンが現地に実際に行っていると推測できます。 Read More