Billlie | 'trampoline' M/V 今から10数時間前、時を同じくして2組のK-POPガールズグループが傑作MVを公開しました。まずひとつ目はBilllie。これまでにもBilllieはクオリティの高い楽曲を数多くリリースしてきましたが今回は格別です。鬼才ハンジョンスPDがいよいよその正体をむき出しにしてきたという感じ。作詞・作曲・編曲に名を連ねるC'SAは、かつてシンシアの名で「MOMOLANDを探して」「アイドル学校」に出演したことでも知られています。2021年からプロデュース業を開始しBilllie以外にもaespa、NMIXX、fromis_9、Kep1erなどに楽曲を提供してきました。ハンジョンスPDとC'SAは要注目です。

XG - IYKYK (Official Music Video) 二つ目はXG。2001年にリリースされたm-floの"Prism"をサンプリングした楽曲で、2-Stepリズムが生み出す疾走感が、これまでにないXGの新たな魅力を引き出しています。デビュー前からXGを育ててきたサイモンPDもいよいよ遠慮なくなってきました。YouTubeコメント欄にはm-flo本人が感謝のメッセージを記しています。

2018-02-27

韓国デビューを発表したアイドル出身ガールズグループHONEY POPCORN「昨日から韓国に来てるよ、今日も3人一緒でした」

新人ガールズグループ「HONEY POPCORN」の3人は、デビューに向けた準備のため、昨日から韓国に滞在中です。 日本のアイドルグループSKE48出身で、現在はAV女優として活動中の三上悠亜とともに、桜もこ、松田美子で結成されたガールズグループ「HONEY POPCORN」が、現在、3人そろって韓国に滞在していることをSNSを通じて伝えまし...

3人組ガールズグループHONEY POPCORNで韓国デビューする三上悠亜 “私財を投じてアルバム制作に参加した”

日本のアイドル出身のセクシー女優3人組ガールズグループHONEY POPCORNが、韓国でデビューすると伝えられてから大きな話題になっています。 日本のK-POP情報発信の大手サイト「Kstyle」では、27日19時現在、HONEY POPCORNデビューの記事がトータルランキング1位となっていま...

MOMOLAND、日本オフィシャルファンクラブ「Merry-Go-Round Japan」発足!あわせて公式ホームページと公式モバイルサイトもスタート

2月28日(水)に、初のライセンスアルバム「MOMOLAND The BEST ~Korean Ver.~」のリリースで、本格的な日本活動を開始するMOMOLANDが、日本デビューを目前にして、日本公式ファンクラブを発足させまし...
Posted in  on 2/27/2018 by TEN |  

アイドル出身の三上悠亜、松田美子、桜もこの3人がガールズグループ『HONEY POPCORN』結成…3月14日に韓国Yes24ライブホールでデビューショーケース開催 [更新]

韓国初、日本のAV女優によるガールズグループが誕生です。 元SKE48の三上悠亜、元NMB48の松田美子、元バクステ外神田一丁目の桜もこの3人が、アイドルグループ『HONEY POPCORN』を結成、韓国でK-POPアイドルとしてデビューします。27日午前0時、3人はそれぞれのSNSアカウントを通じて「重大なお知らせ」としてグループ結成を発表しまし...

2018-02-26

【PRODUCE48】海外ファンが公開した「pd48に参加する人のリスト」が話題に…韓国フォーラムは冷静な反応

「PRODUCE48」の参加者リストが話題になっています。 2018年5月に放送開始予定とされるMnet「PRODUCE101」X 「AKB48」の新プロジェクト「PRODUCE48」に関して、「pd48に参加する人のリスト」という名簿が海外ファンから公開されました。そのリストには、47番から73番までの日韓の参加者名が記載されていま...

美少女ぞろい!Mnet公認「PRODUCE101」の中国版「创造101」への参加がうわさされる練習生たち

中国版「PRODUCE101 - 创造101」のプログラム開始が近づいています。 中国では4月から、Mnet「PRODUCE101」の中国版である「创造101」の放送が予定されています。このプログラムは 中国のソーシャルネットワーク運営最大手 テンセントが、Mnetから権利を購入し、コンセプトの使用許可を得て制作していま...

TWICE、2PM ジュノ先輩の全国ソロツアー最終日、日本武道館公演を客席から応援…思わぬ登場で会場に歓声があがる

TWICEがJYPの先輩である2PMジュノの武道館公演に駆けつけました。 2PMのジュノ初となる冬の全国ソロツアー「JUNHO(From 2PM)Winter Special Tour “冬の少年“」が2月24日、東京・日本武道館でファイナルを迎えました。そして、この公演を事務所の後輩であるTWICEのメンバー全員が客席から観覧、ステージで歌い踊る先輩を応援しまし...
Posted in ,  on 2/26/2018 by TEN |  

2018-02-24

【今夜、生中継】「THE UNIT」スペシャルステージが、このあと23時からV LIVEで完全生配信! 2組の新チームの正式グループ名も発表

KBS2「THE UNIT」のスペシャルステージが間もなく開演です。 10日のファイナルステージ生中継では、深夜1時過ぎにも関わらず、V LIVEのリアルタイム視聴者数が驚異の50万人超えとなった「THE UNIT」が、今夜は2組の新グループと共に、再びV LIVEで今夜限りの特別なステージを公開しま...

ハン・ソヒ、日本に対するInstagramの書き込みでまたも騒動に…なぜ、彼女は同じことを繰り返すのか?

当ブログの週間人気記事で、突然ハン・ソヒが1位になっています。 驚いて何があったのか調べてみました。するといつものように、Instagramでの発言がきっかけで騒動に発展していたようです。問題となった記事はすでに削除されていて、現状のInstagramを見ても何もわかりませんが、Twitterの書き込みを読んで、大凡のことは理解できまし...

SKE48出身の女優・三上悠亜が3月に韓国でガールズグループとして正式デビュー…新曲発売で様々な活動を計画

23日、韓国メディアは日本で現役AV女優として活動している三上悠亜が、3月に韓国でアイドルグループとして正式デビューすると報道しました。 三上悠亜は日本のアイドルグループSKE48の2期生で、チームKⅡ、チームE、チームSのメンバーであり、SKE48(紅組)のメンバーとして活動しました。アイドルグループ出身であるだけに、歌の実力とパフォーマンス能力を兼ね備えていると伝えられていま...

GFRIENDの日本デビューが決定!TWICEは2度目の日本コンサート開催、Red Velvetは3月に日本初単独ライブ…活発化するガールズグループの日本活動

2018年、K-POPアーティストの日本活動が本格化してきました。 先ほど、何気なく日テレ「バズリズム」を観ていると、YGの4人組グループWINNERが新曲を披露していました。4人は息の合ったダンスで気持ちいいパフォーマンスを見せていました。昨日は男性グループではSEVENTEENの日本デビューも伝えられました。アルバムはメンバーのオリジナル中心の意欲作とのこと、楽しみで...

2018-02-23

SNH48だけじゃない!今、中国のガールズグループが急速に勢力を拡大中…お薦めのグループと楽曲をご紹介

最近、中国語圏のガールズグループがかつてなく面白いです。 先日、上海に活動拠点を置くSNH48の楽曲がいいという記事を書きました。K-POPのシンサドンホレンイ、イダンヨプチャギといった一流プロデューサーに作曲を依頼し、7SENSESのようなK-POPコンセプトに特化するサブユニットに歌わせています。韓国のプロデューサーは他国だからと言って一切手を抜くことなく、クオリティの高い楽曲を提供していま...

Dreamcatcher、2月14日から25日まで「ワールドツアー in ヨーロッパ」開催中! 初日の英国公演でロンドンっ子たちが熱いパフォーマンスに大熱狂!

Dreamcatcherがヨーロッパでも大人気です。 Dreamcatcherは現在、ヨーロッパで「Fly High」と題された、グループ初のツアーを開催しています。このツアーは2月14日から2月25日まで、ヨーロッパ各所を巡り開催されます。ヨーロッパツアーは初日のロンドン公演から始まっていま...

MOMOLAND、大ヒット曲「BBoom BBoom」が「M Countdown」で再び1位に!間近に迫った日本リリイベの詳細情報まとめ

MOMOLANDの活動曲「BBoom BBoom」が驚異の粘り腰を見せています。 韓国で22日に放送された音楽番組のMnet「M Countdown」で、MOMOLANDの「BBoom BBoom」が2度目の1位に輝きました(音楽番組全体では4度目)。この曲は1月にリリースされ、通常であればランクインは厳しいところですが、楽曲の人気が衰えることはなく、再びチャートを逆走して見事に1位を獲得しまし...
Posted in  on 2/23/2018 by TEN |  

【PRODUCE48】Content Y 所属の女優 シン・イェウンの番組参加はなし…本人がSNSで直接否定

先日、「PRODUCE48」への出演がうわさされる練習生としてご紹介した、Content Y所属の女優シン・イェウンについてですが、その後、SNSでのファンからの出演に関する質問に対し、「No!^^」と本人が否定のコメントで答えたようで...
Posted in  on 2/23/2018 by TEN |  

2018-02-22

Weki Meki、2ndミニアルバム「Lucky」とタイトル曲「La La La」でカムバック!2018平昌五輪の応援曲「Butterfly」もショーケースで披露

Weki Mekiがついにカムバックを果たしました。 21日、Weki Mekiは2ndミニアルバム「Lucky」をリリース、ソウル広津区イエス24ライブホールで記念のショーケースを開催しました。 新アルバム「Lucky」には、タイトル曲「La La La」をはじめとする全6曲が収録されています。プロデューサーのシンヒョクが手がけた「La La La」は、Weki Mekiがこれまで歩んで来た「ティーンクラッシュ」路線の足場をさらに固めた曲で、MVではメンバーの個性の魅力も引き出された、ガールズヒップホップジャンルのナンバーで...
Posted in  on 2/22/2018 by TEN |  

2018-02-21

「THE UNIT」延期されたファンミーティングが予定通り3月3日開催へ…ブルースクエアに会場変更、男女別々にイベントを進行

「THE UNIT」のファンミーティングは予定通り3月3日に開催されます。 19日、「THE UNIT」側はスケジュール上の困難を理由に、3月3日に予定されていたコチョクスカイドームファンミーティングを延期し、チケット販売をキャンセルすると発表しました。しかし、今日再び3月3日の開催を告げ、ファンミーティングの予告ポスターを公開しまし...

Dreamcatcher、AKプラザのバスキング公演で切れ味抜群の群舞を披露…駆け付けたファンの大歓声が響く

少し前のことですが、どうしてもお伝えしたかった記事です。 1月27日、Dreamcatcherは京畿道(キョンギド)水原市(スウォンシ)八達区(パルダルグ)のAKプラザでバスキング公演を開催しました(最近ではMOMOLANDもここで公演)。風邪のためにガヒョンを欠いた6人編成だったものの、この日のDreamcatcherのステージには、いつにも増した切れ味があり、思わず見惚れるインパクトがありまし...

「THE UNIT」ユニットBとユニットGが「ミュージックバンク」で活動開始!生放送ファイナルの4曲を新体制で披露

「The Unit」の2チームが「ミュージックバンク」で本格的な活動を開始します。 10日に放送されたKBS 2TVアイドル再起番組「The Unit」ファイナル生放送では、ユニットBのU-KISS ジュン、BIGFLO ウィジン、HOTSHOT コ・ホジョン、BIGSTAR FeelDog、熱血男児 マルコ、SM ROOKIES出身チ・ハンソル、MADTOWN デウォン、IM ギジュン、A.C.E チャン9人と、ユニットGのSONAMOO ウィジン、DIA イェビン、NC.A、元HELLOVENUS ユンジョ、元April ヒョンジュ、元SPICA ヤン・ジウォン、Dal★Shabet...

2018-02-19

「THE UNIT」特別番組の1部「ビハインドストーリー」を放送…メンバーごとにスポットを当てた編集映像も公開

18日午後11時20分から、「THE UNIT」の特別番組1部「ビハインドストーリー」が放送されました。 約1時間半に渡る番組放送では、「THE UNIT」ファイナルステージの模様が最初に紹介され、続いてゲリラコンサートの様子、メンバーひとりずつの練習過程にスポットを当てた、特別編集の映像などが公開されまし...

「THE UNIT」3月3日に高尺スカイドームで開催予定だったファンミーティングが延期に…「より高い品質でユニットメーカーと出会うことを約束します」

3月3日に予定されていた「THE UNIT」のファンミーティングが延期になりました。 「THE UNIT」から誕生したユニットG  とユニットBの両チームは、3月3日に高尺(コチョク)スカイドームにて、初めてのファンミーティングを開催する予定でした。しかし、諸事情によりイベントは延期され、開始される予定だったチケット販売はキャンセルされました。ファンミーティングはまだ発表されていない別の日に移動すると発表されまし...

2018-02-18

「THE UNIT」本日、18日午後11時20分より「ビハインドストーリー」が放送に + ゲリラコンサートの高画質fancam映像

本日、18日午後11時20分より「THE UNIT」のビハインドストーリーが放送されます。この番組は18日と24日の2回にわたり放送される「THE UNITスペシャルショー」の1部になります。また、24日の2部には「UNIT B」と「UNIT G」のグループ名公募結果が発表される予定です。...

2018-02-17

シンサドンホレンイ、イダンヨプチャギも楽曲を提供!洗練された良曲ぞろいのSNH48グループの作品を一挙ご紹介

最近、このブログでも多く取り上げるようになったSNH48グループ。 中国4000年の美少女キクちゃんこと、ジュ―・ジンイ―のソロや、K-POPユニットの7SENSESの曲を知ったことが興味を持つきっかけでした。しかしその後、さらに関連グループの楽曲を知り、いよいよ無視できない集団だと認識するに至りまし...
Posted in  on 2/17/2018 by TEN |  

今月の少女 / LOONA、公開された謎のティーザー映像を読み解く鍵は「太陰暦」?…その日、何が起こるのか?未だファンの模索は続く

LOONAの謎の映像公開から一日が経過し、様々な意見がひと通り出揃いました。 世界のLOONAファンの総意では、「2018.02.29」とは太陰暦(旧暦)の4月14日であるということ。ティーザーが公開されたのが2月16日(旧暦の1月1日)の直前だったのも、解読のひとつのポイントのようで...

2018-02-16

韓国ムン・ジェイン大統領、少女時代ソヒョンに直接電話で感謝を伝える「南北が手を握って公演する姿が全世界の人々に感動を与えた」

*ムン・ジェイン大統領が15日午後、大統領府で正月を迎え、国民11人の電話をして挨拶を交わしている。[青瓦台提供=聯合ニュース] 少女時代のソヒョンが韓国のムン・ジェイン大統領から直接感謝の言葉を受けました。 先日、北朝鮮芸術団の三池淵(サムジヨン)管弦楽団との合同ステージで感動を与えた少女時代のソヒョンが、ムン・ジェイン大統領からの電話を受け取りました。大統領は旧正月連休初日の15日、大統領府で就業準備生と公衆衛生など、各分野の市民11人と電話で会談しました。大統領の通話はこの日の午後2時から3時20分まで続きまし...

今月の少女 / LOONA、突如、意味不明のティーザー動画を公開…謎が謎を呼ぶ奇妙な映像にファンも困惑

LOONAがまったく意味不明の謎の動画を公開しました。 16日午前0時、LOONAはYouTube公式チャンネルを通じて、29秒間の不思議な映像を公開しました。映像では日食らしきものを雲が横切り、その後「2018.02.29」と表示され、最後には「今月の少女」とグループ名が現れ終了しています。バックにはノイズのような音が流れているのみで...

SNH48のKIKI(キキ)こと許佳琪(シュー・ジャーチー)が韓国で人気…過去にはSM エンターテインメントのオーディションを受けたことも

中国上海を拠点に活動するアイドルグループSNH48のKIKI(キキ)こと許佳琪(シュー・ジャーチー)が韓国オンラインで人気です。 2013年SNH48公演で正式にデビュー、第一回総選挙で8位になったKIKIは、現在に至るまでグループの人気メンバーとして活躍してきました。特に2017年に本格的にスタートしたK-POPコンセプトのサブユニット7SENSESでは、チームの中心的なメンバーとして注目されていま...

APRIL レイチェル、アイドル陸上大会の新体操で宇宙少女ソンソに勝ち新女王に…応援のAPRILメンバーたちも歓喜

APRILのレイチェルが、アイドル陸上大会の新体操で大活躍です。 15日、MBCの旧正月特集「2018アイドル陸上ボウリングアーチェリー新体操エアロビック選手権大会」が放送されました。 新体操で出場したレイチェルは、昨年の女王である宇宙少女ソンソに勝ち、新女王の座を射止めました。新体操部門には他に、gugudanのSALLY、DREAMCATCHERのジユ、LABOUMのヘイン、CLCのスンヨンらが出場していまし...
Posted in  on 2/16/2018 by TEN |  

2018-02-15

「THE UNIT」大人気のユニットBとユニットGがコチョクスカイドームでファンミ―ティングを開催…日本公式観覧ツアーの先行販売が決定

先日のファイナルステージで最終メンバーが決定してから、大人気を呼んでいる「THE UNIT」の2つの新グループ、ユニットBとユニットGが、3月3日(土)にコチョクスカイドームでファンミーティングを開催します。 そしてこのファンミーティングの日本公式観覧ツアーの先行販売が決定しました。デビューして最初の舞台がドーム公演という、人気の両チームの活動開始を間近に見れるチャンスになりそうで...

2018-02-14

Mnet公認「中国版 PRODUCE101(創造101)」に出演? SM Rookiesの美貌の中国人練習生イヤンとは?

中国版「PRODUCE 101(創造101)」に出演がうわさされる最初の練習生です。 中国で今年4月から「PRODUCE 101」の中国版「創造101」が開始されます。この番組は中国のデジタルサービス会社「テンセント」がMnetの許諾を得て、著作権使用料を支払って制作する、言わば「Mnet公認」のプロジェクトです。...

「THE UNIT」番組から誕生した2つの新グループが大人気!スペシャルショーの事前収録に傍聴申し込みが殺到

KBS2「THE UNIT」から生まれた2つの新グループが大人気です。 10日午後10時過ぎから生放送された「THE UNIT」のファイナルステージは、男性9人の「ユニットB」と女性9人の「ユニットG」が誕生しました。長い期間をかけて選ばれたメンバーだけあって、どちらも精鋭揃いのいいグループになりまし...

Mnet公認「中国版 PRODUCE 101」が4月からスタート!SNH48グループが中心となり練習生が参加する予定

中国版「PRODUCE 101」の全貌が、少しずつ明らかになっています。 2018年4月から「PRODUCE 101」の中国版「創造101」がスタートします。この番組は中国のデジタルサービス会社テンセントが制作するもので、大きな特徴はMnetの許諾を得て、著作権使用料も支払われる「Mnet公認」のコンテンツであるということで...

CLC、デジタルシングル「To the sky」ダンス振付け映像を公開…新年を迎えた人々に送るメッセージソング

CLCの新曲が爽やかな魅力を振り撒いています。 1日正午、CLCは各種オンライン音楽配信サイトを通してデジタルシングル「To the sky」をリリースしました。この曲は新年を迎え、新たな気持ちでスタートする人々へ送る‟国民応援ソング”です。歌詞には「どんな瞬間にも初心を忘れず前に進めば、よい結果が目の前に訪れるだろう」というポジティブなメッセージが込められていま...
Posted in  on 2/14/2018 by TEN |  

2018-02-13

【PRODUCE48】宮脇咲良と白間美瑠出演のソースとなる書き込みが明らかに…韓国以外の海外ファンベースも注目 [追記2/17]

海外のファンベースが次々と、「PRODUCE48」への宮脇咲良と白間美瑠の出演の可能性をアナウンスし始めています。 12日、世界の各所にある「PRODUCE48」ファンベースが、こぞって2人の出演の可能性について触れ始めました。各ファンベースは2人の写真付きで、AKB48の握手会での韓国ファンとの会話を紹介していま...

【PRODUCE48】番組に練習生を送る可能性のある企画会社とそのメンバーリストが流出? 果たして信憑性は?

「PRODUCE48」の出演者に関して、また新たなリストが出回っています。 先日、メンバーの選出方法について報道があった「プデュ48」。「日韓それぞれに48人ずつの練習生が参加し、最終的に日韓6人ずつが選出される。韓国人練習生には日本人のみが投票可能で、日本人練習生には韓国人のみが投票可能」といった内容でしたが、翌日、Mnet側は「決まったことはまだない」と、この報道を否定しま...

【PRODUCE48】韓国ファンが出演を期待するAKB48グループメンバーとは?総合コミュニティサイト「theqoo(ドク)」で話題のテーマ

韓国で人気の総合コミュニティサイト「theqoo(ドク)」をご存知でしょうか? 2003年12月26日に「マルチレモニア」というサイト名で開始され、その後、匿名性と飾らない言葉をベースにした自由な総合コミュニティサイト「theqoo」として2012年12月1日にオープンしました。...

【平昌五輪】少女時代 ソヒョン、北朝鮮芸術団と手を握って熱唱「私たちの願いは統一」(フル映像)

少女時代ソヒョンと北朝鮮芸術団歌手の奇跡の共演のフル映像です。 11日午後7時、ソウル国立劇場ヘオルム劇場で開かれた、三池淵(サムジヨン)管弦楽団から成る北朝鮮芸術団の公演では、少女時代のソヒョンと芸術団の歌手がフィナーレの舞台で「また会いましょう」と「私たちの願い」を一緒に歌いまし...

人気記事 (過去 30 日間)

アーカイブス