ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・アンジュルムのリーダー・上國料萌衣(かみこくりょう・もえ)が笠原桃奈に送ったエールが話題になっています。YAHOO! JAPAN ニュースは9日、上國料萌衣が自身のブログで「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」に参加中のかつての同僚である笠原桃奈に、応援のメッセージを送ったと伝えま...
PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSの練習生たちによるお披露目会が、9月7日(木)にイオンモール幕張新都心にて開催されました。会場には開始時刻の数時間前から200~300人のファンが駆け付け、最終的には1000人を超す国プがスペースを埋め尽くしました。体調不良のため欠席した2名を除く94人の練習生が出席したこの日のイベントは、無料に加えて撮影可ということもあり、ファンはそれぞれにスマホやカメラを手にしながら、練習生たちへ声援を送りま...
山本すずという名の無名の練習生が注目を集めています。お伝えしている通り、PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSは、3日にシグナルソングの「推しカメラ」、4日に練習生たちの「1分PR」の動画を公開しました。いずれもYouTube再生数のトップ5は同じ顔ぶれで、すでに日プ女子の現時点での"5強"が定まりつつあり...
日プ女子の5強が早くも確定しつつあるようです。PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSは3日、シグナルソング「LEAP HIGH! ~明日へ、めいっぱい~」の「推しカメラ」を公開しました。9月5日正午時点で、全練習生中トップのYouTube再生数40万回に達した笠原桃奈が、急上昇ランク入りするなど話題を呼ぶ中、4日には「1分PR」動画が公開され、こちらも大きな注目を集めてい...
笠原桃奈の過去のブログには、Red VelvetとK-POPへの思いが綴られていました。「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」への参加が発表されたハロプロ・アンジュルム出身の笠原桃奈のブログ記事が注目されています。2019年に横浜アリーナで開催されたRed Velvetのコンサートを訪れた笠原桃奈は、その日見たステージの感想、Red Velvetへの思い、また自身の将来への展望などをこと細かくブログに記してい...
いよいよ「日プ女子」が本格的に動き始めました。10月5日にLeminoにて独占配信が開始される「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」は2日正午、練習生たちの後ろ姿が写った5枚の写真を公開しました。写真には昨日、渋谷駅ハチ公前広場のSHIBU HACHI BOX特設体験ブースに展示されたブレザーの制服を着た練習生たちの姿が確認でき...
「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のLemino独占無料配信を記念して、渋谷駅ハチ公前広場のSHIBU HACHI BOXに特設体験ブースが登場しました。オーディションメンバーが着用する制服の展示、限定ステッカープレゼント、特設フォトスペースなどが楽しめるということです。練習生紹介に先立って公開された制服は、早くも注目を集め話題を呼んでい...
10月5日から配信スタートの新オーディションプログラム「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」(日プ女子)のボーカルトレーナーに、青山テルマ(AOYAMA THELMA)の就任が決定しました。22日正午に公開された動画では自身が直接登場して、シーズン2に続き二度目の登板となるプログラムに対する意気込みを語ってい...
ついに「日プ女子」が動き始めます。サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON3」の正式タイトルが「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」に決定。10月5日よりLeminoで無料配信されることが17日に公式発表されました。「PRODUCE 101」は101名の練習生の中から“国民プロデューサー”による視聴者投票を通じてメンバーを決定する韓国発のオーディション番組。「PRODUCE 101 JAPAN」シリーズではこれまでJO1、INIという2組の11人組ボーイズグループを輩出してきま...
昨年ご紹介したこのリストが、今こそ価値あるものになっています。「PRODUCE 101 JAPAN Season3 練習生予想」は昨年の中頃、まだ「日プ女子」の影も形もなかった頃にSNSで拡散されたリストです。数か月が経過した今見ると、既にソロ歌手としてデビューしたり、韓国のガールズグループでデビューが決まっている顔ぶれもいくつかあります。また「所属事務所なし」の応募条件から外れる人もいるため全面的にはあてはまりま...
MOONCHILDが早くも韓国で大舞台に立ちます。韓国の総合エンターテインメント企業HYBEが6月10日・11日の2日間、韓国・ソウルのオリンピック公園 KSPO DOME(体操競技場)と88芝生広場で開催する2023『Weverse Con Festival』の最終ラインナップが発表され、出演全19組が出そろいました。最終(第3弾)ラインナップとして発表されたのは、BOYNEXTDOOR、BTOB、fromis_9、ヒョリン、LIGHTSUM、MOONCHILD、NewJeans、TOMORROW X TOGETHERの計...
日プ女子に出演して欲しいアイドルが話題です。PRODUCE 101 JAPAN Season 3のエントリーが開始された中、募集要領のひとつである「多選可能」にスポットがあたっています。多選は身近にいる一般人はもちろん、既に事務所をやめた元アイドルも対象です。これを受けてSNSでは「日プ3(日プ女子)勝手に他薦フォーム」が立ち上げられ、PRODUCE 101 JAPAN Season 3の募集要項を満たしている人の中で、日プ3に「出そう」または「出てほしい」元アイドル/芸能人を募ってい...
オーディションのまさかの応募条件に大きな反応が起きています。24日午前10時、PRODUCE 101 JAPAN SEASON3のオーディション・エントリーが開始されました。いくつかの応募条件の中で、特に注目されるのが次のフレーズ。『2023年8月1日時点にて義務教育を修了している満15歳以上の女...
4月24日午前10時、PRODUCE 101 JAPAN SEASON3のオーディションエントリーが開始となりました。応募資格・2023年8月1日時点にて義務教育を修了している満15歳以上の女性。・自薦他薦は問いません。・ボーカル、ラップ、ダンス経験者歓迎!未経験者OK!・応募時点で他のプロダクションに所属・契約(専属・育成問わず)していな...
MOONCHILDの日本プロモーションは既に始まっています。LDH JAPAN X HYBE LABELS JAPAN 初の共同プロデュースにより誕生したMOONCHILDが、5月3日のデビューに向けて動きを活発化させています。特にコンビニ大手ローソンはMOONCHILDのデビューを強力プッシュしています。DEBUT EP "DELICIOUS POISON" 発売を記念して、全国のローソンの店内放送でUWA・MIRANO・HANAのコメントが4/11から4/17まで放送中...
Red Velvetの名曲がこんなにもユニークなベースラインだったとは知りませんでした。洋楽からK-POP、そしてJ-POPまで、幅広いジャンルから魅力的なベースラインの楽曲をピックアップして紹介する、ツナクラッカーさんのYouTubeチャンネルが面白いです。K-POPのボーイズグループはもちろんのこと、ガールズグループの曲も多数カバーしているのがポイントで、有名なタイトル曲ではないアルバム収録曲であっても、ベースラインが良ければ積極的に取り上げてい...
インド出身メンバーの美しさが尋常ではないと話題です。4月11日に最初のフル アルバム「Keeping the Fire」でデビューするガールズグループX:IN は、3月13日にデビュー前のPerformance MV「Who Am I」をリリースしました。既にアルバムタイトル曲「Keeping the Fire」で音楽番組への出演を開始した中、グループの最年少メンバーでインド出身のアリアのビジュアルが絶賛されてい...
来日したNewJeansがその足で、MUSINSAのオープニングセレモニーに登場しました。NewJeansのヘイン、ヘリン、ハンニ、ミンジ、ダニエルが4月6日、東京・原宿にオープンするファッションストア「MUSINSA TOKYO POP-UP STORE」オープニングセレモニーのフォトコールに出席。最新のソウルファッションをまとい登場しま...